やじうまの杜

GPT-4oに対応した「Copilot」が凄すぎる! AIが「マインクラフト」の画面を見て会話でアドバイス「Oh no! It's a Zombie!」

 “やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
プレゼンテーションを行なうMicrosoft副社長のYusuf Mehdi氏

 米Microsoftは、5月20日(現地時間)に開催した発表イベントにおいて、Windows PCの新規カテゴリとなる「Copilot+ PC」を新設すると発表しました。Microsoftの生成AI特化型「Surface Pro」「Surface Laptop」を筆頭に、メーカー各社も一斉にこのAI PCの新型モデルを発表、展開するとしており、PC界隈におけるAI活用・AIアプリの普及がさらに加速しそうな勢いとなっています。

 この発表イベントについては、MicrosoftのAIアシスタント「Copilot」のアップデートプレビューが披露されているのも注目したいところ。先日発表された米OpenAIの最新フラッグシップLLM「GPT-4o」に対応した「Copilot」がWindows上で利用できるようになるそうです。

Copilotが、マインクラフトの攻略を会話でアドバイスゾンビが出たら「Oh no! It's a Zombie!」と慌てた様子に……


  Minecraft使MicrosoftYusuf Mehdi 



Here is a preview of Copilot, powered by@OpenAIGPT-4o. Watch one of our developers have a natural conversation with Copilot as it helps him avoid Zombies in Minecraft.pic.twitter.com/1UHCIHb3Fz

 Yusuf Mehdi (@yusuf_i_mehdi)May 20, 2024

 

 CopilotGPT-4oOh no! It's a ZombieAI 

 AIAIAI 
Copilotと画面共有
Copilotが剣のクラフトの仕方を説明
突如現われたゾンビに対し、Copilotが「ゾンビから逃げろ!」とアドバイス

  AI