コンテンツにスキップ

起町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おこしちょう
起町
廃止日 1955年(昭和30年)1月1日
廃止理由 新設合併
起町、朝日村 → 尾西市
現在の自治体 一宮市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
中島郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 8.79 km2.
総人口 25,517
(愛知県郡市町村勢要覧[1]、1950年10月1日)
隣接自治体 愛知県中島郡朝日村大和町奥町萩原町今伊勢町
岐阜県羽島市
起町役場
所在地 愛知県中島郡起町大字東五城字大平裏38
座標 北緯35度18分29秒 東経136度45分07秒 / 北緯35.30806度 東経136.75197度 / 35.30806; 136.75197座標: 北緯35度18分29秒 東経136度45分07秒 / 北緯35.30806度 東経136.75197度 / 35.30806; 136.75197
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



195530西200517西西

宿宿退

[]


宿

18725 - 

188922101 -


西西



189629224 - 

190639510 - [2]

19553011 - 西

[]


1954
 -  - 西 -  -  - 西 - 

[]


()

西





[3]

[]



[]



(一)^  195110

(二)^ 西西

(三)^ 西西西

関連項目[編集]