童子問(読み)ドウジモン

デジタル大辞泉 「童子問」の意味・読み・例文・類語

どうじもん【童子問】

 
341707  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「童子問」の意味・読み・例文・類語

どうじもん【童子問】

 

(一)祿
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「童子問」の意味・わかりやすい解説

童子問
どうじもん


()16881704()()()()()116914()()稿1699()()寿17030417074()18933稿()

 ()



1019591960

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「童子問」の意味・わかりやすい解説

童子問 (どうじもん)

江戸時代前期の儒者伊藤仁斎が著した問答体の概説書。童子に説き聞かせるという形式をとっているが,仁斎学の原理論・方法論・実践論を整然と体系的に示した書物として著名である。現存する最古の稿本は1691年(元禄4)成立,仁斎生前の最終稿本は1704年(宝永1)成立。仁斎死後,伊藤東涯らが増補訂正を加えて07年に出版した。3巻。《日本古典文学大系》,岩波文庫などに所収。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「童子問」の解説

童子問
どうじもん


()31693(6)1707(4)()調()

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android