朝山日乗(読み)アサヤマニチジョウ

デジタル大辞泉 「朝山日乗」の意味・読み・例文・類語

あさやま‐にちじょう【朝山日乗】

日乗にちじょう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「朝山日乗」の意味・読み・例文・類語

あさやま‐にちじょう【朝山日乗】

 

(一)()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「朝山日乗」の解説

朝山日乗

 
5(1577)

(),,()1(1555),,,6(1563)調10西,49,,124,,,,7()使,1(1573)33,,,<参考文献>(528)  
()
 

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「朝山日乗」の意味・わかりやすい解説

朝山日乗(ちょうざんにちじょう)
ちょうざんにちじょう
(?―1577)


()()()()()()1568119()1569()15701()15821572()()()()15694()15301571

 2017919

1916

朝山日乗(あさやまにちじょう)
あさやまにちじょう

朝山日乗

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「朝山日乗」の意味・わかりやすい解説

朝山日乗
あさやまにちじょう

 
[]?
[]5(1577).9.
西6 (1563) 使調1112  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朝山日乗」の解説

朝山日乗 あさやま-にちじょう

?-1577 戦国-織豊時代の僧。
弘治(こうじ)元年(1555)京都の天台宗三千院で出家,後奈良天皇から日乗上人の号をあたえられる。織田信長に重用され,内裏(だいり)修造などにあたった。永禄(えいろく)12年イエズス会のフロイスおよびロレンソとの宗論に敗れた。天正(てんしょう)5年9月15日死去。出雲(いずも)(島根県)出身。俗名は善茂。朝山を姓でなく法名「ちょうざん」とみる説もある。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「朝山日乗」の意味・わかりやすい解説

朝山日乗 (あさやまにちじょう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の朝山日乗の言及

【日乗朝山】より

…戦国末織田政権期の政僧。朝山日乗とするのは俗説。弘治年間(1555‐58)朝家復興に尽力して後奈良天皇より上人号を授かった。…

【日乗朝山】より

…戦国末織田政権期の政僧。朝山日乗とするのは俗説。弘治年間(1555‐58)朝家復興に尽力して後奈良天皇より上人号を授かった。…

※「朝山日乗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android