鈴木重胤(読み)スズキシゲタネ

デジタル大辞泉 「鈴木重胤」の意味・読み・例文・類語

すずき‐しげたね【鈴木重胤】

 
18121863橿()()()()()()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鈴木重胤」の意味・読み・例文・類語

すずき‐しげたね【鈴木重胤】

 

(一)橿()調寿
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鈴木重胤」の意味・わかりやすい解説

鈴木重胤
すずきしげたね
(1812―1863)


橿()橿()()955()()()()()()()21()簿23()32()()()()381552

 ()寿()()

 

1319374421 1944511971193119431968

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「鈴木重胤」の解説

鈴木重胤

 
3.8.15(1863.9.27)
9.5.5(1812.6.13)
()()5,橿,橿8(1825),,,,3(1832)簿510,1(1844),,(15,1853)(30),,5(1858),,調,,<著作>13<参考文献>(4)  
()
 

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鈴木重胤」の意味・わかりやすい解説

鈴木重胤
すずきしげたね

 
[]9(1812).5. 
[]3(1863).8.15. 
橿 () 橿 () 143 (1832) 56141 (48) 稿264 (57)  () 寿  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「鈴木重胤」の意味・わかりやすい解説

鈴木重胤 (すずきしげたね)
生没年:1812-63(文化9-文久3)


橿橿184314

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木重胤」の解説

鈴木重胤 すずき-しげたね

1812-1863 江戸時代後期の国学者。
文化9年5月5日生まれ。はじめ大国隆正にまなび,平田篤胤(あつたね)の没後の門人となる。後年篤胤学批判をつよめ,安政5年平田銕胤(かねたね)に破門される。文久3年8月15日暗殺された。52歳。淡路(あわじ)(兵庫県)出身。本姓は穂積。通称は勝左衛門。号は橿廼舎(かしのや),厳橿本(いつかしがもと)など。著作に「延喜式祝詞(えんぎしきのりと)講義」,「日本書紀伝」(未完)など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「鈴木重胤」の解説

鈴木重胤 (すずきしげたね)

生年月日:1812年5月5日
江戸時代末期の国学者
1863年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の鈴木重胤の言及

【日本書紀伝】より

…注釈書。鈴木重胤著。1862年(文久2)30巻まで成る(未完)。…

※「鈴木重胤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android