コンテンツにスキップ

信玄の湯 湯村温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
信玄の湯 湯村温泉
湯村温泉街
温泉情報
所在地 山梨県甲府市
交通 詳細は交通アクセスを参照のこと
泉質 塩化物泉硫酸塩泉
泉温(摂氏 平均40.8
湧出量 毎分966.3L
pH 平均8.24
液性の分類 弱アルカリ性
浸透圧の分類 低張性
宿泊施設数 10
外部リンク 湯村温泉旅館協同組合
テンプレートを表示

信玄の湯 湯村温泉(しんげんのゆ ゆむらおんせん)は、山梨県甲府市にある温泉。旧称は湯村温泉(ゆむらおんせん)。

泉質[編集]

PH値平均8.24、伝導率平均2862.1[μs/cm]
源泉数 : 12箇所
源泉温度 : 平均40.8℃
湧出量 : 毎分966.3リットル

平成25年以降、常磐ホテル源泉のみ湧出量が50Lほど増加しているが、それ以外の深度300m帯の源泉は温度と湧出量低下がみられる。[要出典]

源泉一覧[編集]

甲府湯村温泉源泉一覧
源泉名 泉温 湧出量 泉質 深度 所在地 備考
湯村3号(常磐温泉) 46.8℃ 毎分180L ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 480m 常磐ホテル」自家源泉。
湯村9号(湯村ホテル・湯村温泉) 45.8℃ 毎分90.0L ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 400m 「湯村ホテル」自家源泉。
湯村11号(有限会社柳屋・岡マキコ) 41.8℃ 毎分38.0L ナトリウム-塩化物温泉 330m 「旅館柳屋」自家源泉。硫化水素臭有。
湯村13号(楽水園2号温泉) 30.3℃ 毎分13.0L ナトリウム-塩化物温泉 300m 「楽水園ホテル」自家源泉。微褐色、硫化水素臭有。

温泉街[編集]

甲府記念日ホテル
常磐ホテル

西宿宿202220242024

使20062012[1]2022


[]


20

10

10

15

15

[]


3808[2]

17151130[2]退

201643 

 

宿

20213500 [3]

[]


宿2017[4]2019320222[5]9

20221JTB[6]800m4沿沿[7]

交通[編集]

湯村温泉の位置(山梨県内)
湯村温泉

湯村温泉

湯村温泉の位置

JRJR 1510

宿

 715


[]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯35度40分59秒 東経138度32分54秒 / 北緯35.68306度 東経138.54833度 / 35.68306; 138.54833