コンテンツにスキップ

清水谷公考

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

清水谷 公考
清水谷公考(五稜郭懐旧館発行)
時代 江戸時代後期 - 明治時代
生誕 弘化2年9月6日1845年10月6日
死没 明治15年(1882年12月31日
神号 清水谷公考命
墓所 京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町の廬山寺青山霊園
官位 従三位侍従
主君 孝明天皇明治天皇
氏族 清水谷家
父母 父:清水谷公正、母:桂衛守娘・富江
兄弟 実睦、女子、津万、公考、観静、実穆、実循、豊子、千枝子、鼎丸
正室:松前崇広三女・邦子[1]
実英[1][2]
テンプレートを表示
京都にて(中央が公考)

  

[]


7185451858[3]21862[3]

41868426

1020退11272186951142851819[]

78使248250925101使

41871[3]81875310[1][3]15188238[1]

家族[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 『平成新修旧華族家系大成』上巻、753頁。
  2. ^ 『清水谷家譜』
  3. ^ a b c d 『明治維新人名辞典』503-504頁。

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

公職
先代
(新設)
日本の旗 開拓次官
1869年
次代
(欠員→)黒田清隆
先代
仁和寺宮嘉彰親王
箱館裁判所総督
日本の旗 箱館府知事
1868年 - 1869年
箱館裁判所総督
1868年
次代
(廃止)
先代
岩下方平
烏丸光徳
日本の旗 留守次官
1869年
(岩下方平、烏丸光徳と共同)
次代
岩下方平
烏丸光徳