iモード絵文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ii-modei

[]


i271使=使==

i[1][2]

iNTT使i

20052006NTTauKDDIEPHS2008122PC

,,Adobe-Japan1-4CID 10764

20161999NTTi使176[3][4]

[]


iHTML4.0504i/212i/251i== FOMA20512102

501i

TRON[]


BTRONTRON9Bi99121917E9221927E9321937Ei

TRONi
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
9-9120
9-9130
9-9140
9-9150
9-9160
9-9170
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
9-9220
9-9230
9-9240
9-9250
9-9260
9-9270
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
9-9320
9-9330
9-9340
9-9350
9-9360
9-9370

iTRON20037929[5]

Unicode[]


201010Unicode 6.0i

UnicodeiiShift_JIS[6]
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
F89
F8A 🌀 🌁 🌂
F8B 🎽 🎾 🎿 🏀 🏁 📟 🚃 Ⓜ️ 🚄 🚗
F8C 🚙 🚌 🚢 🏠 🏢 🏣 🏥 🏦 🏧 🏨 🏪 🅿 🚥 🚻
F8D 🍴 🍸 🍺 🍔 👠 🎤 🎥 🎠 🎧 🎨 🎩 🎪 🎫
F8E 🚬 🚭 📷 👜 📖 🎀 🎁 🎂 📱 📝 📺 🎮 💿
F8F 👀 👂 👣 👟 👓
F94 🌑 🌔 🌓 🌙 🌕 🐶 🐱 🎄 チケ⃣ チケ
tel

コード
F95 🎬 👝 🎦 ぴ⃣ 👤 💺 🌃 ぴ⃝ ぴ⃞ C!⃞ 🔜 🔛 🔚 F⃣
F96 D⃣ S⃣ C⃣ R⃣ †††† ††† †† I⃣ M⃣ E⃣ VE⃣ 🔵
F97 💳⃠ 📲 📩 📠 Đ 💴 🆓 🆔 🔑
F98 🆑 🔍 🆕 🚩 #⃣ 1⃣ 2⃣ 3⃣ 4⃣ 5⃣ 6⃣ 7⃣ 8⃣ 9⃣
F99 0⃣ 💓 💔 💕 😃 😠 😞 😖 😵 🎵 💠 💋
F9A 💡 💢 👊 💣 🎶 💤 💥 💦 💧 💨
F9B 🆗 α α⃣ 👕 👛 💄 👖 🏂 🔔 🚪 💰 💻 💌 🔧 👑
F9C 💍 🚲 🍵 😔 😌 😅 😓 😡 😒 😍 👍 😜 😉 😆
F9D 😣 😏 😭 😢 🆖 📎 © 🏃 ® 🈲 🈳 🈴
F9E 🈵 🏫 🌊 🗻 🍀 🍒 🌷 🍌 🍎 🌱 🍁 🌸 🍙 🍰
F9F 🍶 🍜 🍞 🐌 🐤 🐧 🐟 😋 😁 🐴 🐷 🍷 😱

iモード絵文字を内包する絵文字[編集]

iモード絵文字を表示できる絵文字集合。但し、一部のロゴなどは収録していない場合がある。

Lモード絵文字
iモード絵文字を絵柄を変えずに収録している
WILLCOM絵文字・Y!mobile絵文字
iモード絵文字をweb絵文字という名前で絵柄を変えずに収録している
イー・モバイル絵文字
iモード絵文字を独自に描き替えた絵柄で収録している

脚注[編集]

  1. ^ Shigetaka Kurita: The man who invented emoji CNN style, 2018-05-23
  2. ^ 「MoMAに収蔵された事が話題となっている携帯電話の「絵文字」のデザインを手掛けたのは、建築家の青木淳だった」[1]
  3. ^ 世界の「emoji」 MOMAで展示開始[リンク切れ]
  4. ^ ニューヨーク近代美術館に「絵文字」展示
  5. ^ 2003年7月9日付 文字セット改定のお知らせ[リンク切れ]
  6. ^ EmojiSources.txt

関連項目[編集]

外部リンク[編集]