タグ

blueribbonのブックマーク (31,118)

  • 旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞


    332024591153 5 331948232009 
    旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞
    blueribbon
    blueribbon 2024/06/04
    雨ざらしの車両なんて、遅かれ早かれ錆びてボロボロに朽ちてゆく運命。保存には莫大なお金が半永久的に掛かることを理解しよう。
  • パリ在住フランス人研究者が「日本語の起源」を追究する理由。文字なき時代の古(いにしえ)の姿はここまでわかった! - 社会 - ニュース


    NEWS TOP姿  姿   姿姿    
    パリ在住フランス人研究者が「日本語の起源」を追究する理由。文字なき時代の古(いにしえ)の姿はここまでわかった! - 社会 - ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2024/06/01
    「大昔、例えば3000年くらい前の日本列島では、さまざ まな言葉が話されていたと考えられています。でもそ のうち日琉祖語だけが生き残り、今の日本語に進化し たということなんです」
  • 熊本のバス・鉄道5社、全国ICカードから初の離脱 理由は費用 | 毎日新聞


    IC2024525 527SuicaICOCAIC10IC便 552016IC253900512
    熊本のバス・鉄道5社、全国ICカードから初の離脱 理由は費用 | 毎日新聞
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/28
    「一方、クレジットカードのタッチ決済などは運賃計算をクラウド上で行うため車載器費用を低減できる。タッチ決済は近年、国際的にも急拡大。ロンドンや米ニューヨークなど世界主要都市の地下鉄でも利用可能だ。」
  • 立民・蓮舫氏が東京都知事選に出馬 きょう午後会見 6月20日告示、7月7日投開票:東京新聞 TOKYO Web


    566207727371
    立民・蓮舫氏が東京都知事選に出馬 きょう午後会見 6月20日告示、7月7日投開票:東京新聞 TOKYO Web
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/27
    毒をもって毒を制す。 w
  • 米国スタートアップのレイオフする側の話

    米国のスタートアップやビッグテックといえば高給取りやワークライフバランスとセットにしてレイオフについて語られることが多い。レイオフする側についてはあまり出回らないので、米国のスタートアップで働く開発チームのマネジャーの立場から書いてみたいと思う。 まず、レイオフにも種類がある。大きく分けて組織改編に伴うものと、個人のパフォーマンスないしは行動規定違反によるものがある。今回は個人のパフォーマンス起因のレイオフについて書く。 個人のパフォーマンスによるレイオフの場合、通常は事前に何度かフィードバックがマネジャーからある。ビッグテックの場合はPIPという再トレーニングプログラムがあるが、昔いたテックカンパニーでは自分の周りでPIPを受けている人を見かけたことがなく、その後は中堅 - 小規模なスタートアップにしか勤めたことがないので、詳しくない。 ともかく、フィードバックの後に改善が見られない場合

    米国スタートアップのレイオフする側の話
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/23
    アウトプットがほとんどなくても解雇できない日本の方がおかしい。これが失われた30年の元凶だと思う。解雇されやすいということは、採用されやすいということの裏返しで、その逆もまた然りである。
  • 猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町


     : 20 :100 20145551422103 
    猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/22
       













    news
     
  • 「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    6.56    稿2024.05.15 15:30FLASH51441.096.56 122 使   202346.308124.
    「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/19
       







    news
     
  • Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは


    NoTech For ApartheidGoogle Google12 GoogleGoogleNLRB
    Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/17
    アメリカはユダヤ人によって支配されている。ユダヤ人に歯向かう者は、たとえそれがユダヤ人であっても躊躇なく抹殺する。
  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり


    100  135110  
    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/16
    「日本人スカウトと繫がっているホストも多い。スカウトは現地エージェントから紹介料を受取り、エージェントは売上をピンハネして女の子に報酬を渡す。10日働いて渡航費差し引いても100万〜200万の報酬…」
  • 和歌山市役所の現実


            5   
    和歌山市役所の現実
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/15
    「同和行政に関わる不正行為とそれを容認し、同和団体にへつらい、加担する市役所の実態が見えてきました。…同和行政の継続は、部落の固定化につながり わだかまりや新たな差別を生む反作用のほうが大きくなる」
  • 「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か | 毎日新聞


    2024412 53 3YOSAKOI2010 稿3
    「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か | 毎日新聞
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/14
    「問題が表沙汰となったのは、歌手の吉幾三氏が「航空機の中で態度が非常に横柄な国会議員がいた」と自身のユーチューブに昨年投稿し、今年3月に当該の議員が長谷川氏であると明らかにしたことだった」
  • ココイチはもはや高級カレー?「トッピング付き1500円超え」でも大繁盛のワケ


    19792020120217 Twitter  https://twitter.com/ogurapunk CONTACT  https://k-ogura.jp/contact/    CoCo2225 
    ココイチはもはや高級カレー?「トッピング付き1500円超え」でも大繁盛のワケ
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/14
    ココイチでアルバイト女性が社長に抜擢された件ですが、フランチャイズ店25店舗の社長で、しかも単なる話題集めのお飾り社長ですので、お間違いのないように。
  • 立憲民主党が「脱糞民主党」の誹謗中傷に刑事告訴も不起訴処分 公党の民間人訴えに物議

    立憲民主党が自党を排泄(はいせつ)物に見立てた投稿をしたとして愛知県の「建築屋」を名乗る民間人を名誉毀損(きそん)で告訴した刑事事件が不起訴処分となった。この人物がSNSで報告した。この人物は事実が定かでない週刊誌報道に沿った形で、立民をSNSで「脱糞民主党」などと揶揄(やゆ)した一方、公党が民間人を訴えるのは極めて珍しく、SNSで「下品な揶揄だが、刑事告訴は公党のやることではない」など物議を醸している。 岡田幹事長「必要において対応していく」「政党に対して、特に選挙の近い時に名誉毀損に当たりかねないようなことは自由に言えるわけではない」 立民の岡田克也幹事長は7日の記者会見で、不起訴処分について「検察の判断だから尊重されるべきだ」と理解を示した上で、「われわれも一つ一つ判断しながら、必要において対応していくということは申し上げておきたい」と牽制(けんせい)した。 不起訴処分となったのは「

    立憲民主党が「脱糞民主党」の誹謗中傷に刑事告訴も不起訴処分 公党の民間人訴えに物議
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/13
    こういうこと一つ一つの積み重ねが支持率を低下させる。立憲民主党は今後も一般市民への言論弾圧を継続し、ひいては自らの首を締めていただきたいと思います。
  • グリコ、障害で売上200億円の損失…ベンダのデロイトに損賠賠償請求の可能性


     4820241260200   SAPERPSAP S4HANA使43
    グリコ、障害で売上200億円の損失…ベンダのデロイトに損賠賠償請求の可能性
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/10
    「発注元の企業は発注先のシステム開発会社を“下”に見る傾向があり、プロジェクトの途中で当初取り決めた仕様の変更を求めてきながら費用の増額は認めないということはザラにある」
  • 「坂本龍馬は大したことしてない」「織田信長は常識人」のような新説が生まれる意味を考える。(”司馬史観”の歪みはどこにあるのか?)|倉本圭造

    「坂龍馬は大したことしてない」「織田信長は常識人」のような新説が生まれる意味を考える。(”司馬史観”の歪みはどこにあるのか?) こんにちは、経営コンサルタント兼思想家の倉圭造です。 今回は、最近「坂龍馬は史実では大した事をしていない」という話がちょいちょいネットの噂話で聞かれるようになってきて、実際のところどういう感じなのか興味あったので調べてみる記事を書きたいと思っています。 あと、織田信長も、「実は信長は常識人で、長篠の戦いの鉄砲三段打ちとかもなかったと言われていて」みたいな話を聞くんですが、なんかこういう「時代に応じて認識が変わっていく」のは、どういう意味があるのかを考えてみたいんですよね。 もちろん、新しい研究成果が出てきて、という事もあるんですが、その細かい史実の積み重ねが「ひとつの像」を形成するにあたっては「その時代のニーズ」も大きいですよね。 例えば足利尊氏が、明治時代

    「坂本龍馬は大したことしてない」「織田信長は常識人」のような新説が生まれる意味を考える。(”司馬史観”の歪みはどこにあるのか?)|倉本圭造
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/04
    坂本龍馬を現代人に例えるとホリエモンだと思っている。やたらと有名で大物にも可愛がられているが、実はあまり大したことをやっていない。 w
  • 「早稲田にあったのは革マル派の自由」流れた資金は2億円超 対峙した奥島孝康元総長の気概と矜持 アーカイブ

    この記事は、平成21年5月29日付の産経新聞大阪社版に掲載された記事のアーカイブ配信です。肩書などは当時のまま。学生運動について描いた連載記事「さらば革命的世代」のなかで、5月1日に亡くなった早大元総長、奥島孝康さんのインタビューを掲載しています。 元早大総長の奥島さん死去(2024/5/2) 合鍵もつくられていた「早稲田は自由の大学といわれていますが、実際にあったのは、革マル派にとっての自由だったのです」 早大の元総長で、現在は学事顧問を務める奥島孝康さんは振り返る。革マル派に大学の実権が握られているという危機感を強くした奥島さんは平成6~14年の任期中、彼らをキャンパスから追い出すことを最大の任務と位置づけていた。 早大では昭和40年代後半から、革マル派が各セクトとの抗争を制し、勢力を強めていた。自治会の主導権を握り、サークルの部屋が学外者も含めた活動家の拠点に使われるなど、約30年

    「早稲田にあったのは革マル派の自由」流れた資金は2億円超 対峙した奥島孝康元総長の気概と矜持 アーカイブ
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/03
    「彼らは不審な新興宗教や悪質商法を学内から追い出す役目も果たしてくれた。セクトをうまく使えば、学生管理がしやすいという面もあったことは否定できない」 「民青がはびこるぐらいなら、革マル派の方がまし」
  • 日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘


    1 3  
    日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘
    blueribbon
    blueribbon 2024/05/02
    優秀な移民は受け入れて、単純労働は、能力のない日本人にやってもらうというのが最適解だと思う。
  • 乙武洋匡氏が5位で落選「責任感じる」 衆院東京15区補選 支援候補が連敗の小池百合子知事、3選に向け痛手:東京新聞 TOKYO Web

    乙武洋匡氏が5位で落選「責任感じる」 衆院東京15区補選 支援候補が連敗の小池百合子知事、3選に向け痛手 28日投開票の衆院東京15区補選で、東京都の小池百合子知事が支援した無所属新人の乙武洋匡氏(48)は、午後8時の投票締め切り直後に落選が確実となった。最終的には1万9655票で、当選した酒井菜摘氏(37)に3万票近い差をつけられて、5位に沈んだ。

    乙武洋匡氏が5位で落選「責任感じる」 衆院東京15区補選 支援候補が連敗の小池百合子知事、3選に向け痛手:東京新聞 TOKYO Web
    blueribbon
    blueribbon 2024/04/29
    小池百合子と組めば楽勝なので、上から目線で自民党と公明党の推薦を拒否するあたり、政治のド素人だよね。政治家は向いていないと思います。
  • パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG

    毎日愛用していたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れてしまったので、Amazonで格安の中華ジェットウォッシャーを買ってみました。 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた Amazonで3000円のジェットウォッシャー(ANWALE)買ってみる 普通に、使える…… ドルツと比較してやや気になったポイント おまけ:フロスと電動歯ブラシ 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた 2019年の年末にパナソニックのコードレス型口腔洗浄器、ジェットウォッシャー ドルツ(EW-DJ52)を購入、以来ずっと愛用していました。その効果はとにかく絶大で、電動歯ブラシで入念に3分磨き+デンタルフロスで歯間を掃除した後にも関わらず、ジェットウォッシャーを使うと歯間や歯周ポケットから細かなべかす等が取れたりする…… もうこれなしでは歯みがきが完了した気になりません。 そんなEW-D

    パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG
    blueribbon
    blueribbon 2024/04/18
    中華ジェットウォッシャーを愛用しています。ジェットウォッシャーの利点は歯茎の奥に溜まった古い唾液を水圧で吹き飛ばし、歯肉炎を改善すること。フロスにはこんな芸当はできません。
  • 富士通製メインフレームが残り700台の衝撃、保守期限までの撤廃に求められる策


    700Amazon Web ServicesAWS2024318COO  7009400UNIX2030退52035UNIX20292034  2035700
    富士通製メインフレームが残り700台の衝撃、保守期限までの撤廃に求められる策
    blueribbon
    blueribbon 2024/04/09
    みずほ銀行の「サクラダファミリア」は19年の歳月と4000億円以上の費用を投じてようやくシステムの更新が完了した。保守期限まであと11年。もうどうすることもできないだろう。