Battle of Lae-Salamaua, 194317[3] - 91614,100退
ラエ・サラモアの戦い

ラエ近郊に残置された日本軍の作戦機
戦争太平洋戦争 / 大東亜戦争
年月日1943年1月7日 - 9月16日
場所ニューギニア島東部
結果:連合軍の勝利
交戦勢力
大日本帝国の旗 大日本帝国 オーストラリアの旗 オーストラリア
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
指導者・指揮官
大日本帝国の旗 安達二十三
大日本帝国の旗 中野英光
アメリカ合衆国の旗 ダグラス・マッカーサー
オーストラリアの旗 トーマス・ブレーミー英語版
オーストラリアの旗 エドモンド・へリング英語版
オーストラリアの旗 スタンリー・サヴィージェ英語版
オーストラリアの旗 エドワード・ミルフォード英語版
オーストラリアの旗 ジョージ・ヴェイシー英語版
オーストラリアの旗 フランク・ベリーマン英語版
イヴェン・マッケイ
戦力
20,000 オーストラリア軍 54,809
アメリカ軍 30,058[1]
損害
戦死・戦病死 10,000 戦死 575
戦傷 1,724
行方不明 73[2]
ニューギニアの戦い

背景

編集
 
東部ニューギニアにおける日本軍の作戦行動
 
ニューギニア島

50194238退[4]

31049[5]

西601

194315118

19421231

1943

3281

参加兵力

編集

日本軍

編集

連合軍

編集
  • オーストラリア軍「ニューギニア・フォース」 - 司令官:イヴェン・マッケイ中将[6]
    • 第3師団 - 第7旅団基幹
    • 第14旅団
    • 第1軍団 - 軍団長:エドムンド・ヘリング中将
      • 第5師団 - 第15、第17、第29旅団基幹、アメリカ軍第41歩兵師団第162歩兵連隊を配属
      • 第7師団 - 第18、第21、第25旅団基幹、アメリカ軍第11空挺師団第503空挺連隊を配属
      • 第9師団 - 第20、第24、第26旅団基幹
      • 第11師団 - 第6旅団基幹
      • 第4旅団

経過

編集

第十八号作戦

編集
 
第十八号作戦で擱坐した妙高丸
 
ワウへ兵員を輸送する連合軍の輸送機

19431551102515573117252

ワウの戦い

編集

沿210

11610調1561151711192/628535

12710282

28129C-477812/52/7840212012,965

2退21418退224退800

第八十一号作戦

編集

181157,300323B-25843,600

665118

サラモアの戦い

編集
 
ラエ・サラモア地区での戦闘
 
サラモア上空を飛行するB-24

3511021156,000211,0001,0008,000522

518,00043西[7]

432/71,0002/380056西2

59514退62036612622541131100

630162301023退73400519

[8]

ラエ陥落

編集
 
連合軍のラエ東方への上陸
 
連合軍のナザブ平原への降下

1943174817184100

5021311523412001,00071,000100

9949405西B-17西20503751退退98

1153242/2899132914西1151使

91151退911916

影響

編集

退4,1001003513,9002,1002,5008,500105,5651,762987

35194349358776[9]162102447[10]97911550173[11]211,000


参考文献

編集

外部リンク

編集

脚注

編集


(一)^ 424The New Guinea Offensives, p.15-16

(二)^ 49

(三)^ 

(四)^  14 p.71

(五)^  49 p.123

(六)^ The New Guinea Offensives, p.2801943

(七)^  3, p.153p.160

(八)^ CARTWHEEL: The Reduction of Rabaul, p.190 3, p.378 

(九)^ The New Guinea Offensives, p.324

(十)^ CARTWHEEL: The Reduction of Rabaul, p.202The New Guinea Offensives, p.324 

(11)^ The New Guinea Offensives, p.392