言語発達(読み)げんごはったつ(英語表記)language development

最新 心理学事典 「言語発達」の解説

げんごはったつ
言語発達
language development

 
comprehensionproduction

 phonemewordsentencegrammar

 11

 調1

 71

 72100transitional probability46

 72:doctor:guitar:guitartar調

 stzt11

 1first word使

 151使1joint attention1使1

 2使使overextension使使underextension使

 501003060vocabulary spurt使使使501003600

 1utteranceone-word utterance1two-word utterancemulti-word utterance

 Jane want apple function wordbe

 2

 11

 overgeneralizationbrokewent使-edbreakedgoed調使

 3使使

 language acquisition使

 使:go-ed使使

 infant-directed speech

 

 universal grammar使

 20使

 

 1990prosody:使使SVO使12使

 使SVO

 

 501970referential intentionexpressive intention505050:Stop itI want it

 使使     
   

出典 最新 心理学事典最新 心理学事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の言語発達の言及

【幼児語】より


3101使調(())

※「言語発達」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android