CTスキャン(読み)シーティースキャン

百科事典マイペディア 「CTスキャン」の意味・わかりやすい解説

CTスキャン【シーティースキャン】

 
CTcomputed tomography1972G.N.A.M.1974EMICTCTECTCTNMRMRI
SPECTCT  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

生活習慣病用語辞典 「CTスキャン」の解説

CTスキャン

コンピュータ断層撮影 (Computerized Tomography) 、あるいはコンピュータ解析による断層X線写真のことで、あらゆる方向からX線を照射し、体の断面を画像化する装置です。

出典 あなたの健康をサポート QUPiO(クピオ)生活習慣病用語辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「CTスキャン」の意味・わかりやすい解説

CTスキャン
シーティースキャン

コンピュータ断層撮影」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のCTスキャンの言及

【X線検査】より

…この中から不必要な陰影をぼかして消去し,目的とする断面のみを描出する方法である。(4)コンピューター断層撮影 CT検査computed tomography,CTスキャンとも呼ばれている。1972年からCT装置が実用化され,X線検査に新分野を築いた。…

【癌】より

…また血管に造影剤を入れ,癌による異常な血管の出現や血行の乱れを観察する。1972年に開発され,その後一般化されたCT(computed tomography)スキャンは,X線の撮影結果をコンピューターで解析させ,断層像に再現したものであるが,深い臓器中の癌の存在をあばくうえですばらしい効力を発揮している。膵臓などの癌には,超音波診断も用いられる。…

【CT検査】より

…CT(computed tomographyの略,コンピューター断層撮影)を用いたX線検査。CTスキャンともいう。CTは1972年にイギリスのハンスフィールドG.N.HounsfieldとアメリカのコーマックA.M.Cormack(ともに1979年度ノーベル生理・医学賞受賞)によって開発された。…

※「CTスキャン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android