コンテンツにスキップ

桑名伊之吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桑名 伊之吉くわな いのきち
生誕 (1871-07-04) 1871年7月4日
日本の旗 日本 福岡県上毛郡黒土村
死没 (1933-07-14) 1933年7月14日(62歳没)
日本の旗 日本 東京府東京市中野区
心筋炎
研究分野 昆虫学
研究機関 農商務省農事試験場植物検査所
出身校 コーネル大学スタンフォード大学
主な業績 カイガラムシの研究
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

  4517187174 - 81933714



寿

[]


41871517[1]

[]


211888100[2]60212[2]70[2]

[2][2][2][2][2]

[]


[2]281895[2][2]321899[2]

[3]3319966825西20[3]3419019Master of Arts[1]351902[1]

[]


麿[2]361903[1]39190640197[1]

411908441911[1]

[]


44191131914[1]81919[4]111922[1]

131924[1]151926[1]151926430[5]

21927[1]7193213037819337714[1]

主著[編集]

  • 『昆虫学研究法』、裳華房、1903年
  • 『害虫及益虫』、育成会、1905年
  • 『日本介殻虫図説』、青木嵩山堂、1911年 - 1917年
  • 『農用昆虫学講義』、成美堂書店、1918年
  • 『農芸殺虫剤』、成美堂書店、1924年
  • 『実用害虫駆除予防法』、青木嵩山堂、1925年
  • Notes On Coccidae: New and Little Known Californian Coccidae, 1901
  • Coccidae (Scale Insects) of Japan, 1902
  • The San Jose Scale in Japan., 1904
  • Studies on Japanese Monophlebinae, 1922
  • Descriptions and Biology of New or Little Known Coccids from Japan, 1932
  • The Diaspine Coccidae of Japan, 1925-1933

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 上遠章「前会長農学博士桑名伊之吉氏の逝去を悼む」『昆虫』第7巻第3号、東京昆虫学会、1933年9月
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 大日本雄弁会編『苦学力行新人物立志伝』、大正11年
  3. ^ a b Coccidae of Japan, California: Stanford University, 1902
  4. ^ 『亜米利加合衆国に於ける害虫防除事業』、大正11年
  5. ^ 博士論文書誌データベース

関連項目[編集]