コンテンツにスキップ

白川城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
搦目城から転送)
logo
logo
白川城
福島県
史蹟 白川城址碑
史蹟 白川城址碑
別名 搦目城、結城白川城
城郭構造 山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 結城祐広
廃城年 不明
遺構 曲輪・土塁・堀・柱列・竪穴遺構
指定文化財 史跡(国指定)
位置 北緯37度06分54.2秒 東経140度14分02.6秒 / 北緯37.115056度 東経140.234056度 / 37.115056; 140.234056座標: 北緯37度06分54.2秒 東経140度14分02.6秒 / 北緯37.115056度 東経140.234056度 / 37.115056; 140.234056
地図
白川城の位置(福島県内)
白川城

白川城

テンプレートを表示

201628[1]1001

[]


[1]118951289180521510715753159018400退

調[]


201022201527調1416

[]


201628103[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 国指定文化財等データベース”. 文化庁. 2020年6月15日閲覧。

参考文献[編集]

  • 金子誠三・山田茂 2000『図説白河の歴史』、郷土出版社、「白河結城氏の本拠 複雑な縄張りの白川城(搦目城)」ISBN 4-87663-483-1
  • 白河市 2001『白河市史 第4巻(資料編1)』、白河市、「白川城(搦目城)跡」

関連項目[編集]

外部リンク[編集]