artに関するbarringtoniaのブックマーク (279)

  • LIXILギャラリー閉廊とLIXIL出版終了のお知らせ | LIXILギャラリー | LIXIL文化活動 - LIVING CULTURE


      198140LIXIL 2013LIXIL977 400LIXIL20202022 
    barringtonia
    barringtonia 2020/05/16
    本件がどうかはわからないけれど、関係者のギリギリの努力で維持されていたものに対して、コロナが最後の一撃になるケースは少なくなさそうで暗い気持ちになる
  • バベルの塔とバベルの図書館


      11191832-1883 
    バベルの塔とバベルの図書館
  • DM's Esoteric Programming Languages - Piet Samples

    Piet Program Gallery These are sample programs for the Piet programming language I invented. Hello World This program prints "Hello world!" and then exits. It is shown in two sizes: 1 pixel per codel, and 25 pixels per codel. Program flow proceeds clockwise from the upper left red block along the edge of the program until the dark blue block at lower left is reached. It then proceeds up to the sin

    barringtonia
    barringtonia 2020/04/23
    コードがドット絵のプログラミング言語。サードパーティのIDEがいくつもあるらしい。これとか https://github.com/dnek/pietron
  • 幾何学おもちゃ

    Geometric mechanical toy,geometric toys original or not.

  • 心理学ワールド 81号 特集 チンパンジーの絵から 芸術の起源を考える 齋藤 亜矢(京都造形芸術大学) | 日本心理学会


    Profile   2  1 
    心理学ワールド 81号 特集 チンパンジーの絵から 芸術の起源を考える 齋藤 亜矢(京都造形芸術大学) | 日本心理学会
  • 心理学ワールド 81号 特集 美の情報価と進化的起源 脇田 真清(京都大学霊長類研究所) | 日本心理学会

    ヒトと動物の芸術心理学われわれヒトは進化の産物です。それならば,心のはたらきも進化の産物なのかもしれません。何となくヒト固有なものと思われる芸術でさえ,ひょっとするとその萌芽がヒト以外の動物に見られるかもしれません。そこで特集では,ヒト芸術(絵画)の製作と認知,その進化的起源について解説していただくことにしました。 ヒトだけが,作っても空腹は満たされないのに,時間や労力を費やしてまで「芸術作品」を作るのでしょうか? 動物もそうした作品からメッセージを受け取ったり,その価値を判断したりするのでしょうか? とくにヒトに最も近縁な動物種であるチンパンジーの「描く」絵にはどのような特徴があるでしょうか? また,人類はいつ頃から他者と価値を共有できるような「芸術」を表現してきたのでしょうか? 実在しないはずのものを創造して描いたのでしょうか? そして,ヒトが美しさを感じるとき,脳はどのように反応す

    心理学ワールド 81号 特集 美の情報価と進化的起源 脇田 真清(京都大学霊長類研究所) | 日本心理学会
  • _bichopalo_ • Instagram

  • JavaScriptで始めるジェネラティブアート - 生物アルゴリズムの応用 - ICS MEDIA


     Pinterestgenerative art     HTML CanvasJavaScript
    JavaScriptで始めるジェネラティブアート - 生物アルゴリズムの応用 - ICS MEDIA
  • 都築響一×ギャル電まお テクノロジーは「持たざる者」の味方 | CINRA


    31 LED使12JDI MIX  
    都築響一×ギャル電まお テクノロジーは「持たざる者」の味方 | CINRA
  • 数学から創るジェネラティブアート ―Processingで学ぶかたちのデザイン

    2019年4月17日紙版発売 2019年4月17日電子版発売 巴山竜来 著 B5変形判/304ページ 定価3,278円(体2,980円+税10%) ISBN 978-4-297-10463-4 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス honto ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 ジェネラティブアートなどプログラミングで創る芸術作品が注目を集める昨今です。 書では実際にジェネラティブアート作品を作成しながら,その発想の元となる,さまざまな数学の知識と視覚表現について学んでいきます。 書を読めば,数学の知識を巧みに駆使した視覚表現の多様さに驚き,魅了されることでしょう。 数学の美術的側面をコンピュータ

    数学から創るジェネラティブアート ―Processingで学ぶかたちのデザイン
  • Biodiversity Heritage Library

    Explore Biodiversity Heritage Library’s 319,588 photos on Flickr!

    Biodiversity Heritage Library
    barringtonia
    barringtonia 2020/02/15
    スミソニアン協会等が共同運営する博物画アーカイブ。基本的に著作権フリー。本体こちら。 https://www.biodiversitylibrary.org/
  • 絵画の世界に入り込む体験型のアート鑑賞。寺田倉庫G1で「Immersive Museum」が開催

    絵画の世界に入り込む体験型のアート鑑賞。寺田倉庫G1で「Immersive Museum」が開催プロジェクションマッピングを使用し、名画の世界を室内空間全体に投影するアート体験プログラム「Immersive Museum」が、2020年4月17日より東京・天王洲の寺田倉庫G1で開催される。第一弾のテーマは「印象派」。モネ、ドガ、ルノワールといった作家の、誰もが知る名画の世界が再現される。 「Immersive Museum」展示イメージ プロジェクションマッピングにより、絵画の世界に没入できる体験型のプログラム「Immersive Museum」が、2020年4月17日より寺田倉庫G1ビルにて開催される。主催はImmersive Museum実行委員会、主管・企画制作には株式会社ドリルと株式会社電通が名を連ねる。 展示のテーマは「印象派」。クロード・モネ、エドガー・ドガ、ピエール=オーギュ

    絵画の世界に入り込む体験型のアート鑑賞。寺田倉庫G1で「Immersive Museum」が開催
  • 溢れる貝愛!大正時代、財力体力すべてを貝に捧げた男・平瀬與一郎が刊行した文様集「貝殻断面図案」 : Japaaan


     ()    61859
    溢れる貝愛!大正時代、財力体力すべてを貝に捧げた男・平瀬與一郎が刊行した文様集「貝殻断面図案」 : Japaaan
  • 土俗的玩具と信仰玩具の記録集 - nihonsaishu ページ!

  • エル・グレコの人体解剖:病理的産物か、芸術的選択か - #EBF6F7

    Laios, K., M. Moschos and G. Androutsos. (2017). “Human Anatomy in the Paintings of Dominicos Theotokopoulos”. Italian Journal of Anatomy and Embryology 122: 1–7. El Greco, Saint Jerome as Scholar, ca. 1610. 今回はマニエリスムの画家エル・グレコの絵画に関する美術史の論文を紹介する。 エル・グレコの絵画はその細長く引き伸ばされた人体で知られているが、彼はなぜそのように描いたのだろうか。 この問題をめぐって、伝統的に二種類の説明が与えられてきた。 一つは芸術的選択と見なす美術史的説明であり、もう一つは病理的産物と見なす医学的説明である。 今回扱うコンスタンティノス・ライオスらの論文では、医

    エル・グレコの人体解剖:病理的産物か、芸術的選択か - #EBF6F7
  • 日本の美術館サイトはどうすればもっと良くなるか|shosira

    美術手帖の橋爪さん(直接の面識はないと思う)が、こんな投稿をされていたので、少し筆を取ってみることにした。 【緩募】 アートに興味のあるウェブディレクターやウェブデザイナーの方々、「日の美術館サイトはどうすればもっと良くなるか」っていう話しません?(そして記事にしたい) — 橋爪勇介|美術手帖 (@hashizume_y) January 18, 2020 今の美術館を取り巻く状況と、ウェブ業界を取り巻く状況を重ね合わせて考えるとスマートな解決策がすぐには見いだせないのだが、ウェブ制作者サイドの人間として簡単に思うことを取りまとめてみたい。 もはや、何ができていないかよりも、なぜできないのかを論じるべき時期にきているインターネットが一般化して20年以上が経ち、2000年代初頭のように、インターネットってなに?という人はもはや駆逐されつつある。学芸員も司書も手許にはiPhoneがある。美術

    日本の美術館サイトはどうすればもっと良くなるか|shosira
    barringtonia
    barringtonia 2020/01/20
    こうあってほしい、と思うことばかりが指摘されていたが、ブコメの評判が悪いのが意外。そもそも美術館・博物館の機能の半分をオンラインに移すくらいの覚悟が必要では?
  • 食中毒関係のまとめ_完成 - 少イ左の部屋_

    ツイートした画像について、誤記を修正したものを貼っておきます。 【修正履歴】 ●ノロとE型肝炎の見た目を修正 →ほかにも感染症などのウイルスの絵を今後描くにあたって、マイナス一鎖RNA(エンベロープなし)を表現したかった。 ●裏表紙追加 →冊子にすることを前提に、裏表紙用の背面イラストを追加 ●ウイルスの部分で描かれていた絵がバクテリオファージ、と指摘があったのでノロウイルスに近い形に直しました →ドットで多面体を表現するのはこれが限界・・・ ●サルモネラ菌→サルモネラ属菌に修正しました ●生体内と品内毒素型細菌の例の菌名が逆転していたので修正しました ●ウェルシュが嫌気性下で増えるため煮込み系の粘度が高い料理で増えることを補記しました →ほかの菌よりも増えやすい状況になったところで、 ヒートショックもあって一気に増えます ●ウェルシュは急速に加熱すれば良いと取れる文章を削除しました

    barringtonia
    barringtonia 2020/01/13
    ドット絵で可愛くて内容も充実。
  • 組織図・名簿|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    組織図・名簿|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
    barringtonia
    barringtonia 2020/01/06
    荒木飛呂彦のパラリンピックポスター
  • 2020年、注目の展覧会10選。

    December 20, 2019 | Art, Design | casabrutus.com | text_Naoko Aono   editor_Keiko Kusano 2020年も充実の展覧会が目白押し! その中から、必ず見ておきたい企画を会期スタート順にピックアップしました。年が明けるのが楽しみになるラインナップです!

    2020年、注目の展覧会10選。
  • 絵巻で見る 平安時代の暮らし | 三省堂 WORD-WISE WEB -Dictionaries & Beyond-

    ニュースを読む 新四字熟語辞典 NEW! 第56回【中堅企業】ちゅうけんきぎょう NEW!新着記事