ニュース

OpenAI、「GPT-4o」を発表、2倍速く、50%安く、~テキスト・音声・画像すべてを理解

新しい「ChatGPT」アプリも、Windows版は今年後半リリース予定

OpenAI、「GPT-4o」を発表

  OpenAI513LLMGPT-4oGPT-4 Turbo250 

 GPT-4ooOmni 

 ChatGPTVoice Mode 

 GPT-4oGPT-4o 
モデルの評価。「GPT-4o」は既存のOpenAIモデルや競合他社のモデルより優れている

  ChatGPTChatGPT 

 AI便ChatGPT50MacWindows 
無償プランでも制限付きで体験可能

 「GPT-4o」現在は、「ChatGPT Plus」および「Team」で提供中。「Enterprise」ユーザーへの提供も間もなく開始される。また、「ChatGPT Free」でも制限付きで提供される。「GPT-4o」が混雑すれば自動で「GPT-3.5」へ切り替わってしまうが、無償でも「GPT-4o」の能力を体験できる。

新しい「ChatGPT」アプリも、Windows版は今年後半リリース予定

 ちなみに「Plus」ユーザーの利用枠は無料ユーザーの最大5倍で、「Team」と「Enterprise」ユーザーはさらに制限が緩和される。