(読み)ナダ

デジタル大辞泉 「灘」の意味・読み・例文・類語

なだ【灘】[地名]

 
西111840
沿  


なだ【×灘/洋】

海で、風波が荒く、または流れが速くて航海の困難な所。「玄界―」「遠州―」
[類語]沖合海峡水道瀬戸

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「灘」の意味・読み・例文・類語

なだ【灘・洋】

 

(一)[1]   
(一) 
(一)[](903902)
(二) 
(一)[]()()(8)
(三) 
(一)[]()(1800)
(四) ( [  ][  ] ) 
(二)[2] (  )
(一)[  ] ()西西西
(二)[  ] 西西
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「灘」の意味・わかりやすい解説


なだ


()西()()()20()()西西()()()()()()()()西()()()184011()西()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「灘」の意味・わかりやすい解説

灘【なだ】

 
()20km()18301844沿西西西
西  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「灘」の意味・わかりやすい解説

灘 (なだ)


西西20km243西1960436ha580ha


灘 (なだ)


︿︿︿
  

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「灘」の意味・わかりやすい解説


なだ

 
西西 20km西西西1118402  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「灘」の解説


なだ

兵庫県南東部,神戸市から西宮市にかけての臨海地で,江戸時代以来の酒造産地
武庫川と生田川にはさまれ,古くは「灘五郷」と呼ばれた。江戸前期に伊丹・池田から酒造法が伝えられ,播磨・摂津の良質米,良質の水(宮水と呼ばれる),丹波杜氏 (とうじ) の技術が,大坂・江戸への船便(樽廻船)の良さと重なって発達。灘酒として今日も愛飲される。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【清酒】より


18西109080

【灘五郷】より

…灘五郷とは灘の生一本(きいつポん)の銘醸地の総称で,江戸時代の中期以降より急速に江戸積酒造業が発展し,今日にいたるまで全国有数の酒造地を形成している。現在の灘五郷は,兵庫県南東部の海岸寄りにある今津郷・西宮郷(西宮市),魚崎郷・御影(みかげ)郷(神戸市東灘区)と西郷(神戸市灘区)の5郷からなる。…

【灘】より


西西20km

※「灘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android