コンテンツにスキップ

東愛子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あずま あいこ
東 愛子
東 愛子
東愛子 1919年
本名 東 愛子 (あずま あいこ、出生名)
市川 愛子 (いちかわ あいこ、結婚後)
生年月日 (1899-01-15) 1899年1月15日
没年月日 1967年7月
出生地 日本の旗 日本 大阪府大阪市南区恵美須町(現在の同府同市浪速区恵美須)
死没地 日本の旗 日本 三重県志摩郡大王町大字船越(現在の同県志摩市大王町船越)
身長 150.6cm
職業 女優
ジャンル 新劇新派劇映画時代劇現代劇剣戟映画サイレント映画
活動期間 1912年 - 1946年
配偶者 二代目市川荒太郎
著名な家族 四代目市川荒五郎 (義父)
三代目市川荒太郎 (義弟)
所属劇団 成美団
新国劇
松竹家庭劇
主な作品
映画
樽屋おせん
権八と小紫
累の恋
おくみと法界坊
テンプレートを表示
1923年(満24歳)の写真

  1899115 - 19677[1][2][3][4][5][6][1]  [2][3][4][7]

12[2][3][4][8][5][6][9]

[]

1[]


189932115[2][3][4]

4190942[2][3][4]1912925131[3][4]20退[10][11][12][13]19132[4]191433[14]191543[15]1917611[16]

191872[3][4][12]19198 [17][18][19]192110192211西[4][4]1923125460使[20][1]150.6[1]

[]


192413225[3][4][3][4]423[21][5][6]7[21]81[22][5][6]退[4][3][4][23]

退12619251412533[24]19272567871[6]2[5][6][25][3][4]311[26][27]

[]


19283[3][4][28]19361110[29][8]

1937129101020[30]西170[9]19462147退[3][4]193019482341736[31]

[]


[7][18][2]1967427[2][3][4]68 [7]

SP#[32]1[33][34]

[]

251924

[5][6][5][6]NFC[33][34]1940

[]


[5][6]

 : 1924222

 : 1924423

[5][6][5][6] : 192451181[6] - 

 : 1924521410[6]

 : 192452158[6]/520[6]

 : 1924531521[6]

 : 192462065[6] - 

 : 192471

 : 西1924710 - 

 : 1924720 - 

 : 192473181[6]

 : 192481 - 

 : 192481087[6]

 : 1924821814[6] - 

[5][6] [6] : 1924920[5][6]918[6] - 

 [6] : 19241021101[6]

 : 1924121 - 

[]


[5][6]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 名鑑 東西[1923], p.29.
  2. ^ a b c d e f g 日本図書センター[1993], p.32
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n 東愛子コトバンク、2013年7月4日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 東愛子jlogos.com, エア、2013年7月4日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m 東愛子日本映画データベース、2013年7月4日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac 東愛子、日本映画情報システム、文化庁、2013年7月4日閲覧。
  7. ^ a b c 官報[1969], p.32.
  8. ^ a b 長谷川[1970], p.329.
  9. ^ a b 国立[2004], p.236.
  10. ^ 衣笠みどりjlogos.com, エア、2013年7月4日閲覧。
  11. ^ 松竹[1985], p.110.
  12. ^ a b 盛内[1994]、p.239-240.
  13. ^ 田中[1964], p.116.
  14. ^ 国立[2000], p.145-147.
  15. ^ 国立[2000], p.255-257.
  16. ^ 紅鳥[1917], 目次および p.144, 150, 157, 163, 177, 190.
  17. ^ 三楽[1919], p.92.
  18. ^ a b 吉井[1978], p54.
  19. ^ 村嶋[2005], p.325.
  20. ^ 名鑑 關西[1923], p.3.
  21. ^ a b 田中[1957], p.62.
  22. ^ デジタル版 日本人名大辞典+Plus『清水宏』 - コトバンク、2013年7月8日閲覧。
  23. ^ 泉沢[1925], p.9-11.
  24. ^ 市川荒太郎jlogos.com, エア、2013年7月4日閲覧。
  25. ^ 石割[2000], p.343.
  26. ^ 劇と映画 5(3)国立国会図書館、2013年7月8日閲覧。
  27. ^ 劇と映画 5(11)、国立国会図書館、2013年7月8日閲覧。
  28. ^ 松竹[1985], p.69.
  29. ^ 国立[2004], p.108.
  30. ^ 国立[2004], p.209.
  31. ^ 市川荒太郎 3代jlogos.com, エア、2013年7月8日閲覧。
  32. ^ 新派劇音源コレクション1飯塚恵理人椙山女学園大学、2013年7月4日閲覧。
  33. ^ a b 所蔵映画フィルム検索システム東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年7月4日閲覧。
  34. ^ a b 主な所蔵リスト 劇映画 邦画篇マツダ映画社、2013年7月4日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

音楽・音声外部リンク
奇蹟
琵琶歌
奇蹟 別テイク