消費性向(読み)ショウヒセイコウ(英語表記)propensity to consume

デジタル大辞泉 「消費性向」の意味・読み・例文・類語

しょうひ‐せいこう〔セウヒセイカウ〕【消費性向】

所得に対する消費割合平均消費性向限界消費性向とに分けられる。→貯蓄性向

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「消費性向」の意味・読み・例文・類語

しょうひ‐せいこうセウヒセイカウ【消費性向】

 

(一)   1962
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「消費性向」の意味・わかりやすい解説

消費性向 (しょうひせいこう)
propensity to consume


//

 CαYβCYαβα0α1.01.0


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「消費性向」の意味・わかりやすい解説

消費性向
しょうひせいこう
propensity to consume


CYC/YΔCΔYΔC/ΔY()

 
  1



出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「消費性向」の意味・わかりやすい解説

消費性向【しょうひせいこう】

一国の全体としての消費は所得に依存すると想定する場合,所得ないし可処分所得のうち消費支出される割合をいう。ある期間における所得ないし可処分所得と消費の増分比率を限界消費性向という。民間投資は直接に所得をふやし,ふえた所得は限界消費性向によって支出されるから,民間投資はその何倍かの所得を生む。→乗数理論
→関連項目家計貯蓄性向

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「消費性向」の意味・わかりやすい解説

消費性向
しょうひせいこう
propensity to consume

 
 

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android