菊池寛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
菊池 寛
(きくち かん)
誕生 菊池 寛(きくち ひろし)
1888年12月26日
日本の旗 日本香川県香川郡高松七番丁六番戸の一(現・高松市天神前4番地)
死没 (1948-03-06) 1948年3月6日(59歳没)
日本の旗 日本東京都豊島区雑司が谷
墓地 多磨霊園
職業 小説家劇作家実業家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 文学士
最終学歴 京都帝国大学英文科
活動期間 1913年 - 1948年
ジャンル 小説戯曲随筆評論
文学活動 新現実主義新思潮派、新技巧派)
代表作屋上の狂人』(1916年)
父帰る』(1917年)
『無名作家の日記』(1918年)
『忠直卿行状記』(1918年)
恩讐の彼方に』(1919年)
藤十郎の恋』(1919年)
真珠夫人』(1920年)
『半自叙伝』(1928年 - 1929年)
デビュー作 『鉄拳制裁』(1914年)
配偶者 包子
子供 瑠美子(長女)、英樹(長男)、ナナ子(次女)
親族 武脩(父)、カツ(母)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

   1888︿211226 - 1948︿2336  



19161917191819191920

[]

[]

15

47[1]3[2]

[]


190336432[3]

[4]3退[5]

19104322退[6][7]

1191655

[]

1919

191657[8]2510

191761918719198退[9]

[]


192312110180[10]3000511[11]192615[12]19272725[13][14] 193510111[ 1]192615

19251419283161193712

[15][16]

 105[17]

[]

1939西

19381322[18][19]194217[20][21]

[]


194722GHQ[22]1948231236寿291559[23][24][25][26]

7

  

[]


194015815 - [27]

[]

[]

















[]









[]


241993-199551999-2003

[]


























 - 1966









 - 

[]








 西

[]




19381-193912

19401-12

19411-19423

 2911 30

随筆・評論[編集]

  • 半自叙伝

その他[編集]

人物[編集]

[]





[]






[28]

[]






[29]

 2003

62[30]

[]




[31]

退退

197752917415

[]


387942[32][32]

1924133[32]

[33][32]

[32]稿()[32]19305[32]

[]


[28]

調[28]

[28]

[]








 

1933811[34]193493[35]

[36]
194015200194419駿

 

[28]

14[37]

[]


使

3[38]



4[39]2[40]

1

2009214

[]




 2002 - 2003





1963



2008

 西

2019





NHK








[]






200618沿198863173





[41]

[]



高松市 菊池寛通り 2011年撮影
高松市 菊池寛通り
2011年撮影
  • 『父帰る』の銅像 菊池寛通りにて
    『父帰る』の銅像
    菊池寛通りにて
  • 高松市立中央公園の銅像
  • 『恩讐の彼方に』の舞台「青の洞門」にて
    『恩讐の彼方に』の舞台「青の洞門」にて
  • 関連文献[編集]

    評伝・随想[編集]

    • 『新潮日本文学アルバム 菊池寛』(1994年、新潮社)
    • 松本清張形影 菊池寛と佐佐木茂索』(1982年、文藝春秋)
    • 菊池夏樹『菊池寛急逝の夜』(2009年、白水社)、2012年8月、中公文庫で再刊
    • 『逸話に生きる菊池寛 生誕百年記念』(1987年、文藝春秋、非売品)
    • 『天才・菊池寛ー逸話でつづる作家の素顔ー』(2013年10月、文藝春秋)
    • 矢崎泰久『口きかん わが心の菊池寛』(2003年、飛鳥新社
    • 菊池夏樹『菊池寛と大映』(2011年2月、白水社)

    研究[編集]

    • 片山宏行『菊池寛の航跡 初期文学精神の展開』(1997年9月、和泉書院) ISBN 4-87088-873-4 C3395
    • 片山宏行『菊池寛のうしろ影』(2000年11月、未知谷ISBN 4-89642-022-5 C0095
    • 菊池寛研究会『真珠夫人 本文編/注解・考説編』(2003年8月、翰林書房)ISBN 4-87737-172-9 C0093
    • 小林和子『菊池寛 人と文学 (日本の作家100人) 』(2007年11月、勉誠出版)
    • 志村三代子『映画人・菊池寛』(2013年8月)藤原書店
    • 日高昭二『菊池寛を読む』(2003年、岩波書店
    • 片山宏行・山口政幸・若松伸哉・掛野剛史『菊池寛現代通俗小説事典』(2016年7月、八木書店)ISBN 978-4840697613 C0593
    • 片山宏行『菊池寛随想』(2017年8月、未知谷)ISBN 978-4-89642-534-5 C0095

    小説[編集]

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 芥川龍之介賞の第一回は無名作家・石川達三の「蒼眠」『中外商業新報』1935年(昭和10年)8月11日。

    出典[編集]



    (一)^  1999, p. 23.

    (二)^  1999, p. 24.

    (三)^  1999, p. 26-27.

    (四)^  1999, p. 28.

    (五)^  1999, p. 7.

    (六)^  :  II= 642006118-101doi:10.34356/00000185NAID 110007055966 

    (七)^ [1]2009pp.335 - 354

    (八)^ 63

    (九)^  1999, p. 32-33.

    (十)^  1999, pp. 3840.

    (11)^  1999, pp. 4243.

    (12)^  1999, p. 242.

    (13)^  1999, pp. 5253.

    (14)^ 27282 -3p5   1994

    (15)^  1937324 1995, pp. 349350

    (16)^ 24 1995, pp. 671683

    (17)^  1935524 1995, pp. 306308

    (18)^  1999, p. 69.

    (19)^  1999, p. 70.

    (20)^  1999, p. 247.

    (21)^  1999, p. 76.

    (22)^  1999, p. 80.

    (23)^  1999, pp. 8284.

    (24)^  20109

    (25)^ 1997114

    (26)^ 20 1987921p.700

    (27)^ 443819411023

    (28)^ abcde

    (29)^  1984 p.24

    (30)^  Sponichi Annex2014126

    (31)^  200921

    (32)^ abcdefg× 2019, pp. 155171

    (33)^  19243 2019, pp. 158159

    (34)^ 811194 8-9p613-614   1994

    (35)^ 93184 8-9p615

    (36)^  1.  zakzak (2020428). 2021530

    (37)^ 2003

    (38)^ 

    (39)^  1987, pp. 749

    (40)^  1987, pp. 86111

    (41)^  - 

    []


    22 199511ISBN 978-4166205202 

    23 199512ISBN 978-4166205301 

    24 19958ISBN 978-4166205400 

    027  1888-1948︿200811ISBN 978-4480425270 

      ︿20081ISBN 978-4003106334 

    ︿201610ISBN 978-4003106341 

    ︿20028ISBN 978-4167410049 

     3919941ISBN 978-4106206436 

    ; 1999ISBN 4890369902 

    ︿19951ISBN 978-4061963061  1953-1968 NCID BN08276124

    ︿Century Books 3220184ISBN 978-4389401276  19796 ISBN 978-4389400323

    西3 20107ISBN 978-4000283632 

    ︿201312ISBN 978-4003108154 

    198710ISBN 978-4120016196 

     20196ISBN 978-4801303720 

    []

    外部リンク[編集]