琉球藩(読み)りゅうきゅうはん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「琉球藩」の意味・わかりやすい解説

琉球藩
りゅうきゅうはん


1872518791871()1872914()

 ()1875()()()1879311()6


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「琉球藩」の解説

琉球藩
りゅうきゅうはん

1872年(明治5)琉球国を廃して設置。同年明治政府の要請で首里王府は維新慶賀使を派遣,その際国王尚泰(しょうたい)を藩王に,琉球国を琉球藩とする勅命をうけた。前年の71年,宮古島民が台湾に漂着,54人が殺害される琉球漂流民殺害事件がおきた。政府は琉球処分を急ぎ,将来の廃藩置県をみこみ,すでに全国で廃された藩を設置するという方法をとった。75年琉球処分官が来琉,王府内では種々の抵抗が試みられたが,79年4月処分は断行され,沖縄県となる。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「琉球藩」の意味・わかりやすい解説

琉球藩
りゅうきゅうはん

 
 () 鹿5 (1872)  () 1879  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の琉球藩の言及

【宜湾朝保】より

…門閥の出で1862年に最高の政治的ポスト三司官に就任した。やがて明治政府の発足とともに始まる琉球所属問題を迎え,琉球の政局は混乱をきわめたが,政府の〈琉球藩〉への名称替え指示を受諾した責任を問われ失脚し,失意のうちに死去。和歌,琉歌にも造詣が深く,多くの作品を残しており,また,《沖縄集》など重要な歌集の編者としても知られる。…

【尚泰】より


72(5)9︿793︿()450

【廃藩置県】より

…1871年(明治4)7月14日,これまでの藩を廃して県を置き,中央集権的な統一権力として明治政府が成立するのに一時期を画した政治変革。広義には,79年4月4日の琉球藩の廃止,沖縄県の設置で完成する。1869年の版籍奉還は,この廃藩置県の前提ではあったが,前者は諮問という形で各藩に論議をつくさせ,〈奉還〉を許可したのに対し,後者は天皇の一方的な命令として廃藩が布告された。…

【松田道之】より


1871(4)7533171091022791252410︿

【琉球処分】より

…沖縄の廃藩置県のこと。明治政府は王国体制のまま存続しつづける琉球の処遇について画策し,1872年(明治5)9月,琉球王国をひとまず〈琉球藩〉とし外務省の管轄とした。つづいて〈琉球藩〉を廃して〈沖縄県〉を設置しようとしたが,琉球側の執拗な抵抗と琉球に対して宗主権を主張する中国(清朝)の強い抗議にあい,容易に意図を実現することができなかった。…

※「琉球藩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android