コンテンツにスキップ

樽見鉄道樽見線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
樽見鉄道 樽見線
ハイモ295-516形気動車
ハイモ295-516形気動車
概要
起終点 起点:大垣駅[1]
終点:樽見駅[1]
駅数 19駅[1]
路線記号 TR
運営
開業 1956年3月20日 (1956-03-20)[2]
三セク転換 1984年10月6日[2]
全通 1989年3月25日[1]
所有者 日本国有鉄道
樽見鉄道(第1種鉄道事業者)
使用車両 樽見鉄道#現有車両参照
路線諸元
路線総延長 34.5 km (21.4 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 全線非電化
運行速度 65 km/h[3]
テンプレートを表示


[]


 -  - [5]7[2][6]

 - 420042005[7]2006328199054200217[7]沿

[]


34.5 km[1]

1067 mm[1]

19[1]







ATS-ST

65 km/h[3]






10

[]


2022101[8]11 - 2 -  -  -  - 523 - 12620222322[9]20221011 - 2021 - 1413 - 31[8]2020121390[10]

200634 - 199617 - [11]1[]

200211[12] 21222255[12]

2006420117 - 22 - 5231

20062007

 -  - 沿沿[13]

2

[]


3420074[14]

[]


19902199911JR - JR199151199353[14]

3411



 -  -  -  -  - 


使


JR14 - 5


JRDD51

 - 使使

TDE10

TDE11

 - 使DE10

[]

[]


[15]

1974沿西2018[]
年度別輸送実績
年  度 輸送実績(乗車人員):万人 輸送密度
人/日
貨物輸送量
万t
特 記 事 項
通勤定期 通学定期 通勤通学
定 期 計
定 期 外 合  計
1984年(昭和59年) 4.8 15.1 19.9 11.2 31.1 753 33.7 国鉄より転換 開業
1985年(昭和60年) 9.9 32.6 42.5 23.4 65.9 798 53.5  
1986年(昭和61年) 10.9 37.4 48.3 24.4 72.7 869 49.9  
1987年(昭和62年) 9.7 40.1 49.8 24.2 74.0 876 49.1  
1988年(昭和63年) 9.4 44.6 54.0 27.9 81.9 1,110 48.7 神海 - 樽見間延伸開業
1989年(平成元年) 9.0 50.5 59.5 36.0 95.5 1,026 50.7  
1990年(平成2年) 8.8 55.0 64.8 36.4 101.2 1,088 56.7  
1991年(平成3年) 9.4 56.1 65.5 35.0 100.5 1,076 56.0  
1992年(平成4年) 9.6 56.4 66.0 35.4 101.4 1,096 45.8  
1993年(平成5年) 9.9 52.9 62.8 35.5 98.3 1,088 37.1  
1994年(平成6年) 9.2 54.5 63.7 33.1 96.8 1,041 44.2  
1995年(平成7年) 8.8 58.0 66.8 37.4 104.2 1,104 34.9  
1996年(平成8年) 8.8 57.3 66.1 37.6 103.7 1,143 38.6  
1997年(平成9年) 8.2 52.6 60.8 34.3 95.1 1,051 33.5  
1998年(平成10年) 8.1 47.3 55.4 33.1 88.5 965 31.5  
1999年(平成11年) 7.2 42.1 49.3 30.4 79.7 882 40.6 新型車両1両(315号車)導入
2000年(平成12年) 6.7 38.7 45.4 30.3 75.7 843 38.6  
2001年(平成13年) 6.5 39.5 46.0 27.9 73.9 816 26.6  
2002年(平成14年) 5.9 40.6 46.5 25.2 71.7 765 18.8 織部駅開業
2003年(平成15年) 6.5 39.7 46.2 25.9 72.1 742 16.4  
2004年(平成16年) 7.2 35.0 42.2 24.6 66.8 703 14.9  
2005年(平成17年) 7.5 37.6 45.1 22.9 68.0 695 10.5 新型車両1両(516号車)導入
2006年(平成18年) 7.7 32.8 40.5 30.4 70.9 941 0.0 貨物営業廃止・モレラ岐阜駅開業
2007年(平成19年) 6.8 29.3 36.1 25.1 61.2 623 0.0  
2008年(平成20年) 7.1 29.5 36.6 24.9 61.5 629 0.0  
2009年(平成21年) 7.0 28.2 35.2 24.9 60.1 599 0.0  
2010年(平成22年) 7.4 27.6 35.0 25.2 60.2 584 0.0 新型車両1両(701号車)導入
2011年(平成23年)             0.0  
2012年(平成24年) 8.0 30.2 38.2 26.4 64.6 622 0.0  
2013年(平成25年) 7.8 30.3 38.1 26.2 64.3 603 0.0  
2014年(平成26年) 8.1 28.7 36.8 27.9 64.7 619 0.0  
2015年(平成27年) 8.9 29.0 37.9 28.7 66.6 603 0.0 新型車両1両(702号車)導入
2016年(平成28年) 9.8 29.4 39.2 28.6 67.8 642 0.0  
2017年(平成29年) 9.8 26.6 36.4 28.2 64.6 608 0.0  
2018年(平成30年) 9.1 26.9 36.0 28.0 64.0 602 0.0  
2019年(令和元年) 10.8 26.0 36.8 28.5 65.3 598 0.0  
2020年(令和2年) 9.6 19.5 29.1 19.4 48.5 404 0.0  
2021年(令和3年) 10.3 24.9 35.2 25.1 60.3 551 0.0  


[]


2010
年度別営業成績
年  度 旅客運賃収入:千円 貨物運輸
収入
千円
運輸雑収
千円
営業収益
千円
営業経費
千円
営業損益
千円
営業
係数
通勤定期 通学定期 通勤通学
定 期 計
定 期 外 手小荷物 合  計
1984年(昭和59年)     19,652 34,966 0 54,619 148,705 1,279 204,603      
1985年(昭和60年)     42,769 56,525 0 99,294 239,526 3,102 341,922      
1986年(昭和61年)     47,798 57,999 0 105,797 222,195 1,412 329,404      
1987年(昭和62年) 14,476 33,694 48,170 54,513 0 102,683 212,458 2,504 317,645      
1988年(昭和63年) 15,057 39,844 54,901 77,392 0 132,293 205,428 2,262 339,983      
1989年(平成元年) 15,362 51,144 66,506 137,444 0 203,950 213,700 2,472 420,122      
1990年(平成2年) 14,727 59,302 74,029 128,259 0 202,288 230,333 2,578 435,199      
1991年(平成3年) 15,751 60,185 75,936 132,484 0 208,420 245,299 2,310 456,029      
1992年(平成4年) 16,454 61,890 78,344 135,255 0 213,599 214,734 2,583 430,916      
1993年(平成5年) 17,754 61,630 79,384 149,383 0 228,767 201,982 2,475 433,224      
1994年(平成6年) 16,699 64,474 81,173 135,971 0 217,144 208,455 2,804 428,403      
1995年(平成7年) 14,673 68,285 82,958 152,099 0 235,057 161,920 2,777 399,754      
1996年(平成8年) 14,997 69,087 84,084 157,200 0 241,284 186,750 4,140 432,174      
1997年(平成9年) 14,416 64,400 78,816 138,690 0 217,506 163,214 2,690 383,410      
1998年(平成10年) 14,423 57,461 71,884 131,270 0 203,154 146,536 2,459 352,149      
1999年(平成11年) 12,876 52,622 65,498 117,957 0 183,455 175,707 2,696 361,858      
2000年(平成12年) 11,828 48,413 60,241 119,121 0 179,362 164,039 5,418 348,819      
2001年(平成13年) 10,892 50,465 61,357 107,335 0 168,692 108,135 5,163 281,990      
2002年(平成14年) 10,092 51,180 61,272 92,794 0 154,066 76,086 25,129 255,281      
2003年(平成15年) 10,857 49,355 60,215 95,058 0 155,270 66,979 15,710 237,959      
2004年(平成16年) 12,354 42,645 54,999 88,905 0 143,904 62,527 9,088 215,519      
2005年(平成17年) 14,983 55,642 70,626 84,236 0 154,861 42,704 13,618 211,183      
2006年(平成18年) 16,646 50,691 67,337 106,270 0 173,607 0 8,311 181,918 300,145 △118,227 165.0
2007年(平成19年) 14,186 44,503 58,689 88,599 0 147,288 0 4,365 151,653 255,961 △104,308 168.8
2008年(平成20年) 14,780 45,392 60,172 84,571 0 144,743 0 4,553 149,296 254,070 △104,774 170.2
2009年(平成21年) 14,838 41,404 56,242 82,720 0 138,962 0 4,354 143,316 246,973 △103,658 172.3
2010年(平成22年)                        
2011年(平成23年)                        
2012年(平成24年)     61,568 86,712 0 148,280 0 3,660 151,940 233,492 △81,552 153.7
2013年(平成25年)     59,570 87,978 0 147,548 0 3,682 151,230 234,839 △83,609 155.3
2014年(平成26年)     56,390 92,198 0 148,588 0 3,798 152,386 236,789 △84,403 155.4
2015年(平成27年)     59,196 99,205 0 158,401 0 3,987 162,388 231,970 △69,582 142.8
2016年(平成28年)     61,334 99,345 0 160,679 0 4,466 165,145 251,641 △86,496 152.4
2017年(平成29年)     57,139 97,792 0 154,931 0 4,221 159,152 227,707 △68,555 143.1
2018年(平成30年)     57,356 93,795 0 151,151 0 3,474 154,625 218,085 △63,460 141.0
2019年(令和元年)     58,334 96,252 0 154,586 0 2,819 157,405 250,921 △93,516 159.4
2020年(令和2年)     44,301 67,641 0 111,942 0 3,160 115,102 244,548 △129,446 212.5


[]


74[5]1935195219561958197011[16]

沿1974沿

1979392[]198012171076%585619819[16][17]

沿西[2][18]1984調調76% - 19861989[6]

[]


195631320 -   -  (21.7 km) [2] -  (16.3 km) [2]

195833
115 - [2]

429 -  -  (2.3 km)  -  (5.4 km) [2][2]

196035215 - [2]

197146331 - 

197449101 -  -  (7.7 km) [2]

197651821 - 

198156918 - 1[2]

198459106 -  (24.0 km)  (23.6 km) [2]

198863111 -  - [2][19]

1989325 -  -  (10.9 km) [2][2]

1991335 - JR8526[20]

199356 -  - [2]

1995712 -  - [2]

20021441 - [2]

200618
421 - [2]

430 -  -  (16.2 km) 328

20202126 -  - 532[21]1213[10]

[]




*





  
駅番号 駅名 営業キロ 接続路線 線路 所在地
駅間 累計 国鉄
TR01 大垣駅 - 0.0 0.0 東海旅客鉄道CA 東海道本線 (CA77)
養老鉄道養老線
大垣市
TR02 東大垣駅 2.7 2.7 2.8  
TR03 横屋駅 1.8 4.5 4.7   瑞穂市
TR04 十九条駅 1.0 5.5 5.7  
TR05 美江寺駅 2.0 7.5 7.6  
TR06 北方真桑駅 3.3 10.8 10.9   本巣市
TR07 モレラ岐阜駅* 1.7 12.5 -  
TR08 糸貫駅 0.9 13.4 13.6  
TR09 本巣駅 2.8 16.2 16.3  
TR10 織部駅* 1.3 17.5 -  
TR11 木知原駅 2.7 20.2 20.4  
TR12 谷汲口駅 1.4 21.6 21.7   揖斐郡
揖斐川町
TR13 神海駅 2.0 23.6 24.0   本巣市
TR14 高科駅* 1.6 25.2 -   揖斐郡
揖斐川町
TR15 鍋原駅* 1.2 26.4 -   本巣市
TR16 日当駅* 1.9 28.3 -  
TR17 高尾駅* 2.2 30.5 -  
TR18 水鳥駅* 2.0 32.5 -  
TR19 樽見駅* 2.0 34.5 -  
  • 東大垣 - 横屋間で安八郡安八町を通るが、駅は存在しない(最寄り駅は横屋駅)。

201543017OB沿[22]

脚注[編集]



(一)^ abcdefg 263

(二)^ abcdefghijklmnopqrst 2616

(三)^ ab調 (PDF) - 

(四)^  7 p.40   (2008-11-18) ISBN 978-4-10-790025-8

(五)^ ab() - 201519

(六)^ ab10pp.35-43VII VIII 

(七)^ ab. (). (2004220). 2004222. https://web.archive.org/web/20040222023406/http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040220/mng_____sya_____008.shtml 2017217 

(八)^ abJTBJTB202210p.261

(九)^  20201213 (PDF).  . 202012192023325

(十)^ ab20201213PDF20201030 20201030https://web.archive.org/web/20201031050140/https://tarumi-railway.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/20201213gaiyou.pdf20201210 

(11)^ 19964 P136 稿1/8,  -  

(12)^ abJR20021

(13)^  - 

(14)^ ab10pp.49-50X

(15)^   2020 2020926

(16)^ ab10pp.4-5I

(17)^ 10p.89

(18)^ 10pp.7-22II

(19)^ 10p.70

(20)^  40201483 

(21)^  . railf.jp. .   (2020127). 202012720201211

(22)^  (201562).  . (). 201562. https://web.archive.org/web/20150602202439/http://www.asahi.com/articles/ASH5J63T7H5JOHGB00H.html 201564 

[]


5/1989[ 1]

 10199410 [ 2][ 3][ 4]

   26 ︿2011918 

[]

  1. ^ 岐阜県図書館所蔵、資料コード:8111684312、請求記号:G /686 /カ /
  2. ^ 岐阜県図書館所蔵、資料コード:8140140611、請求記号:G /686 /タ /B
  3. ^ 岐阜県図書館所蔵、資料コード:8140140602、請求記号:G /686 /タ /A
  4. ^ 岐阜県図書館所蔵、資料コード:8140140596、請求記号:G /686 /タ /

関連項目[編集]

外部リンク[編集]