陸上自衛隊(読み)リクジョウジエイタイ

デジタル大辞泉 「陸上自衛隊」の意味・読み・例文・類語

りくじょう‐じえいたい〔リクジヤウジヱイタイ〕【陸上自衛隊】

 
291954  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「陸上自衛隊」の意味・読み・例文・類語

りくじょう‐じえいたいリクジャウジヱイタイ【陸上自衛隊】

 

(一)   1954
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「陸上自衛隊」の意味・わかりやすい解説

陸上自衛隊 (りくじょうじえいたい)


Ground Self-Defense ForceGSDF198427200066.2%842900036.7%199511︿8200525161450001500065%

195078︿810︿51985281546271

︿19781127979︿

 退1995︿調



 19731018︿20051610004500︿︿51

 

 8161

 退使

 

 11

 3調調

︿81︿SAM-390mm61105mm74120mm90PGMprecise guided munition

 使使1982AH-1S



出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「陸上自衛隊」の意味・わかりやすい解説

陸上自衛隊【りくじょうじえいたい】

 
195451317800715183619983︿
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陸上自衛隊」の意味・わかりやすい解説

陸上自衛隊
りくじょうじえいたい

 
 19507 5000 195219547 200711 ()  ()  () 西 () 5 ()  ()  ()   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「陸上自衛隊」の解説

陸上自衛隊

1950年に「警察予備隊」として発足、「保安隊」を経て54年に現在の名に改称。実員は14万8631人(2007年3月末現在)。普通科(歩兵)9個師団と4個旅団、機甲(戦車)1個師団、1個空挺団(旅団)、1個混成団、1個特科(対艦ミサイル)団、1個ヘリコプター団などからなり、戦車910両、装甲車950両、野戦砲660門などを持つ。

(田岡俊次 軍事ジャーナリスト / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「陸上自衛隊」の意味・わかりやすい解説

陸上自衛隊
りくじょうじえいたい

自衛隊

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の陸上自衛隊の言及

【自衛隊】より

… 保安隊および警備隊の装備はアメリカの軍事援助によって強化されていったが,その根拠となるMSA協定(〈日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定〉,1954成立)が日本側のいっそうの防衛努力を求め,また,駐留米軍も漸減したので,政府は54年に防衛二法(防衛庁設置法,自衛隊法)を強行成立させ,総理府の外局たる防衛庁の下に,日本の防衛を第1の任務とし,あわせて副次的に国内の治安維持を担当する自衛隊を発足させた。保安隊は陸上自衛隊に,警備隊は海上自衛隊に改編され,また,航空管制権の返還にあわせて航空自衛隊が新設された。自衛隊の戦力は強力なものとなり,もはや〈戦力なき軍隊〉論では説得的でなくなったので,政府は,一面では,〈自衛力合憲論〉,つまり,憲法9条2項が保持を禁止しているのは侵略戦争を行いうる戦力であり,これに該当せずに自衛の範囲にとどまる実力の保持と行使は,独立した国家である以上当然に具有し,憲法も決して否定していない自衛権の内容として許され,自衛隊はその範囲内にとどまるから合憲であるとの立場(昭和29年見解ともいう)を採り,他面では,憲法を明文改正し,再軍備の足かせとなる憲法9条を葬り去って違憲論の余地をなくそうと試みた。…

【師団】より

…平時の常備師団は,近衛師団,第1~20(うち13,15,17,18が欠)師団で,戦時動員で新たに編成される師団を特設師団といった。
[陸上自衛隊]
 陸上自衛隊は1961年,従来の管区隊を師団に改編して各方面隊の基幹部隊とし,各国の例にならった。ただし,日本の地形区画に適合させる等のため,通常の師団よりもかなり小型にした。…

※「陸上自衛隊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android