遺構(読み)イコウ

デジタル大辞泉 「遺構」の意味・読み・例文・類語

い‐こう〔ヰ‐〕【遺構】

 

[]  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「遺構」の意味・読み・例文・類語

い‐こうヰ‥【遺構】

  1. 〘 名詞 〙 残存する古い建築物。また、昔の土木建築の構造や様式などを知る手掛かりとなる残存物。
    1. [初出の実例]「金堂は奈良時代の大寺の金堂の形式を伝へる唯一の遺構といはれる」(出典:大和古寺風物誌(1943)〈亀井勝一郎〉唐招提寺)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐玉華宮詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「遺構」の意味・わかりやすい解説

遺構 (いこう)


使

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「遺構」の読み・字形・画数・意味

【遺構】い(ゐ)こう

廃墟の建物。唐・杜甫玉華宮〕詩 知らず何王の殿ぞ 壁の下

字通「遺」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遺構」の意味・わかりやすい解説

遺構
いこう
structure

 
調調  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「遺構」の解説

遺構
いこう



出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の遺構の言及

【遺跡】より


264000 

【埋蔵文化財】より


1950

※「遺構」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android