コンテンツにスキップ

広島県道155号三原本郷線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道

広島県道155号標識
広島県道155号 三原本郷線
一般県道 三原本郷線
路線延長 9.6 km[注釈 1]
制定年 1996年平成8年)
開通年 不明
起点 広島県三原市西町1丁目【北緯34度24分7.2秒 東経133度4分35.6秒 / 北緯34.402000度 東経133.076556度 / 34.402000; 133.076556 (県道155号起点)
終点 広島県三原市本郷町船木【北緯34度25分57.0秒 東経132度57分51.5秒 / 北緯34.432500度 東経132.964306度 / 34.432500; 132.964306 (県道155号終点)
接続する
主な道路
記法

都道府県道25号標識
広島県道25号三原東城線

都道府県道50号標識
広島県道50号本郷久井線

都道府県道33号標識
広島県道33号瀬野川福富本郷線

都道府県道82号標識
広島県道82号広島空港本郷線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

155155 

[]


西1

343西 IC

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

西125

3382

9.6 km[ 1]

343 - 

[]


19966425 - 469

359

1997965 - 649359西1 - 3590 m

199810827 - 857359

2000121221 - 359 - [ 2]

200517322 - 調

20202 - 50 - 343[1]

[]

[]


344 - 14 m

[]

[]


西1西


[]

[]



[]

交差する道路 交差する場所
広島県道25号三原東城線 西町1丁目 甲山通り交差点 / 起点
国道2号 / 三原バイパス 西宮2丁目 [注釈 3]
広島県道344号大草三原線 重複区間起点 小坂町
広島県道344号大草三原線 重複区間終点 小坂町
広島県道50号本郷久井線 高坂町真良
広島県道343号下徳良本郷線 本郷町船木
未開通区間
広島県道33号瀬野川福富本郷線
広島県道82号広島空港本郷線
本郷町船木 船木大橋(東)交差点 / 終点

交差する鉄道[編集]

沿線[編集]

  • 京覧カントリー倶楽部

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b 区域決定部分のみのデータ
  2. ^ 恐らく20世紀最後の自動車通行不能解消区間ではないかと思われる
  3. ^ 西宮トンネル付近の上を通過、直接接続なし。

出典[編集]

  1. ^ 令和3年度管内行政概要 - 広島県東部建設事務所三原支所 2021年5月14日

参考文献[編集]

関連項目[編集]