小坪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 神奈川県 > 逗子市 > 小坪
小坪
町丁
小坪漁港付近
地図北緯35度17分49秒 東経139度33分26秒 / 北緯35.296992度 東経139.557089度 / 35.296992; 139.557089
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 逗子市
人口情報2021年(令和3年)10月1日現在[1]
 人口 7,749 人
 世帯数 3,516 世帯
面積[2]
  1.59 km²
人口密度 4873.58 人/km²
郵便番号 249-0008[3]
市外局番 0467(藤沢MA)(一部のみ)
046(横須賀MA)(上記以外)[4]
ナンバープレート 横浜
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

1.5917.349[2]

[]


西西宿西2

3111342134


[]


西

[]


20235111-17-10141000/m2[5]

[]


宿



41180824

3111177

西[6]寿1182

1232貿沿4西12501123



9151283



181590

沿西181943宿[7]

18831621889226

19132[8]

19231291沿西(192655119856.8m7.7m[9]

19283[10]便

宿195833[11]()

19441922西

1945201020西[12]1423[13]1978

196439196843TBS196742

[]


202044沿[14]

[]


3

[]

[]


12[15]

[]


74西4西輿4[16]

[]


33132輿731996892028[16]

[]


20213101[1]
丁目 世帯数 人口
小坪一丁目 1,105世帯 2,594人
小坪二丁目 502世帯 1,198人
小坪三丁目 373世帯 730人
小坪四丁目 268世帯 564人
小坪五丁目 408世帯 744人
小坪六丁目 389世帯 833人
小坪七丁目 471世帯 1,086人
3,516世帯 7,749人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[17]

8,418
2000年(平成12年)[18]

8,472
2005年(平成17年)[19]

8,354
2010年(平成22年)[20]

8,327
2015年(平成27年)[21]

8,097
2020年(令和2年)[22]

7,803

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[17]

2,999
2000年(平成12年)[18]

3,263
2005年(平成17年)[19]

3,365
2010年(平成22年)[20]

3,490
2015年(平成27年)[21]

3,499
2020年(令和2年)[22]

3,502

学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年2月時点)[23]

丁目 番地 小学校 中学校
小坪一丁目 全域 逗子市立小坪小学校 逗子市立久木中学校
小坪二丁目 全域
小坪三丁目 全域
小坪四丁目 全域
小坪五丁目 全域
小坪六丁目 全域
小坪七丁目 全域

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[24]

丁目 事業所数 従業員数
小坪一丁目 34事業所 129人
小坪二丁目 28事業所 63人
小坪三丁目 24事業所 228人
小坪四丁目 16事業所 115人
小坪五丁目 49事業所 741人
小坪六丁目 16事業所 40人
小坪七丁目 18事業所 177人
185事業所 1,493人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[25]

153
2021年(令和3年)[24]

185

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[25]

1,172
2021年(令和3年)[24]

1,493

施設[編集]

公共[編集]

  • 小坪小学校区コミュニティセンター(旧小坪公民館)
  • 小坪保育園
  • 消防小坪分署

公園[編集]

教育[編集]

神社仏閣[編集]

史跡[編集]

  • 名越切通(国指定史跡)・まんだら堂やぐら群
  • 和賀江嶋(国指定史跡)
  • 住吉城址
  • 六角ノ井(鎌倉十井の一つ)

出身・ゆかりのある人物[編集]

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab3 - 2-4 (XLS).   (202331). 2023817 (CC-BY-4.0)

(二)^ ab3 - 1-3 (XLS).   (202331). 2023817(CC-BY-4.0)

(三)^ ab便.  便. 2023817

(四)^ .  . 2019624

(五)^ 調.  . 202389

(六)^ 稿 1932, p. 213.

(七)^ 調1998

(八)^ 1980

(九)^ 1923-282013

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ 825200

(13)^ p1061986

(14)^ ab . (). (2020425). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58509670V20C20A4CZ8000/ 2020425 

(15)^ 

(16)^ ab18201681

(17)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(18)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(19)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(20)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(21)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(22)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2022220

(23)^ .   (2023228). 2023817

(24)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(25)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(26)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 2023717

[]


--1984

2000

 VOL.021 2003-11-28

HP

  40稿5108219328NDLJP:1179240/113