2022年

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

千年紀: 3千年紀
世紀: 20世紀 - 21世紀 - 22世紀
十年紀: 2000年代 2010年代 2020年代 2030年代 2040年代
: 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年

2022年(2022 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年令和4年。

この項目では、国際的な視点に基づいた2022年について記載する。

他の紀年法

カレンダー

1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

安倍晋三銃撃事件2022年スリランカ反政府運動2022年のエムポックス流行2022年ロシアのウクライナ侵攻エリザベス2世の崩御2022年カザフスタン反政府デモ2022年北京オリンピックアフガニスタン東部地震
: 西56
: BMP-320222
: 2022202220226

1


11
RCEP10[1]

311[2]

[3]

[4]

13 - 5[5]

15
[6]EEZ[7][8]

LPG200951[9][10]

16 - CSTO[11]

17
: COVID-19358493523223312195271[12]

5630TPLF[13]

110 - : [14]

111 - [15] (EEZ) [16]

114 - 250西1EEZ[17][18]
GOES17115

115 - VEI()5-650km300km沿16[19][20]

118
687[21]

[22]

119 - [23]
125

123
80[24]

24[25][26]
  • 1月24日 - イタリア共和国大統領選挙英語版1回目投票が行われる[27]
  • 1月27日 - 新型コロナウイルス感染症関連: 新型コロナウイルスワクチンの総接種回数が世界全体で100億回を超える[28]

    129 - 7退[29]

    130 - [30]

    2


    23 - ISIL[31]

    24 - 20 - 24[32]

    24 - 431181[33]

    25 - 123[34]

    26
    270

    12[35][36]

    28 - : COVID-19411[37]

    211 - :退4[38]

    213 - [39]

    221 - : [40][41]
    224

    224 - : [42][43][44][45]

    226 - : SWIFT[46]

    227
    : 28[47][48][49][50][51]

    : 262340[52]

    3

    31

    32 - : 11退[53]

    34 - 13 - 13

    39 - 2022510[54]5

    310 - 510[55][56]

    311 - [57]36

    312 - 202219[58]

    316 - M7.4

    318 - 320 - 

    319 - 12[59]

    321 - 5735便西132[60][61]

    326 - 6538[62]

    331 - [63]

    4

    43

    41
    18[64]1819[65]

    : 2[66]
  • ロシアのウクライナ侵攻関連: ウクライナの首都キーウからロシア軍が後退し、キーウ北西近郊のブチャに入ったAFP通信の記者が路上で少なくとも20人の遺体を発見、ロシア軍に殺害された約280人を埋葬した集団埋葬地があることも報じられた[67]



    42 - : [68]

    43
    25095[69]

    199120[70]

    258[71]

    47
    : [72][73]

    : 11[74][75]

    410
    [76][77]11[78]

    202212

    4216167110[79]

    412
    : COVID-195804743033016BA.1BA.2[80][81]

    23[82]

    414 - : [83][84][85][86]

    419
    119107寿2[87]

    2[88]

    423 - 26188[89]

    424
    20222[90]

    20219041[91]

    425 - Twitter440[92]

    427 - [93]2

    428 - [94]

    5


    5115 - 24

    59
    2022630[95]

    2022: [96]12[97]

    513 - 14[98]

    515
    23[99]

    202219[100][101]

    521 - 202231[102]23[103]

    6


    64 - 20224724[104][105]

    612 - 619 - 2022

    614 - [106]

    61516 - Internet Explorer11[107]

    622 - 5.91000[108]
  • 6月24日 - 合衆国最高裁判所アメリカ合衆国憲法中絶の権利を保障していないとして、1973年人工妊娠中絶を規制するアメリカ国内法を違憲無効としたロー対ウェイド事件(「妊娠を継続するか否かに関する女性の決定はプライバシー権に含まれる」としてアメリカ合衆国憲法修正第14条女性堕胎の権利を保障していると初めて判示)を覆す判決を下した[109]
  • 6月26日 - 6月28日 - ドイツのエルマウ城G7首脳会議[110]

    630
    ABC[111]

    [112]

    7


    71 - 525[113]

    72 - KDDIau

    78 - 西[114][115]

    713 - 15[116]

    715724 - [117]

    723 - WHOPHEIC[118]
  • 7月31日 - 2011年ウサーマ・ビン・ラーディンが死亡した後、アルカーイダの第2代首長となったエジプトのテロリスト、アイマン・ザワーヒリーが、米国中央情報局によって実施されたアフガニスタンカーブルでの空爆で死亡した[119]

    8


    82 - 25[120]

    84 - [121]

    89
    2022[122]

    20225815[123][124][125]

    826 - : COVID-196941744403466[126][127]BA.5[128]
  • 8月28日 - パキスタンは「気候の大惨事」を宣言し、援助のための資金の国際支援を訴えた。この国の最近の洪水による死者数は1500人を超えており、2017年以来で、世界で最も致命的な洪水となっている[129][130]
  • 8月30日 - 旧ソビエト連邦の最後の最高指導者ミハイル・ゴルバチョフが腎臓疾患のため入院先のモスクワ中央臨床病院で死去した[131]
  • 9月