コンテンツにスキップ

「旗艦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Doraneko (会話 | 投稿記録)
m →‎概要: 誤字の訂正
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
 
(16人の利用者による、間の19版が非表示)
1行目: 1行目:

'''''', {{lang-en-short|flagship}}; ''''''[[]][[]][[#|]][[]]<ref name="sekainokansenP92"> 201111 P92-97 </ref>[[]]''''''<ref name="sekainokansenP92"/>

'''''' {{lang-en-short|flagship}}; ''''''[[]][[]][[#|]][[]]<ref name="sekainokansenP92"> 201111 P92-97 </ref>[[]]{{|[[]]||[[]]}}''''''<ref name="sekainokansenP92"/>


== 概要 ==

== 概要 ==


[[]][[]] ({{En|flag}}) <ref name="sekainokansenP92"/> {{En|signal}} 

[[]][[]] ({{En|flag}}) <ref name="sekainokansenP92"/> {{En|signal}} 


旗艦には通信手段を用いて、艦隊の指揮統制を行なうことが求められており、そのために近代以降では通信設備の充実は当然のこと、司令部要員の居住設備や情報処理設備の充実も行われてきている<ref name="sekainokansenP92"/>。

旗艦には通信手段を用いて、艦隊の指揮統制を行なうことが求められており、そのために近代以降では通信設備の充実は当然のこと、司令部要員の居住設備や情報処理設備の充実も行われてきている<ref name="sekainokansenP92"/>。

10行目: 10行目:


=== 木造帆船時代 ===

=== 木造帆船時代 ===


[[]][[]]223[[]]/admiral2[[]]/vice admiral3[[]]/rear admiral

[[]][[]]223[[]]/admiral2[[]]/vice admiral3[[]]/rear admiral


[[トラファルガーの海戦]]に勝利した[[ホレーショ・ネルソン (初代ネルソン子爵)|ネルソン提督]]の旗艦「[[ヴィクトリー (戦列艦)|ヴィクトリー]]」が有名であり、情報収集用の見張り台と通信用の旗流信号用ヤードが設けられていた<ref name="sekainokansenP92"/>。

[[トラファルガーの海戦]]に勝利した[[ホレーショ・ネルソン (初代ネルソン子爵)|ネルソン提督]]の旗艦「[[ヴィクトリー (戦列艦)|ヴィクトリー]]」が有名であり、情報収集用の見張り台と通信用の旗流信号用ヤードが設けられていた<ref name="sekainokansenP92"/>。

30行目: 30行目:

そこで、後部に[[紫雲 (航空機)|紫雲]][[水上機|水上]][[偵察機]](水偵)用の巨大な格納庫ならび大型[[カタパルト|射出機]]を装備していた[[軽巡洋艦]]「[[大淀 (軽巡洋艦)|大淀]]」を[[アメリカ海軍]][[航空母艦|空母]][[艦載機]]の空襲で受けた損傷を修理するのに合わせて改造、飛行機搭載設備を縮小して旗艦設備と通信能力を充実させ、1944年5月[[豊田副武]]大将が連合艦隊司令長官に就任と共に連合艦隊旗艦とされた。1944年6月の[[マリアナ沖海戦]]では豊田司令長官は[[木更津市|木更津]]沖に碇泊中の「大淀」から全軍の指揮を執った。

そこで、後部に[[紫雲 (航空機)|紫雲]][[水上機|水上]][[偵察機]](水偵)用の巨大な格納庫ならび大型[[カタパルト|射出機]]を装備していた[[軽巡洋艦]]「[[大淀 (軽巡洋艦)|大淀]]」を[[アメリカ海軍]][[航空母艦|空母]][[艦載機]]の空襲で受けた損傷を修理するのに合わせて改造、飛行機搭載設備を縮小して旗艦設備と通信能力を充実させ、1944年5月[[豊田副武]]大将が連合艦隊司令長官に就任と共に連合艦隊旗艦とされた。1944年6月の[[マリアナ沖海戦]]では豊田司令長官は[[木更津市|木更津]]沖に碇泊中の「大淀」から全軍の指揮を執った。




9[[]]:[[#|]]:[[]][[]]

9[[]]:[[#|]]:[[]][[]]



[[]][[|]][[]][[ ()|]]

[[]][[|]][[]][[ ()|]]
39行目: 39行目:







[[]][[]][[6 ()|6]][[7 ()|7]][[]][[]]

[[]][[]][[|]][[ ()|]][[6 ()|6]][[7 ()|7]][[]][[]]



[[]][[]][[ ()|]][[]][[|Mk.108]][[]][[ ()|]][[]]2[[]]

[[]][[]][[ ()|]][[]][[|Mk.108]][[]][[ ()|]][[]]2[[]]
47行目: 47行目:

アメリカ海軍は本国から離れた艦隊は指揮能力の高い旗艦を配備しているが、[[第2艦隊 (アメリカ軍)|第2]]・[[第3艦隊 (アメリカ軍)|第3艦隊]]は陸上にある[[アメリカ艦隊総軍]]が指揮を行っている。

アメリカ海軍は本国から離れた艦隊は指揮能力の高い旗艦を配備しているが、[[第2艦隊 (アメリカ軍)|第2]]・[[第3艦隊 (アメリカ軍)|第3艦隊]]は陸上にある[[アメリカ艦隊総軍]]が指揮を行っている。




<ref>[http://www.mod.go.jp/msdf/ccf1/about/topic/20090825-2/index.htm 1]</ref>[[]][[]]<ref name="sekainokansenP92"/>1963383[[2010]]6退[[ ()|]]<ref name="sekainokansenP92"/>[[1|1]][[2|2]][[3|3]][[4|4]][[]]20083

<ref>[https://www.mod.go.jp/msdf/ccf1/about/topic/20090825-2/index.htm 1]</ref>[[]][[]]<ref name="sekainokansenP92"/>1963383[[2010]]6退[[ ()|]]<ref name="sekainokansenP92"/>[[1|1]][[2|2]][[3|3]][[4|4]][[]]20083


旗艦を艦隊の指揮を執る実戦用の艦としてよりも、象徴的な存在として扱う例は多く、例えば[[イギリス]]において[[1946年]]に竣工した戦艦「[[ヴァンガード (戦艦)|ヴァンガード]]」は[[1955年]]まで[[本国艦隊]]旗艦を勤めたものの、その任務は「王室専門ヨット」と言うべきものであった。[[アルゼンチン]]・[[ブラジル]]・[[チリ]]の[[南アメリカ|南米]]3国の海軍は、長らく保有する戦艦を旗艦として運用したが、それらが限界に達して退役した後は、アメリカから[[ブルックリン級軽巡洋艦]]を購入して、海軍の象徴的存在として扱った。しかし実戦用の艦としては明らかに旧式化しており、[[フォークランド紛争]]において[[アルゼンチン海軍]]の「[[ヘネラル・ベルグラノ (巡洋艦)|ヘネラル・ベルグラノ]]」が、何ら実戦の役に立つ事なく撃沈される事態となった。

旗艦を艦隊の指揮を執る実戦用の艦としてよりも、象徴的な存在として扱う例は多く、例えば[[イギリス]]において[[1946年]]に竣工した戦艦「[[ヴァンガード (戦艦)|ヴァンガード]]」は[[1955年]]まで[[本国艦隊]]旗艦を勤めたものの、その任務は「王室専門ヨット」と言うべきものであった。[[アルゼンチン]]・[[ブラジル]]・[[チリ]]の[[南アメリカ|南米]]3国の海軍は、長らく保有する戦艦を旗艦として運用したが、それらが限界に達して退役した後は、アメリカから[[ブルックリン級軽巡洋艦]]を購入して、海軍の象徴的存在として扱った。しかし実戦用の艦としては明らかに旧式化しており、[[フォークランド紛争]]において[[アルゼンチン海軍]]の「[[ヘネラル・ベルグラノ (巡洋艦)|ヘネラル・ベルグラノ]]」が、何ら実戦の役に立つ事なく撃沈される事態となった。

64行目: 64行目:


=== 台湾 ===

=== 台湾 ===

* [[雪風 (駆逐艦)|丹陽]] - 台湾([[中華民国海軍]])初の旗艦、及び珍しく駆逐艦が一国の海軍の旗艦になった事例

* [[雪風 (駆逐艦)|丹陽]] - 台湾([[中華民国海軍]])初の旗艦


=== イスラエル ===

*[[エイラート (駆逐艦)|エイラート]] - イスラエル海軍の旗艦。「エイラート事件」において、エジプト海軍の[[ミサイル艇]]の[[対艦ミサイル]]によって撃沈された。



== 転用 ==

== 転用 ==

[[LZ 129 (飛行船)|ヒンデンブルク号]]は[[飛行船]]であるが[[ツェッペリン]]社が有する最大の飛行船であったため旗艦と呼ばれた。

[[LZ 129 (飛行船)|ヒンデンブルク号]]は[[飛行船]]であるが[[ツェッペリン]]社が有する最大の飛行船であったため旗艦と呼ばれた。




使

使


たとえば、会社の利益を支える主力製品、あるいは会社の技術の粋を尽くしてつくられた最高価格製品を「旗艦製品」「フラグシッププロダクト」と呼んだり、会社の中で最大の設備・規模を有する中核店舗、あるいは先駆的な試みをする位置付けの店舗を「旗艦店」「フラグシップストア」と呼んだりする。

たとえば、会社の利益を支える主力製品、あるいは会社の技術の粋を尽くしてつくられた最高価格製品を「旗艦製品」「フラグシッププロダクト(フラグシップ-)」と呼んだり、会社の中で最大の設備・規模を有する中核店舗、あるいは先駆的な試みをする位置付けの店舗を「旗艦店」「フラッグシップショップ」「フラグシップストア」と呼んだりする。



{{See also|フラグシップ機}}

{{See also|フラグシップ機}}

78行目: 81行目:

『[[スタートレック]]』シリーズにおける [[エンタープライズ (スタートレック)|USS エンタープライズ号]]は、その他の多くの宇宙艦に乗船している高位の階級の部隊指揮官は座乗していないが、[[惑星連邦]]の旗艦としてしばしば紹介される。

『[[スタートレック]]』シリーズにおける [[エンタープライズ (スタートレック)|USS エンタープライズ号]]は、その他の多くの宇宙艦に乗船している高位の階級の部隊指揮官は座乗していないが、[[惑星連邦]]の旗艦としてしばしば紹介される。



『[[宇宙戦艦ヤマト]]』シリーズにおいては、旗艦の艦長が艦隊司令を兼ねるといった、(実在の水上艦隊がモデルとするなら)間違った描写がなされた。リメイク作品の『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』では改められている。

『[[宇宙戦艦ヤマト]]』シリーズにおいては、旗艦の艦長が艦隊司令を兼ねるといった、(実在の水上艦隊がモデルとするなら)間違った描写がなされた。リメイク作品の『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』以降の作品では改められている(ただし、『[[宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち|宇宙戦艦ヤマト2202]]』の[[山南修]]のような例外もある)



『[[銀河英雄伝説]]』では、各艦隊や司令官クラスの重要キャラクターごとに一般的な艦艇とはフォルムが異なり機能も強化された多様な旗艦級戦艦が描写されている。これは作品中に数多く居る艦隊司令官のキャラクターの個性付けやメカ描写の多様化など、作品の重要なアクセントの一つとなっている。

『[[銀河英雄伝説]]』のOVA版では、各艦隊や司令官クラスの重要キャラクターごとに一般的な艦艇とはフォルムが異なり機能も強化された多様な旗艦級戦艦が描写されている。これは作品中に数多く居る艦隊司令官のキャラクターの個性付けやメカ描写の多様化など、作品の重要なアクセントの一つとなっている。

{{節スタブ}}

{{節スタブ}}



87行目: 90行目:


== 参考図書 ==

== 参考図書 ==

* 世界戦艦物語 福井静夫著作集第6巻 1993年8月 光人社

* 世界戦艦物語 福井静夫著作集第6巻 [[1993年]]8月 光人社

* 近代戦艦史 [[世界の艦船]]1987年3月増刊号 海人社

* 近代戦艦史 [[世界の艦船]][[1987年]]3月増刊号 海人社

* 世界の艦船 2004年1月号

* 世界の艦船 [[2004年]]1月号



== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

98行目: 101行目:

* [[Z旗]]

* [[Z旗]]

* [[指揮艦]]、[[嚮導艦]]、[[揚陸指揮艦]] - 指揮機能を高めた艦種

* [[指揮艦]]、[[嚮導艦]]、[[揚陸指揮艦]] - 指揮機能を高めた艦種

* {{ill2|楼船|en|Louchuan}} ‐ 古代中国で艦隊の指揮を執るために建造された高い楼を持つ大型艦

* [[安宅船]]



{{艦艇}}

{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:きかん}}

{{DEFAULTSORT:きかん}}

[[Category:軍艦]]

[[Category:軍艦]]

[[Category:船]]

[[Category:船]]

[[Category:メタファー]]


2024年2月5日 (月) 00:10時点における最新版


 : flagship; [1][1]

[]


 (flag) [1] signal 

[1]

[]


使

[]


223/admiral2/vice admiral3/rear admiral

[1]

[]


[1]


[]


使


[]

1944

1938121942219422194321943219445

1944519446

9::



534

[]




67

Mk.1082



23

[2][1]196338320106退[1]123420083

194619553退

[]

[]


 - 



 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

[]


 - 

[]


 - 

[]




使

-

フィクションにおける描写[編集]


 USS 

21992202

OVA

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 「歴代旗艦物語」勝山拓 世界の艦船2011年11月号 P92-97 株式会社海人社
  2. ^ 第1護衛隊群司令部

参考図書[編集]

関連項目[編集]