行司(読み)ギョウジ

デジタル大辞泉 「行司」の意味・読み・例文・類語

ぎょう‐じ〔ギヤウ‐〕【行司】

 
1
2 4
[]1
階級
立行司 木村庄之助総紫
立行司 式守伊之助紫白
三役格
幕内格紅白
十両格青白
幕下格青または黒
三段目格青または黒
序二段格青または黒
序の口格青または黒

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「行司」の意味・読み・例文・類語

ぎょう‐じギャウ‥【行司】

 

(一)  
(二) ()
(一)[]()
(三) ()
(四) 
(一)[]()()()︿(1829)



出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「行司」の意味・わかりやすい解説

行司 (ぎょうじ)


西︿︿2︿︿︿170631716-361791322

 姿19102
 

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「行司」の意味・わかりやすい解説

行司
ぎょうじ


()()()

 ()()215701()

 ()178189()1925142

 ()()()()()()197247()4520


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「行司」の意味・わかりやすい解説

行司【ぎょうじ】

 
()︿()︿︿()
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「行司」の意味・わかりやすい解説

行司
ぎょうじ

 
22 ()  ()  ()  () 45  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「行司」の解説

行司

行司は土俵上の勝負判定役で、立行司の木村庄之助、式守伊之助を頂点に力士同様に番付がある。土俵上の裁きのほか、番付の作成や巡業の事務などをこなす。各部屋に所属し、後援会関係の業務なども担当。呼出にも力士同様の番付があり、最高位は立呼出。力士の呼び上げ、土俵作りと、場所の進行を告げる柝(き)や太鼓を担当。行司同様、各部屋に所属、部屋の仕事もこなしている。

(根岸敦生 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

世界大百科事典(旧版)内の行司の言及

【軍配】より


使宿18 

 

※「行司」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android