タグ

制度に関するblanccasseのブックマーク (17)

  • 能登地震5カ月、70代夫婦の車庫暮らし「こんな年でこんな目に…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    能登地震5カ月、70代夫婦の車庫暮らし「こんな年でこんな目に…」:朝日新聞デジタル
    blanccasse
    blanccasse 2024/06/02
    「この災害で問われているのは、人間の尊厳」脳梗塞の退院後に、風呂トイレどころか台所もない車庫生活?地元に居たいという気持ちは我儘なのか?家計を分けたなら仮設住宅の対象とすべきでは?
  • 「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと男女間の結婚まで増えた──米国調査


    調  UCLA5 LGBTQ+ UCLA
    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと男女間の結婚まで増えた──米国調査
    blanccasse
    blanccasse 2024/06/02
    異性間は1~2%、同性・異性を問わない全体では約10%増、さらに「同性婚合法州では梅毒やHIV・エイズの罹患率が低下(略)性的指向を理由とするヘイトクライムやLGBTQ+の人に対する雇用差別が減少」
  • 連日の売春の末、ラブホで客を刺した24歳 知的障害に乗じた男の影:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    連日の売春の末、ラブホで客を刺した24歳 知的障害に乗じた男の影:朝日新聞デジタル
    blanccasse
    blanccasse 2024/02/21
    無料部分を読むだけでも暗澹たる想いに苛まれる。6歳から福祉に繋がり、発達+知的の手帳を取得していても、零れ落ちることを防げない社会って何なんだろう。
  • 国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会 | NHK


    3 27 3 11  
    国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会 | NHK
    blanccasse
    blanccasse 2023/03/27
    希望者全員が週休3日制で原則テレワーク可、次の勤務開始まで11時間のインターバル確保とな。もちろん給料据え置きだよね?実質賃上げ素晴らしい!
  • 31歳姉の遺体遺棄した妹弟 頼りの親族相次ぎ失い、生活保護も絶たれ… 誰からも気付かれなかった同居生活 | 神戸新聞


    31   3131291213203912 3 3退退2
    31歳姉の遺体遺棄した妹弟 頼りの親族相次ぎ失い、生活保護も絶たれ… 誰からも気付かれなかった同居生活 | 神戸新聞
    blanccasse
    blanccasse 2022/12/13
    単身赴任に出たきり生活費も滞りがちの夫、統合失調症で要支援生活の姉、仕事が続かず自立出来ない弟妹・・この状態で姉しか生保受給せず、というところが既に闇。福祉行政と各種支援にこそ人と金を回して欲しい。
  • コロナ感染記:ビュロ菊だより


     SNS使 22 SNS109
    コロナ感染記:ビュロ菊だより
    blanccasse
    blanccasse 2022/07/31
    「物凄く濃くて粘性の強い、アボカド色の個体(液体とは言えないですね、床に落ちても卵黄みたいに自立するので)が、ショットグラスに軽く2杯分ぐらいで喉に張り付いている」激痛の喉にドッスン痰が10発以上/日!
  • 撃たれて死んだことは理由にならない…「安倍元首相の国葬」に国葬の専門家が「やるべきではない」というワケ 国葬はむしろ「民主主義の精神」と相反する制度


     2022714 3 3
    撃たれて死んだことは理由にならない…「安倍元首相の国葬」に国葬の専門家が「やるべきではない」というワケ 国葬はむしろ「民主主義の精神」と相反する制度
    blanccasse
    blanccasse 2022/07/22
    「(国葬の本質を理解していれば)〈民主主義を断固として守り抜く〉という発想が出てくるはずがない(略)国家が特定の人間の人生を特別視し批判意見を抑圧しうる制度など、民主主義のもとで成立しようはずがない」
  • 【弁護士&税理士に聞く】インボイス制度で本名バレ? しかも個人情報が一括ダウンロード可能&商用利用OKって本当??|STOP!インボイス


     OK 202310   2022627STOPTwitter
    【弁護士&税理士に聞く】インボイス制度で本名バレ? しかも個人情報が一括ダウンロード可能&商用利用OKって本当??|STOP!インボイス
    blanccasse
    blanccasse 2022/07/06
    「(本名や住所等)消費税の納税のために必要とされて登録した情報が、なぜ一括ダウンロードでき、さらに商用利用可能というところまで飛躍するのか、よくわかりません」知れば知るほど最悪な制度だな。
  • 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ

    ねこ @AquaLamp 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ compass.graffer.jp/handbook/landi… pic.twitter.com/NhGGF8wSmg 2022-02-11 18:42:36

    世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ
    blanccasse
    blanccasse 2022/07/06
    素晴らしい。本来なら国/行政がやるべき仕事だし、まず一歩踏み出したことが尊い。国/行政による引き継ぎと支援領域の拡充(せめて資金援助)を求む。
  • 基本給6万円…待遇改善求めて労組結成から1年 サカイ引越センターの若手ら:東京新聞 TOKYO Web


    26
    基本給6万円…待遇改善求めて労組結成から1年 サカイ引越センターの若手ら:東京新聞 TOKYO Web
    blanccasse
    blanccasse 2022/06/05
    「(2000年以降)正社員も使い捨てる企業が増え(略)労使の力関係で会社側の力が圧倒的に強くなり、若者が特に被害を受けている(略)労働組合と認め、交渉のテーブルにつくことは、憲法で保障されている」
  • 女性の賃金、なぜ低い?日本の現実 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける


    SDGs 100 "..."   38   202233      
    女性の賃金、なぜ低い?日本の現実 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける
    blanccasse
    blanccasse 2022/03/05
    「賃金差は月額で平均8.7万円。年収にすると約104万円の差(略)男女を問わず正規・非正規の間では、平均すると約11万円の差」・・あと10万/月あったら楽になるよなぁ。やはり目指すは“一億総中流”再び!
  • 「俺たちは透明人間ですかね」 "送料無料"が引き起こす運び手軽視の波(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    これは昨年末、都内を走る電車の中で目にした光景だ。 「送料無料」の文字でジャックされたその車内。長年この4文字の表現に「なんとかならないのか」としてきた元トラック乗りにとって、その空間は正直気分のいいものではなかった。 「この広告を打った企業の配達員をやっていますが、実際この広告を見た時、すごくモヤっとしました。自社はデリバリー業界の会社。それを大々的に送料無料ってしちゃうのは何か違う気がします」(都内20代フードデリバリー配達員) 周知のとおり、「送料無料」という表現を使っているのは、何もこの企業だけではない。規模や知名度に限らず、ありとあらゆるネット通販サイトやデリバリー企業が、この「送料無料」を"サービス"として当たり前のように打ち出している。 消費者にこの4文字は魅力的に響く。来ならば自身の足と時間を使って取りに行かねばならないものを、"無料"で届けてくれるのだから。 が、その荷

    「俺たちは透明人間ですかね」 "送料無料"が引き起こす運び手軽視の波(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blanccasse
    blanccasse 2022/01/29
    「〈たかが表現〉ならば尚更なぜ変えないのか(略・新しい命名より)まずはおかしな現状に違和感を抱いてほしい(略)誰かの〈犠牲〉が伴うサービスは、もはや〈サービス〉ではない」ごめんなさい。そうだよね。
  • 3万7000"いいね"から考えた。日本の結婚制度と「生活のパートナーを持つ」こと。

    「親しい友人はおりますが、友人たちと『法的に家族』にはなれない。身体が動くうちは働けばいいですが、身体が動かなくなった時どうやって死ぬのだろう」。こうした声に、制度の方を変えていくべきではないだろうか。

    3万7000"いいね"から考えた。日本の結婚制度と「生活のパートナーを持つ」こと。
    blanccasse
    blanccasse 2021/12/24
     PACS  




     
  • ひきこもりの息子、すがった先は悪徳業者だった 母の後悔届かぬ返事:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ひきこもりの息子、すがった先は悪徳業者だった 母の後悔届かぬ返事:朝日新聞デジタル
    blanccasse
    blanccasse 2021/11/21
    「冷蔵庫は空で餓死も疑われたが、業者に事情を尋ねても要領を得ず、お金はおろか、衣服などの遺品も戻らなかった」幸せを願った分辛い。/海自を辞め引きこもり?誰にもいつでもカウンセリング等の支援体制を早よ。
  • 所定労働時間を7時間に減らして3年が経ちました|万葉


    nay3  4018 73020074 1730 3017308 8730
    所定労働時間を7時間に減らして3年が経ちました|万葉
    blanccasse
    blanccasse 2021/10/26
     7785




     
  • 小室圭さんのロン毛を見てストンと胸に落ちた 私は眞子内親王の新しい人生を応援します〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース


           
    小室圭さんのロン毛を見てストンと胸に落ちた 私は眞子内親王の新しい人生を応援します〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    blanccasse
    blanccasse 2021/09/30
    「この機会を逃したら一生ここから出る機会はないに等しい(略)内親王と恋愛し、無謀とも思えるプロポーズをするような2人目の〈一般男性〉が現れる可能性は限りなく低い」外国王室のように好き勝手していいじゃん
  • もうさっさと婚姻制度廃止してパートナー制度に一本化しようぜ - ←ズイショ→

    また札幌で同性婚についての裁判がどうのとか、サイボウズの社長がやってる選択的夫婦別姓がどうのとか、なんか色々やってるけど、めんどくさいな解散解散〜〜って感じで眺めている。 同性婚の話題って婚姻制度を拡張する話だと思ってるんですけど、そして選択的夫婦別姓の話題もまた婚姻制度を拡張する話だと思って眺めてるんですけど。 そもそも婚姻制度って、要る!?その大部分、要る!? 多様化を是とするなら、解釈まで最小単位にしちゃうのが一番手っ取り早いじゃんと思うんよね。最小単位ってなんだろう? この人と一緒に生きていきたいです。 その程度じゃんと思うんだよねー。その届出を受理してくれよー。だからそれでいいじゃん。相手が同性でも異性でも、そう思ったからそうします、一緒に生きていってお互い助け合いますので、それをしやすい特権下さい、それでいいじゃんか。 なんらかのパートナーであることを届け出られて、それが「あー

    もうさっさと婚姻制度廃止してパートナー制度に一本化しようぜ - ←ズイショ→
    blanccasse
    blanccasse 2020/10/29
    同性婚も選択的夫婦別姓もロマンティックラブの話ではなく、1から10までインセンティブの話ですよ。大人はブルーハーツ程、純粋ではいられない。
  • 1