コンテンツにスキップ

鈴木隆夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鈴木隆夫

  1904227 - 1980121655退2

[]


19291930[1]19311936[1]

193791939稿[1]10

1945194719531953[2]

1955退32551960[3]48退[4]

1961退[5]

1965退4退[1]

19809076

著書[編集]

  • 『国会運営の理論』聯合出版社 1953 のち信山社
  • 『国会法の理念と運用 鈴木隆夫論文集』今野彧男編 信山社 2012

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 今野彧男「昭和の議会を支えた蔭の功労者―鈴木隆夫・元事務総長のこと―」(議会政治研究86号、2008年)
  2. ^ 福元健太郎『立法の制度と過程』(木鐸社、2007年)
  3. ^ 6-13 60年安保 | 史料にみる日本の近代”. www.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2019年1月23日閲覧。
  4. ^ 第35回国会衆議院議院運営委員会議録第2号 国会会議録 1960年7月22日
  5. ^ こののち衆参両院の事務総長経験者が国立国会図書館長に就くことが12代・46年間にわたって続いた。

外部リンク[編集]

公職
先代
大池眞
日本の旗 衆議院事務総長
1952年 - 1955年
次代
山崎高