石膏(読み)セッコウ(英語表記)gypsum

翻訳|gypsum

デジタル大辞泉 「石膏」の意味・読み・例文・類語

せっ‐こう〔セキカウ〕【石×膏】

 
使  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「石膏」の意味・読み・例文・類語

せっ‐こうセキカウ【石膏】

 

(一)   160304
(一)[]()()(176369)
(二)[]
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「石膏」の意味・わかりやすい解説

石膏
せっこう
gypsum


()殿殿()()desert rose

 

性質と用途


7調150200α()β()1300


薬用


()()()()使()()()()



出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「石膏」の意味・わかりやすい解説

石膏
せっこう
gypsum

 
CaSO42H2O 2.32.372 () 15757 () CaSO40.5H2O γCaSO4   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「石膏」の解説

せっこう【石膏】

 
()尿()()()()尿湿()()()()  

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

岩石学辞典 「石膏」の解説

石膏

石膏を主成分とする岩石と,鉱物種の両方の記述に使用されたが,現在では石膏という語はすべて鉱物に用いられている.水和した硫酸カルシウム(CaSO4・2H2O)である.一般にドロマイト,赤色粘土,硬石膏,岩塩(halite)などに伴われて,塊状,層状,堆積状などとして産出する.硬石膏が水和作用を受けて石膏となると考えられている[隅田 : 2002].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android