第一人者(読み)ダイイチニンシャ

デジタル大辞泉 「第一人者」の意味・読み・例文・類語

だいいちにん‐しゃ【第一人者】

ある社会分野で、いちばんすぐれていると認められた人。「臨床医学の第一人者
[類語]権威大御所泰斗たいと大家たいか耆宿きしゅくオーソリティー達人名人名手妙手エキスパート巨星巨匠名匠名工巧手腕利き腕扱き腕達者手足れ手利き有能敏腕辣腕得手特技専売特許上手得意売り物十八番おはこお家芸お株お手の物達者堪能巧者得手物器用多才うまたく巧妙潰しが利くくする腕が立つ怪腕凄腕プロ専門家スペシャリスト玄人くろうと本職ゼネラリストセミプロプロフェッショナルたくみ仕事師遣り手素人しろうと離れ玄人くろうとはだし神業かみわざベテランソムリエスキルドワーカーマイスタープロパー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「第一人者」の意味・読み・例文・類語

だいいちにん‐しゃ【第一人者】

 

(一)[1]    1918
(一)[](1922︿)
(二)[2] 
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android