コンテンツにスキップ

伏見信子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふしみ のぶこ
伏見 信子
伏見 信子
本名 伏見 延子
別名義 伏見 延江(ふしみ のぶえ)
生年月日 (1915-10-10) 1915年10月10日
没年月日 不詳年
出生地 日本の旗 日本東京府東京市浅草区小島町(現在の東京都台東区小島
職業 女優
ジャンル 新派劇映画現代劇時代劇サイレント映画トーキー
活動期間 1926年 - 1947年
配偶者 松平晃(離別)
著名な家族 伏見直江(実姉)
主な作品
残菊物語』(1939年)
テンプレートを表示

  191541010 -    

[]


[1] 192615

19272=11

192834 19316退


[2]

19338



19349

193510

1936111[3]

193712

194015退194116194722退

197146121982[4]

脚注[編集]

  1. ^ 猪俣勝人田山力哉『日本映画俳優全史―女優編―』社会思想社、1977年、273頁
  2. ^ 菊池清麿『天才野球人 田部武雄』彩流社、2013年、69頁
  3. ^ 昭和流行歌編<166>松平 晃 共演者との結婚と破局”. 西日本新聞. 2022年3月19日閲覧。
  4. ^ 『キネマの美女 20世紀ノスタルジア』文藝春秋・編、1999年5月、「伏見信子」の項

関連項目[編集]

外部リンク[編集]