タグ

languageに関するch1248のブックマーク (109)

  • 「触手」と「食指」はどう違うか – 毎日ことばplus


    ITSNS ITSNS  IT IT31AWS
    「触手」と「食指」はどう違うか – 毎日ことばplus
    ch1248
    ch1248 2024/07/16
    勉強になった。
  • タイプライター、漢字廃止論、日本語入力の苦闘の数々「日本語大博物館: 悪魔の文字と闘った人々」


    Z : ()      使   
    タイプライター、漢字廃止論、日本語入力の苦闘の数々「日本語大博物館: 悪魔の文字と闘った人々」
  • 【追記あり】「義務教育に漢文不要」って主張は「三角関数不要」って

    この辺、ブクマカの奴らがどこまで自覚的かあやしいから、一応、強調しておくわ。 もちろん、「自分にとって役に立っていない」という実感から出発して、(なんらかの理論的な接合点を提示して)「世の中の大半の人にとっても役に立っていない」という立論をすること自体が無理筋なわけではない。 しかし、三角関数をめぐる議論と同様、「社会システムの維持・運用・改善において、どのような役割を果たしているか」を充分に理解して初めて、それを主張する権利があるんじゃないのか、と思う。 言うまでもなく三角関数の社会的な実利の最たるものは、工学の分野における設計・計算・分析、さらにはその背景にある数学的思考法そのものへの貢献だよな? じゃあ、漢文は? これに対する答えが全く思いつかない奴は「能力不足により学習成果を碌に得られなかったせいで、勉強に意味がないと思っている馬鹿」だから、発言資格なしな。 (教養なき輩に教養が何

    【追記あり】「義務教育に漢文不要」って主張は「三角関数不要」って
    ch1248
    ch1248 2024/03/03
    「現代日本語の源流を学び、本人の修辞技術への良影響を与える」との事で同意できる。ラテン語教育の真似で明治だと公文書でもあったが、現在は断絶あるから要再検討との意見も>https://x.com/kanjinagay/status/1763575113151381556
  • Mojo 🔥


     Mojo 使使調 C Python k0kubun  SIMD35,000 Python  Python  🙇🏻 k0kubun  AI  Python
    Mojo 🔥
    ch1248
    ch1248 2023/05/06
    これは素晴らしいな。CopyとMoveの違い文法で表現するのも良いし、fnとdefの2種で関数を表現するのも興味深い。
  • 「させていただく」は間違った表現? 「過剰敬語」指摘に注目も...辞典編纂者の見解は


    66SNS J-CAST ... 202338 5625  
    「させていただく」は間違った表現? 「過剰敬語」指摘に注目も...辞典編纂者の見解は
    ch1248
    ch1248 2023/03/21
     使便  

    language





    *
     
  • GPT-4で長門有希を召喚するプロンプト


     (anond:20230316001240): 調 調GPT-4GPT-4 1Nagato YukiSOS  Nagato Yuki  1
    GPT-4で長門有希を召喚するプロンプト
  • AIでスーパーマリオのステージを生成する「MarioGPT」発表。土管多め、敵少なめなど自然言語で指示 | テクノエッジ TechnoEdge


    PS32PC  (MdN) 11OpenAIChatGPTGoogleBardBingEdgeAI 使MarioGPT IT
    AIでスーパーマリオのステージを生成する「MarioGPT」発表。土管多め、敵少なめなど自然言語で指示 | テクノエッジ TechnoEdge
    ch1248
    ch1248 2023/02/16
    なるほど、テキストで置き換えてるのか。
  • AI 激動の年!2022年の人工知能10大トレンドと必読論文

    AI 激動の年!2022年の人工知能10大トレンドと必読論文
    ch1248
    ch1248 2023/01/03
    確かに激動ではあったな。
  • もし「リーダブルコード」を弁護士が読んだら? - MNTSQ Techブログ


      tmpretval 使Review 
    もし「リーダブルコード」を弁護士が読んだら? - MNTSQ Techブログ
    ch1248
    ch1248 2022/12/28
    法の世界でシステム開発の手法は有効だし、取り入れるべきだと思っているので、具体的な話が出てきて喜ばしい。
  • プログラミングに必要なブレイクスルー

    Yoyo Code (Matyáš Racek's blog)より。 ソフトウェアの開発方法を劇的に変えるには、いくつかのブレイクスルーが必要だと感じています。ブレイクスルーといった場合、それは大きなブレイクスルーを意味します。例えば、「構造化プログラミング」のブレイクスルーのようなもので、プログラミングに対する私たちの考え方を完全に変えてしまうようなものです。ここでは、それに関するいくつかの見解とアイデアを紹介します。 グルーコードや定型文を書くのは無駄だ 私が書くコードのほとんどは、面白いことはするわけではなく、定型文か、サブシステム同士を繋ぐための糊のようなものです。この種のコードは、すでに何度も書かれていて、これからも何度も書かれるような気がします。それなのに、なぜまた書かなければならないのでしょうか? 問題は、コードがかなり異なっていることで、通常は既存のコードをそのまま使うこと

    ch1248
    ch1248 2022/08/20
    割と同感。そもそもプログラミングが『言語』で統一されてるのは疑問がある(一部表や図が使用されても良い)し、テストはベターではあるが、コストが高くベストでは無いのよね。
  • Python互換の静的型付け言語「Erg」


     Erg  qnighy Erg***  Python (?)Numpy, SciPy Python  Python 
    Python互換の静的型付け言語「Erg」
    ch1248
    ch1248 2022/08/13
    Pythonのトランスパイル言語。これは良さそう。
  • C++の後継目指すプログラミング言語「Carbon Language」、Googleの技術者が実験的公開。C++は技術的負債で改良が困難と


    GoogleChandler CarruthC++Carbon LanguageCarbonGitHubChandler Carruth GitHubC++ GoSwiftKotlinRustC++C++ C++
    C++の後継目指すプログラミング言語「Carbon Language」、Googleの技術者が実験的公開。C++は技術的負債で改良が困難と
    ch1248
    ch1248 2022/07/21
    焦点は移植性とパフォーマンスだとは思う。現行のC++はテンプリートとプリプロセッサだけでなく、constexprみたいな新たな魔窟もあるからな……。
  • ゆる言語学ラジオというロバストなコンテンツ - 本しゃぶり


       W JAPAN PODCAST AWARDS #   21 pic.twitter.com/OzeKbjQfTr  (@yuru_gengo) March 17, 2022 10
    ゆる言語学ラジオというロバストなコンテンツ - 本しゃぶり
    ch1248
    ch1248 2022/03/22
    とてもよさそう。
  • 大阪から関東の大学に入った頃に「大阪弁出ないね!」ってよく言われたけど日本語学の先生に「母音が脱落しないので大阪だと思ってました」と言われた

    とうこ @24touko 私も大阪で高校出て関東の大学入った頃に「大阪弁出ないね!」って当によく言われたけど「大阪から来ました」って日語学の先生に言ったら「とうこさんは話すとき母音が脱落しないのでそうだと思っていました」って返されたから「方言出ないね」問題は聞き手の感度がかなり大きいと思っている 2022-03-12 11:24:35

    大阪から関東の大学に入った頃に「大阪弁出ないね!」ってよく言われたけど日本語学の先生に「母音が脱落しないので大阪だと思ってました」と言われた
    ch1248
    ch1248 2022/03/13
    あー……、なるほど。
  • 「日本語の原郷」についての論文を読んでみた

    歴史言語学についてはまったくの素人だけど、最近話題になった「日語の原郷は「中国東北部の農耕民」 国際研究チームが発表 | 毎日新聞」(はてブ)っていう記事の元になったロベーツらの論文(Robbeets et al. 2021)を読んでみたよ! 結論うさんくさい 前提知識共通の祖先を持つことが証明された言語の集団を「語族」という日語は琉球諸語と共通の祖先を持つことが明らかである(日琉語族;Japonic)しかし日琉語族と他の言語との系統関係は証明されていない内陸アジアのテュルク語族、モンゴル語族、ツングース語族、そして欧州のウラル語族は特徴が似ているかつて、テュルク・モンゴル・ツングース・ウラル・日琉・朝鮮の諸語族が「ウラル・アルタイ語族」に属するという説があったが、結局誰もこれらの諸言語が共通の祖先を持つという証明ができなかった今回の論文は、テュルク・モンゴル・ツングース・日琉・朝鮮諸

    「日本語の原郷」についての論文を読んでみた
    ch1248
    ch1248 2021/11/22
    追記も読んだ。面白かった。
  • 源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到の人生」 | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到の人生」 | Ledge.ai
    ch1248
    ch1248 2021/10/09
    素晴らしい。
  • 音声学者がネコ語の研究を本格始動


     調  3 500
    音声学者がネコ語の研究を本格始動
  • 論理プログラミング言語Logicaでデータサイエンス100本ノック

    Googleが発表したOSSプロジェクトである論理プログラミング言語Logicaを使って、データサイエンス100ノック(構造化データ加工編)の設問を解きながらどのような言語かを確認していく。 (BigQueryのクエリとして実行していく) 最初に、プログラミング言語Logicaの特徴を纏めておく。 論理型プログラミング言語: このカテゴリではPrologが有名 SQLにコンパイルされる: 現状BigQueryとPostgreSQLに対応 モジュール機構がある: SQLと比較した強み コンパイラはPythonで書かれている: Jupyter NotebookやGoogle Colabですぐ始められる Colabでチュートリアルが用意されているので、まずこちらからやると良いと思う。 コードの見た目は関係論理の記述に似ている。 事前に、データサイエンス100ノックのテーブルデータをBigQu

    ch1248
    ch1248 2021/06/26
    気になるな
  • サイバネティクスの周辺についての個人的雑感|tenjuu99

    現象学者たちとサイバネティクス「サイバネティクス」なるものに興味を持った経緯としては、メルロ=ポンティが『眼と精神』で一章まるごと使ってサイバネティクスを批判しているからでした。長いのですが引用します。 世界を名目的に定義すれば、世界とは私たちの操作の対象Xである、となろうが、そのように語ることは、科学者の認識のあり方を絶対視することであり、それはまるで、かつて存在し、また現に存在しているすべてのものを、たんに実験室に入るためだけに存在してきたかのように見なすことである。「操作的」思考はある種の絶対的人工主義となり、サイバネティクスのイデオロギーに見られるように、そこでは人間の創造活動は情報の自然的プロセスから派生したものとなってしまうが、じつは、そのプロセス自身、人間機械をモデルに考えられたものなのである。もしもこの種の考え方で人間と歴史を捉えようとするならば、そしてもし、私たちが直接的

    サイバネティクスの周辺についての個人的雑感|tenjuu99
  • 古典の先生おしえて! 古典は、なぜ義務教育の科目なの? まぁ自国の古の..


                 (
    古典の先生おしえて! 古典は、なぜ義務教育の科目なの? まぁ自国の古の..
    ch1248
    ch1248 2021/02/20
     1()1  



    language



    *clip