コンテンツにスキップ

ネルソン・ピケ・サーキット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Jacarepaguá/Autódromo Internacional Nelson Piquet
Formula One layout

グランプリコース(1996-2005年)

所在地ブラジルの旗 ブラジルリオデジャネイロ
標準時UTC-3
座標南緯22度58分32秒 西経43度23分42秒 / 南緯22.97556度 西経43.39500度 / -22.97556; -43.39500座標: 南緯22度58分32秒 西経43度23分42秒 / 南緯22.97556度 西経43.39500度 / -22.97556; -43.39500
着工1971年1月
オープン1978年1月
閉鎖2012年11月
主なイベントF1 ブラジルグランプリ
MotoGP ブラジルGP
ストックカー・ブラジル, CART
ショートコース (2006–2012年)
コース長3.336 km (2.073 mi)
コーナー数7
レコードタイム1:06.756 (ブラジルの旗レオナルド・コルデイロ, ダラーラF309, 2009年, F3)
グランプリコース(1996-2005年)
コース長4.933 km (3.065 mi)
コーナー数13
レコードタイム1:43.275 (ブラジルの旗アルベルト・ヴァレリオ, ダラーラF301, 2005年, F3)
オーバルコース(1996-2005年)
コース長3 km (1.864 mi)
コーナー数4
レコードタイム0:38.565 (ブラジルの旗クリスチャン・フィッティパルディ, ニューマン・ハース, 1999, CART)
グランプリコース(1978-1995年)
コース長5.031 km (3.126 mi)
コーナー数11
レコードタイム1:32.507 (イタリアの旗リカルド・パトレーゼ, ウィリアムズ, 1989, F1)

[1]: Autódromo Internacional Nelson Piquet, : Jacarepaguá2016

[]


1978湿[2]2

1978F11980F1198319897F119883F1[3]F11989132507

1989F1GPCART1996200019952004199891999YZR5002004RC211V250cc20002001125cc

Autódromo de Jacarepaguá

2007[]


2007使2005CBA, Confederação Brasileira de Automobilismo

2006使[1]

20063.336km (2.073) [4]

20062[]


200626CBAPaulo Scaglione27

César MaiaCBA28F1GP29

CBA

[]


20071960

[]


200812016[5]200910

20168 (Parque Olimpico do Rio) 2012112016[6]1511[7]

脚注[編集]



(一)^ 使

(二)^ Rio de Janeiro Track info. www.silhouet.com. 2024513

(三)^ 198319862

(四)^ F-3 sul-americana volta ao Rio depois de três anos Archived May 17, 2011, at the Wayback Machine.  Tazio (in Portuguese)

(五)^ Jacarepagua to be demolished

(六)^ 2016wasabi-brazil.com2011482012152011106

(七)^  2011824201112232011825

関連項目[編集]

外部リンク[編集]