コンテンツにスキップ

アメリカ海軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
United States Navy
アメリカ海軍
アメリカ海軍の紋章
創設

1794年3月27日
230年 + 2か月 )
アメリカ海軍として


1775年10月13日
248年 + 8か月 )
大陸海軍として[1]


国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ
兵科 海軍
任務
兵力 現役兵士349,593人(2021年現在[2]
予備役101,583人(2018年現在
一般職員279,471人(2018年現在
艦艇480隻(アメリカ海軍の現役艦艇の一覧、うち290隻が展開可能)(2019年現在
航空機2,623機(2018年現在[3]
上級部隊 アメリカ軍
アメリカ合衆国海軍省
司令部 ペンタゴン
アメリカ合衆国バージニア州アーリントン郡
標語 "Semper Fortis"("Always Courageous"、常に勇敢に), (非公式).
"Non sibi sed patriae"("Not for self but for country"、自分のためでなく国のために)(非公式).
青と金[4][5]
   
行進曲 "錨を上げて" AnchorsAweigh.ogg Play[ヘルプ/ファイル]
記念日 10月13日
装備 アメリカ海軍の装備品の一覧
主な戦歴
感状
大統領部隊感状

海軍部隊表彰

功労部隊表彰
ウェブサイト www.navy.mil
指揮
最高司令官 ジョー・バイデン大統領
アメリカ合衆国国防長官 ロイド・オースティン
アメリカ合衆国海軍長官 カルロス・デル・トロ
アメリカ海軍作戦部長 リサ・M・フランケッティ海軍大将
アメリカ海軍作戦次長 ジェイムズ・W ・キルビィ海軍大将
海軍最先任上級上等兵曹 ジェームズ・ホネア海軍最先任上級上等兵曹
識別
海軍旗
国籍旗
ペナント
錨、憲法及び鷲
ロゴ
テンプレートを表示

: United States NavyUSN6181

[]


113171802702,6404312001015


[]


1775101321789661

5020

1794179432761797 (USS United States) (Constellation) (Constitution) 31812

1798430 Department of War[6]1949

1798141799[7]1801

18801898西2019071908調

[]


1510西
Tu-95F-14

西



退6002020296[8]



20202034355[9]

[]




Department of the Navy :DON
Secretary of the Navy :SECNAV
 (Under Secretary of the Navy)21
 (Assistant Secretary of the Navy)4


調 (Research, Development and Acquisition) R&D調

 (Manpower and Reserve Affairs) 

 (Financial Management and Comptroller)

 (Energy, Installations and Environment) 


 (General Counsel of the Navy)3

Office of the Chief of Naval Operations :OPNAVOCNO
Chief of Naval Operations :CNO
2VCNOCNO
[10] (Director, Naval Nuclear Propulsion) (Naval Reactors) [ 1] (Deputy Administrator, NNSA's Naval Reactors) 

Master Chief Petty Officer of the Navy :MCPON1

Vice Chief of Naval Operations :VCNO2[ 2]

Director, Navy Staff :DNS3OPNAVCNOVCNO3

Deputy Chief of Naval Operations :DCNOOPNAV1 (N1) 9 (N9) 7 (N7) 86DCNO[ 3]1 (N1)  (Deputy Chief of Naval Operations︿Manpower, Personnel, Training & Education) Chief of Naval Personnel :CNP

 (FLTFORCOM)
2西西

4

 (PACFLT)
3

7西

 (NAVFOREUR)
6西

 (NAVCENT)
5


Navy SEALsDEVGRU









10

4





 (numbered fleets) 

1 - 1946197331798沿

2 - 西西 :  ()

3 - 

4 - 

5 - 

6 - 西 (USS Mount Whitney, LCC-20)

7 - 西 (USS Blue Ridge, LCC-19)

10 -  (U.S. Fleet Cyber Command) 20105 (USCYBERCOM) 



CSGCarrier Strike Group=ESGExpeditionary Strike Group=SAGSurface Action Group=





-23

-4

-6

6

-5

-37





 (NAVSUBFOR)

[]

/[]

将官
元帥
Fleet Admiral
大将
Admiral
中将
Vice Admiral
少将(上級)・上級少将[注 1]
Rear Admiral, Upper Half[11][12]
少将(下級)・下級少将[注 1]
Rear Admiral, Lower Half
O-11 O-10 O-9 O-8 O-7
FADM ADM VADM RADM RDML
  1. ^ a b 日本語表記についてはアメリカ軍の階級を参照
佐官尉官
大佐
Captain
中佐
Commander
少佐
Lieutenant Commander
大尉
Lieutenant
中尉
Lieutenant Junior Grade[11][12]
少尉
Ensign
O-6 O-5 O-4 O-3 O-2 O-1
CAPT CDR LCDR LT LTJG ENS

准士官[編集]

准士官
上級兵曹長5
Chief Warrant Officer Five
上級兵曹長4
Chief Warrant Officer Four
上級兵曹長3
Chief Warrant Officer Three
上級兵曹長2
Chief Warrant Officer Two
兵曹長1
Warrant Officer One
W-5 W-4 W-3 W-2 W-1

下士官[編集]

下士官
海軍最先任上級上等兵曹
Master Chief Petty Officer of the Navy
艦隊/部隊最上級上等兵曹
Fleet/Force Master Chief Petty Officer
指揮最上級上等兵曹
Command Master Chief Petty Officer
最上級上等兵曹
Master Chief Petty Officer
指揮上級上等兵曹
Command Senior Chief Petty Officer
上級上等兵曹
Senior Chief Petty Officer
E-9 E-8






下士官
上等兵曹
Chief Petty Officer
一等兵曹
Petty Officer First Class
二等兵曹
Petty Officer Second Class
三等兵曹
Petty Officer Third Class
E-7 E-6 E-5 E-4




[編集]

上等水兵
Seaman
一等水兵
Seaman Apprentice
二等水兵
Seaman Recruit
E-3 E-2 E-1


階級章なし[注釈 4]

主要基地・施設[編集]

[]


 - 

 - 

 - 西



 ()- 

[]


 - 7

 - 7 (FAS)  (FISCY) 2

 - 

) - ()

[]

[]




(United States Ship) USS(United States Naval Ship) USNS

使

潜水艦[編集]

戦略型原子力潜水艦 (SSBN)
巡航ミサイル搭載型原子力潜水艦 (SSGN)
攻撃型原子力潜水艦 (SSN)

航空母艦[編集]

USS ジョン・C・ステニス
原子力空母(CVN)

巡洋艦[編集]

ミサイル巡洋艦 (CG)

駆逐艦[編集]

ミサイル駆逐艦 (DDG)
  • ズムウォルト級×3隻
  • アーレイ・バーク級フライトI×21隻
  • アーレイ・バーク級フライトII×7隻
  • アーレイ・バーク級フライトIIA×44隻(3隻建造中)
  • アーレイ・バーク級フライトIII×1隻(9隻建造中、10隻計画中)

フリゲート[編集]

沿海域戦闘艦 (LCS)

哨戒艦艇[編集]

哨戒艇(PC)

揚陸艦[編集]

揚陸指揮艦 (LCC)
強襲揚陸艦 (LHA)
強襲揚陸艦 (LHD)
ドック型輸送揚陸艦 (LPD)
  • サン・アントニオ級フライトI×12隻(1隻建造中)
  • サン・アントニオ級フライトII(2隻建造中、1隻計画中)
ドック型揚陸艦 (LSD)
エアクッション型揚陸艇 (LCAC)
中型揚陸艇 (LCM)
  • LCM6級×39隻
  • LCM8級×35隻
汎用揚陸艇 (LCU)
歩兵揚陸艇 (LCP)
  • Mk.11型
  • Mk.12型
  • Mk.13型
  • 11メートル型
揚陸艇
  • MPF型×31隻
遠征高速輸送艦 (EPF)
遠征移送ドック (ESD)
遠征海上基地 (ESB)

掃海艦艇[編集]

掃海艦 (MCM)

補給艦[編集]

高速戦闘支援艦 (AOE)
給油艦 (AO)
貨物弾薬補給艦 (AKE)

輸送艦[編集]

ミサイル追跡艦[編集]

海洋観測艦[編集]

音響測定艦[編集]

潜水母艦[編集]

病院船[編集]

航空機 [13][編集]

F/A-18E
P-8A

戦闘機[編集]

早期警戒機・電子戦機・対潜哨戒機[編集]

空中給油機[編集]

輸送機[編集]

練習機[編集]

回転翼機[編集]

UAV[編集]

[編集]