コンテンツにスキップ

小松川出入口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小松川出入口
小松川ジャンクション
中環小松川入口

入口付近

所属路線 首都高速7号小松川線
IC番号 703
料金所番号 12-537 (上り入口)
12-541 (下り出口)
本線標識の表記 小松川 船堀街道 新小岩 船堀
起点からの距離 7.0 km(両国JCT起点)

錦糸町出入口 (4.2 km)

(1.4 km) 一之江出入口

所属路線 首都高速中央環状線
IC番号 C45
料金所番号 12-555 (入口)
12-556 (中環小松川料金所)
(12-557 (中環小松川))
本線標識の表記 京葉道路 小松川出口
起点からの距離 40.5 km(大井JCT起点)

平井大橋出入口 (2.2 km)

(1.7 km) 船堀橋出入口

接続する一般道

東京都道308号標識
東京都道308号千住小松川葛西沖線 (船堀街道)
供用開始日 1971年(昭和46年)3月21日(小松川出入口)
2019年(令和元年)12月1日(小松川JCT・中環小松川入口)
通行台数 台/日
所在地 132-0032
東京都江戸川区西小松川町

北緯35度41分56.3秒 東経139度51分38.5秒 / 北緯35.698972度 東経139.860694度 / 35.698972; 139.860694座標: 北緯35度41分56.3秒 東経139度51分38.5秒 / 北緯35.698972度 東経139.860694度 / 35.698972; 139.860694

備考 JCTは7号小松川線・京葉道路方面と中央環状線・堀切JCT方面接続のみ。
テンプレートを表示

7JCT


[]


C2308

2019121JCT7[1]JCT7JCTJCT

JCT[2]JCTC2[3]C2C2[3]JCT[2]

JCT建設の経緯[編集]


7JCT[4][5]

JCT7

IC

[5]JCT147[6]

200719201426156[7]20102223512[6]1559600

JCT34[5]

JCT[]


C277C2JCT[3]JCT

[3]7JCTJCTJCT

C277[3]

周辺[編集]

[編集]

首都高速7号小松川線
(701,702)錦糸町出入口/TB - 小松川JCT/(703)小松川出入口 - (705)一之江出入口
首都高速中央環状線
(C43)平井大橋出入口 - 小松川JCT/(C45)中環小松川入口/小松川出口 - (C46)船堀橋出入口

脚注[編集]



(一)^ 20191215201912192 .   (20191018). 20191018

(二)^ abJCT .  . 2019121

(三)^ abcdeJCT .  . 2019121

(四)^ JCT C27 3/3.   (20191031). 202037

(五)^ abcJCT .  . 2019121

(六)^ ab 2010325  -調7JCT-.  

(七)^ 7JCT. . http://www.shutoko.co.jp/company/approval/~/media/pdf/corporate/share2011/company/plan/200703/document/10.pdf 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]