コンテンツにスキップ

オガム文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オガム文字
類型: アルファベット
言語: 原アイルランド語古アイルランド語ピクト語[1]古ノルド語[2]
時期: 4世紀-10世紀
Unicode範囲: U+1680-U+169F
ISO 15924 コード: Ogam
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。
テンプレートを表示

音素文字の歴史

メロエ 前3世紀
カナダ先住民 1840年
注音 1913年

: Ogham

45-61-54


 []



オガム文字 名称  転写
beithe   b
luis ニレ  l
fern ハンノキ f
sail ヤナギ s
nin イラクサ n
huath サンザシ h
daur オーク d
tinne ホーリーニワトコ t
coll ハシバミ c
quert ホーリーヤマナラシ q
muin ブドウ m
gort モミ g
ngedal エニシダ ng
straif ヤナギのシダ z
ruis ニワトコ r
ailm モミ a
onn ハリエニシダ o
ur イバラ u
edad イチイ e
idad ナナカマド  i
ea
oi
ui
ia
ae

[3][4]


Unicode[]


Unicode 
U+ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
1680
1690

[編集]

  1. ^ Forsyth, K.; "Abstract: The Three Writing Systems of the Picts." in Black et al. Celtic Connections: Proceedings of the Tenth International Congress of Celtic Studies, Vol. 1. East Linton: Tuckwell Press (1999), p. 508
  2. ^ Richard A V Cox, The Language of the Ogam Inscriptions of Scotland, Dept. of Celtic, Aberdeen University ISBN 0-9523911-3-9 [1]
  3. ^ Ó Murchú, Máirtín(1985), The Irish Language(Government of Ireland, The Department of foreign Affairs and Bord na Gaeilge, Dublin), p.12
  4. ^ Macalister(1937), p.19

外部リンク[編集]