タグ

生物に関するbruskyのブックマーク (168)

  • 道しるべフェロモンを使わずに暗い夜でも巣に戻るアリ、謎を解明


    Myrmecia midas使PHOTOGRAPH BY AJAY NARENDRA Myrmecia midas使  611eLife
    道しるべフェロモンを使わずに暗い夜でも巣に戻るアリ、謎を解明
    brusky
    brusky 2024/07/12
    “パンダアリ パンダでもなければアリでもない。その正体はハチ!”
  • 「ランニングに行ったら土手に変わった猫?犬?がいた」→道で出会った可愛らしいアナグマが話題になるも...「かわいくておいしいやつ」「民話で鍋にされちゃう率No.1」


     @DaTa_jp @MRBean1105    agri.mynavi.jp/2018_08_01_341 pic.twitter.com/GiZNTwTZAy 2024-06-08 19:13:27  Wikipedia  Meles anakuma 54  
    「ランニングに行ったら土手に変わった猫?犬?がいた」→道で出会った可愛らしいアナグマが話題になるも...「かわいくておいしいやつ」「民話で鍋にされちゃう率No.1」
    brusky
    brusky 2024/06/09
    “たぬき汁言われるのはほとんどがアナグマ”/そいや、たぬきむじな事件で狩られたのは結局タヌキなの?アナグマなの?
  • 家にネズミがいるようなので【デスモア】を置いてみたら一晩でごっそり食べられていた「減りが悪くなったらチェックして」

    tera(西)™ @DoyonoJun どうも家にネズミが出没してるみたいなので試しにデスモア置いてみたんですけど、一晩でごっそり減ってたから怖くて泣いちゃった pic.twitter.com/8Tle4y1Fpt 2024-06-06 19:54:56

    家にネズミがいるようなので【デスモア】を置いてみたら一晩でごっそり食べられていた「減りが悪くなったらチェックして」
  • 【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別


    沿(5)13 沿 (36)86沿  調
    【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別
    brusky
    brusky 2024/05/14
    フラッシュ同定/“ヒガンバナなど毒を持つ植物が咲かせる花に興味がある”
  • 似てるけど違ってた!漆黒の踊る鳥「カタカケフウチョウ」が1種類ではないことが判明(インドネシア) : カラパイア


     姿
    似てるけど違ってた!漆黒の踊る鳥「カタカケフウチョウ」が1種類ではないことが判明(インドネシア) : カラパイア
    brusky
    brusky 2024/05/12
    真っ黒タイプでもフォームが違うやつがいる
  • 美術館の展示物解説に専門分野の研究者が「素人質問で恐縮なのですが...」と反応→これが噂の”その道のプロによる恐怖の素人質問”か...!と話題に


     @sun_SMA   suntory.jp/snsguide/ suntory.jp/SMA/  @sun_SMA  ()()使 # suntory.co.jp/sma/exhibition pic.twitter.com/mc1zdvrbA9 2024-05-03 10:00:03
    美術館の展示物解説に専門分野の研究者が「素人質問で恐縮なのですが...」と反応→これが噂の”その道のプロによる恐怖の素人質問”か...!と話題に
    brusky
    brusky 2024/05/08
    “このような骨製品は一括して「脛骨」と呼称されていて、ただし実際に利用された部位はさまざまであった”“恥ずかしながら美術品はまったく分からず素人でして…”正しく素人質問
  • 山にキャンプに来たら頭が2つある動物がいた…「ワイドショー案件では?」「確率4万分の1らしい」

    リンク 珍しい“双頭のマムシ”を限定公開、連日1000人以上の来場者 ジャパン・スネークセンター(群馬・太田市) | 上毛新聞社のニュースサイト 珍しい“双頭のマムシ”を限定公開、連日1000人以上の来場者 ジャパン・スネークセンター(群馬・太田市) | 上毛新聞社のニュースサイト 国内唯一のヘビ研究所「日蛇族学術研究所」が、珍しい「双頭」のニホンマムシを保護し、運営する群馬県太田市藪塚町のジャパン・スネークセンターで特別展示している。貴重な姿を見ようと、連日、県内外から... 2305 リンク CNN.co.jp 双頭のヘビ、米動物園に復帰 左右の頭が別方向に向かい負傷 米テキサス州ウェーコのキャメロンパーク動物園に、2年あまりのブランクを経て双頭のヘビが戻ってきた。来園者の注目を集めそうだ。 141 users 668

    山にキャンプに来たら頭が2つある動物がいた…「ワイドショー案件では?」「確率4万分の1らしい」
    brusky
    brusky 2024/05/05
    途中にあるCNNの記事が面白かった。日本でもたまに見つかるのね
  • クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:蘇(そ)を作る 乳を煮る煮る 七種類 > 個人サイト 海底クラブ クジャクはきれいな鳥 クジャクはきれいな鳥である。 鳥という生き物はみんな美しい姿をしているが、中でもクジャクは特別だ。ここまでゴージャスという言葉が似合う鳥はなかなかいるまい。とくに有名なのは繁殖期のオスの、目玉模様を散りばめた飾り羽を半円形に広げた姿だろう。 かつて京都市内にウサギやニワトリくらいの距離感で何匹ものクジャクを飼育しているところがあった。無料で自由に見ることができたから、繁殖期には何度も通った。オスのクジャクが長くて重たそうな飾り羽をブルブルと震わせながら広げる姿はいつ見てもゴージャス、典雅、素晴らしいとしか言いようがなくて、メスのクジャクでなくても思わずフラフラ〜っと吸い寄せら

    クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏
  • なんかかわいいお花が咲いている→君はただのポピーだよね?「アっなにかヘンだなぁ」「アウト!」


     Wikipedia  : Papaver setigerum1964沿  沿 7 users 85
    なんかかわいいお花が咲いている→君はただのポピーだよね?「アっなにかヘンだなぁ」「アウト!」
    brusky
    brusky 2024/04/27
    へぇ
  • 【追記あり】1羽で飼っているメスの鳩が産んだ卵から雛が孵ったんだが…!?鳥類の「単為生殖」は極めてレア「名前はマリア?」

    沙弥行徳 @yukiho112 あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ! な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何があったのか わからなかった… メスの鳩が単体で生殖したんだ! ……のような pic.twitter.com/9SpPPwI2WC 2024-04-10 07:49:03

    【追記あり】1羽で飼っているメスの鳩が産んだ卵から雛が孵ったんだが…!?鳥類の「単為生殖」は極めてレア「名前はマリア?」
    brusky
    brusky 2024/04/11
    “鳥類の単為生殖で生まれてきた子は必ずオスになるという特徴があります なので、単に親鳥のクローンということではない”
  • 「巨大すぎるニワトリ」世界が震撼 コソボでは普通の怪鳥「ブラマ」


     80姿...  2017317稿 2CNNDaily Mail  ,,,  
    「巨大すぎるニワトリ」世界が震撼 コソボでは普通の怪鳥「ブラマ」
    brusky
    brusky 2024/04/09
    でかい/“もともと肉用種だったが、成長速度が遅く成熟までに2年かかるため、短期間で大きく育てられるように品種改良された「ブロイラー」の普及により、愛玩用として一般的に”
  • 河原の石を水槽に入れたら…国内報告1例の「まりも」が出現 | NHK


    調1   23 調2 3
    河原の石を水槽に入れたら…国内報告1例の「まりも」が出現 | NHK
  • キョンについて/茨城県


      029-301-2940              
    brusky
    brusky 2024/03/23
    茨城まで広がってるとのこと。って伊豆大島にもいるのね
  • 猫と間違えられ保護されたキツネの赤ちゃん、野生に戻せるようキツネの被り物でお世話する : カラパイア


       
    猫と間違えられ保護されたキツネの赤ちゃん、野生に戻せるようキツネの被り物でお世話する : カラパイア
    brusky
    brusky 2024/03/19
    被り物をウイッシュリストに入れたらすぐ寄付されるのいいね
  • 「右半身がオスで左半身がメス」鳥界のあしゅら男爵が見つかる! - ナゾロジー


    Z  University of OtagoGChlorophanes spiza   
    「右半身がオスで左半身がメス」鳥界のあしゅら男爵が見つかる! - ナゾロジー
  • 中国で絶滅したはずのオオサンショウウオ、日本にいると判明


    西調 19521960 西調
    中国で絶滅したはずのオオサンショウウオ、日本にいると判明
    brusky
    brusky 2024/03/12
    父が中国で食べたって言ってた気がする。中国では絶滅してたんか…
  • 「カヤネズミって毎年こんなベトナム戦争みたいな経験してたんか...」由布岳で行われた野焼きに逃げ惑うカヤネズミの動画にさまざまな意見が集まる


     @mizube_tomiyama   https://t.co/cMkiT6IwSK
    「カヤネズミって毎年こんなベトナム戦争みたいな経験してたんか...」由布岳で行われた野焼きに逃げ惑うカヤネズミの動画にさまざまな意見が集まる
  • 「ウサギが湧いて出てきた」 路上などで30羽保護 神奈川・逗子 | 毎日新聞

    20日午後3時45分ごろ、神奈川県逗子市沼間5の路上で犬を散歩させていた男性から「道路にウサギがいたので保護した」と逗子署に通報があった。付近ではその後も同様の通報や情報提供が相次ぎ、署は27日までに合わせて約30羽のウサギを一時保護した。何者かが遺棄したとみて動物愛護法違反の疑いで調べている。 署などによると、保護したウサギは耳の形状から同種とみられる。近くで「サバイバルゲームフィールド GARDEN―Z」を運営する山村利一さん(60)は23日に敷地外の道路で複数のウサギを見かけ、一時保護した。「たまに野ウサギは見かけるが、今回はウサギが湧いて出てくるほどだった。かわいいウサギを遺棄したとしたら許せない」と憤った。【柿崎誠、宮麻由】

    「ウサギが湧いて出てきた」 路上などで30羽保護 神奈川・逗子 | 毎日新聞
    brusky
    brusky 2024/02/28
    害獣として駆除されたリスの話を見たあとなので、このままうさぎが繁殖して被害が出るようになったらアレになるんだなと思ったり
  • 生存戦略に素数を取り込んだ「素数セミ」の羽化周期が重なり今年”1兆匹”が一斉羽化する! - ナゾロジー

    2024年、私たちは自然界の驚異的な一幕を目撃することになるでしょう。 アメリカ合衆国では今年、13年と17年のサイクルを持つ2種類の周期ゼミ( 学名:Magicicada spp .)が同時に羽化すると考えられています。 素数周期で大量発生するセミは「素数セミ」と呼ばれしばしば話題になりますが、2024年に予想される素数セミの出現数は羽化周期が重なるせいで「1兆匹」以上に達する可能性があるとのこと。 同じ現象が最後に起こったのは今から200年以上前の1803年でした。 以前の大量発生時の記録によれば、セミの抜け殻や死骸が雪のように地面に降り積もり「除雪」ならぬ「除セミ」しなければ人や馬車が移動できなかったとされています。 次にこの現象が起こるのは2245年と予想されており、今現在生きているひとにとって、おそらくこれが唯一の機会となるでしょう。 今回はそんな素数ゼミたちの不思議に焦点をあて

    生存戦略に素数を取り込んだ「素数セミ」の羽化周期が重なり今年”1兆匹”が一斉羽化する! - ナゾロジー
  • ブルーベリーの青色は「構造色」だったと判明! - ナゾロジー


        University of Bristol調  202427Science Advances Scientists reveal why blueberries are
    ブルーベリーの青色は「構造色」だったと判明! - ナゾロジー