桔梗(読み)キキョウ

デジタル大辞泉 「桔梗」の意味・読み・例文・類語

き‐きょう〔‐キヤウ〕【×梗】

 
11895 
2 ()()()
3 
4   


きち‐こう〔‐カウ〕【×桔梗】

キキョウの別名。 秋》
ききょう(桔梗)2」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「桔梗」の意味・読み・例文・類語

き‐きょう‥キャウ【桔梗】

 

(一)  
(二) ()()()  
(一)[](967)
(三) 1513
(四) ()()
(一)[](102892)
(五) ()
桔梗@花桔梗@陰桔梗@抱き桔梗@三つ割桔梗@龍胆桔梗 @@@@@
 

きち‐こう‥カウ【桔梗】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 植物ききょう(桔梗)」の古名。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「きちかうの花、あきちかうのはなりにけり白露のおけるくさばも色かはりゆく〈紀友則〉」(出典:古今和歌集(905‐914)物名・四四〇)
  3. ききょう(桔梗)
    1. [初出の実例]「きちかうの表著、女郎花の唐衣」(出典:栄花物語(1028‐92頃)根合)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「桔梗」の解説

ききょう【桔梗】

 
()A()()()()()()()()()湿()()  

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

普及版 字通 「桔梗」の読み・字形・画数・意味

【桔梗】ききよう(きやう)・けつこう(かう)

 
()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「桔梗」の解説

桔梗 (キキョウ・アリノヒフキ;キチコウ)

学名:Platycodon grandiflorus
植物。キキョウ科の多年草,園芸植物,薬用植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android