異端者(読み)イタンシャ

デジタル大辞泉 「異端者」の意味・読み・例文・類語

いたん‐しゃ【異端者】

正統から外れた思想あるいは信仰をもつ者。
社会的な伝統権威などに反発している者。「画壇異端者
[類語]余所者よそもの仲間外れ除け者異分子一匹狼アウトサイダー一人独り立ち独立独立独歩自活自立一本立ち独り歩き自力独力独歩専行独行孤軍奮闘

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「異端者」の意味・読み・例文・類語

いたん‐しゃ【異端者】

 

(一)  
(二) 
(一)[](1707)
(三) 
(一)[](1925︿)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android