【子供の貧困】安倍首相のメッセージに批判殺到 現場で支援する人たちはどう思った?

「日本の貧困はほとんど放置されています」

1012使2000118117

86315001367使

1

11月21日に東京・日本外国特派員協会で、日本の「子供の貧困」の実情を訴えるため講演した支援団体のメンバーにも、この質問が飛んだ。

栗林知絵子さん(左)と青砥恭さん
栗林知絵子さん(左)と青砥恭さん

NPOWAKUWAKU





NPO

30404050

と批判した。

また「日本の貧困はほとんど放置されています。『子どもの貧困対策法』に予算はほとんどついていない。『生活困窮者自立支援法』に基づく学習支援のみが実質的な貧困支援。まだ緒に就いたとは言えない。欧米と比べて非常に遅れている」とも嘆いた。

注目記事