障屏画(読み)ショウヘイガ

デジタル大辞泉 「障屏画」の意味・読み・例文・類語

しょうへい‐が〔シヤウヘイグワ〕【障×屏画】

障壁画屏風びょうぶの総称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「障屏画」の意味・読み・例文・類語

しょうへい‐がシャウヘイグヮ【障屏画】

 

(一)   ()使
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「障屏画」の意味・わかりやすい解説

障屏画
しょうへいが


()()()()調

 

 殿()使()()()11

 ()()()()()()()()()()()

 ()()()()使()()()()()()()

 ()

 ()殿()()1596161516252

 貿()()16881704()調()()()

 ()()殿



13 1967101966

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「障屏画」の意味・わかりやすい解説

障屏画
しょうへいが

 
78 (756)  100219 ()   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「障屏画」の解説

障屏画
しょうへいが

障壁画と屏風絵を一つにした呼称。衝立絵(ついたてえ)・杉戸絵も含む。杉戸絵以外はすべて紙に描いて貼りつけたものである。室内装飾と間仕切りを兼ねているのが特色で,固定された壁面の壁貼付絵,開閉が自由でとりはずすこともできる建具としての襖絵や杉戸絵,より簡単に移動できる調度としての屏風絵・衝立絵に3分類できる。寝殿造の完成した平安時代以来,近代に至るまで連綿と制作されつづけ,日本独自の発展をとげた。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「障屏画」の意味・わかりやすい解説

障屏画【しょうへいが】

障壁画

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android