タグ

healthに関するchoro23のブックマーク (84)

  • 西表島でカヌーをした男性4人が「レプトスピラ症」に感染 沖縄 | NHK

    沖縄県の西表島でカヌーをした男性4人に発熱や頭痛などの症状が出て、死に至るリスクもある「レプトスピラ症」に感染していたことがわかりました。県は、川や滝に入るときは肌の露出を減らし、川の水を飲まないよう呼びかけています。 「レプトスピラ症」はネズミやマングースなどが持つ細菌で、汚染された土や水に触れることで感染し、3日から2週間程度の潜伏期間を経たあと、高熱や頭痛、筋肉痛などの症状が出るほか、重症化すると腎機能障害などで死に至るリスクもあります。 このレプトスピラ症に8月、西表島の川でカヌーをした10代の男性5人のうち4人が感染していたことがわかり、県は集団発生が確認されたと発表しました。 いずれも発熱や頭痛、腎不全などの症状があり、川の水を飲んだと話しているということです。 県内では、レプトスピラ症で去年70代の男性が発熱や腎不全などの症状が出て死亡したほか、おととしは感染者が11人確認さ

    西表島でカヌーをした男性4人が「レプトスピラ症」に感染 沖縄 | NHK
    choro23
    choro23 2023/09/15
    S字フック…
  • 筋トレ3秒、週3回で効果 体にいい「最低ライン」判明 中村雅俊・西九州大准教授ら研究(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    筋力トレーニング(筋トレ)は1日3秒間でも、週3回以上のペースでやると効果がある-。西九州大リハビリテーション学部の中村雅俊准教授(理学療法学)らのグループが、こんな研究成果をまとめた。中村氏は「筋トレの効果が出る最低ラインが分かった。ハードルが高いと感じている人や高齢者が始めるきっかけになれば」とし、日常生活に簡単な筋トレを取り入れることを勧めている。 中村氏が2022年3月まで講師をしていた新潟医療福祉大と、オーストラリアのエディスコーワン大による共同研究。中村氏が責任研究者を務めている。二つの論文が22年2月と今年7月に海外の科学雑誌に掲載された。 研究では、運動をしていない男女の学生らが1日3秒間の筋トレを週5日、4週間続けた。ダンベルを持って肘を曲げ伸ばす運動のように、上腕に負荷をかけながら肘を伸ばす「伸張性筋収縮」をしたグループに最も効果が表れ、筋力が平均で11・5%増えた。負

    筋トレ3秒、週3回で効果 体にいい「最低ライン」判明 中村雅俊・西九州大准教授ら研究(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    choro23
    choro23 2023/08/29
    マトリックスのアレがほしい
  • 眼精疲労エンジニアを支える技術

    タイのバンコクでエンジニアリング・マネージャーをしている石坂です。 こちらの記事に触発されて、長年格闘している眼精疲労に対処するノウハウを書いてみます。 背景 かれこれ25年くらい眼精疲労と頭痛に悩まされる ひどいときは嘔吐や発熱を伴うことも 眼科・頭痛外来にも定期的に通うが、特別な異常は見つからず 低気圧や雨の日の頭痛もある 主な原因と思われるもの 高い眼圧 ドライアイ 肩こり ストレス ということで、対策・予防法としてはこのあたりになります。 眼圧を下げ、目の周りの筋肉をほぐす 肩や首まわりの筋肉をほぐす 運動・事・睡眠、適切なストレス解消 以下に、個人的に役立ってきた対策を応急処置編と日頃の予防編に分けて記述します。 応急処置編 まずは眼精疲労と頭痛がすでに起きてしまっているケースでできることをいくつか挙げたいと思います。 目を温める 超定番ですが、これが一番よく効きます。目の周り

    眼精疲労エンジニアを支える技術
  • 難聴を自覚しても60%余の人が医療機関を受診せず | NHK


    60調  調9514000 10.0 45545.5 55648.9 657414.9 7534.4 38調304060 15.2
    難聴を自覚しても60%余の人が医療機関を受診せず | NHK
    choro23
    choro23 2023/01/30
    「周りが文句言ってるけど自分は今のままでいい」って感覚をまずなんとかしないとどうにもならなそうだな。
  • 佐藤天彦九段、対局中にマスクをはずしたままで規定により異例の反則負け A級順位戦、永瀬拓矢王座戦(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    102881432341006124 2213    YouTube112
    佐藤天彦九段、対局中にマスクをはずしたままで規定により異例の反則負け A級順位戦、永瀬拓矢王座戦(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    choro23
    choro23 2022/10/29
    素人目にずっと不思議におもってるんだが、なぜそこまでして対面でやる必要があるんだろう?少なくとも、時間読み上げる人とかその場にいなくていいのでは?
  • ワクチン接種 偽装疑いの医師 “生理食塩水 打ったことも” | NHK


     調 調  513 調 1
    ワクチン接種 偽装疑いの医師 “生理食塩水 打ったことも” | NHK
    choro23
    choro23 2022/09/15
    半ワクチンの人たちは、病気にかかったらこういうお医者さんを積極的に探して受診したらいいんじゃね?俺は嘘ついてでたらめの処方するような医者はごめんだが。
  • Shinpei KATO (加藤真平) on Twitter: "シャルルドゴール空港のPCRテストがドラクエ状態なのでここに詳細な攻略法を残しておきたいと思う。全クリに3〜4時間かかるのでフライト5〜6時間前には空港に着くようなスケジュールを推奨します。 https://t.co/lt3dCF7URV"

    シャルルドゴール空港のPCRテストがドラクエ状態なのでここに詳細な攻略法を残しておきたいと思う。全クリに3〜4時間かかるのでフライト5〜6時間前には空港に着くようなスケジュールを推奨します。 https://t.co/lt3dCF7URV

    Shinpei KATO (加藤真平) on Twitter: "シャルルドゴール空港のPCRテストがドラクエ状態なのでここに詳細な攻略法を残しておきたいと思う。全クリに3〜4時間かかるのでフライト5〜6時間前には空港に着くようなスケジュールを推奨します。 https://t.co/lt3dCF7URV"
    choro23
    choro23 2022/08/07
    詐欺師との戦いに打ち勝ったら満足してゲームやめそう。
  • アーロンチェアが欲しですが、高すぎます。


     2016/1/14 13:45:53   2016/1/19 13:27:00  5   5062  50 1 2020
    アーロンチェアが欲しですが、高すぎます。
  • Covid Trends

    This interactive charts the new {{selectedData.toLowerCase()}} of COVID-19 in the past week vs. the total {{selectedData.toLowerCase()}} to date. When plotted in this way, exponential growth is represented as a straight line that slopes upwards. Notice that almost all countries follow a very similar path of exponential growth. We're all in this together. Learn more. To learn more about this graph,

    Covid Trends
    choro23
    choro23 2022/03/04
    点の上下と共にウイルスの流行り廃りが蘇ってきた。もはやコロナは思い出の一部を形作りつつある。
  • コロナワクチン4回接種した80代男性「早く5回目を打ちたい」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース


    381334 PARCOT姿7 4 80A A45674 
    コロナワクチン4回接種した80代男性「早く5回目を打ちたい」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    choro23
    choro23 2021/08/27
    80代、就労、弟子屈町在住という属性にアナフィラキシーショック。
  • コロナはめちゃくちゃ怖いよという話 - 文系大学生のギター日記


    2210  PCR   12退3
    コロナはめちゃくちゃ怖いよという話 - 文系大学生のギター日記
    choro23
    choro23 2021/08/24
    今の医療の状況だと、22歳だから後回しっていう判断はありそう。
  • 助けてくれ⋯百貨店は隠してんだ⋯休業すべきなんだ⋯⋯⋯


               
    助けてくれ⋯百貨店は隠してんだ⋯休業すべきなんだ⋯⋯⋯
    choro23
    choro23 2021/08/21
    今日近所のしょぼいホームセンター行ったけど、ああいういかにも社内環境に力入れてなさそうな小売店(偏見)は百貨店以上に危険なのかなぁと思ったり。
  • フジロック密すぎるwww


    https://twitter.com/_mayanon/status/1428559206852947969?s=20     2 宿使    
    フジロック密すぎるwww
    choro23
    choro23 2021/08/21
       



    health
     
  • フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい


     鹿  
    フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい
    choro23
    choro23 2021/08/20
    Too young to die を思い出した
  • 無保険でコロナに感染した

    .

    無保険でコロナに感染した
    choro23
    choro23 2021/08/16
    看護師こんなことまでするのか。いや大変すぎる。
  • バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞

    警護がつく中、東京・銀座を歩くIOCのバッハ会長(中央)=東京都中央区で2021年8月9日午後4時6分(読者提供) 丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を訪れたことについて、「不要不急かどうかは人が判断すべきだ」と述べた。 新型コロナウイルスの感染対策をまとめた規則集「プレーブック」では選手や大会関係者が観光することを禁止して…

    バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞
    choro23
    choro23 2021/08/10
    ちょっと考えればその発言でどういう影響が出るかわかりそうなもんなのに、こんな発言を安直にする人が大臣やってるんだもんなぁ。ああ、総理大臣もか。
  • オリンピック コロナ不安で組織委用意宿泊先変更のバス会社も | NHKニュース

    東京オリンピックでは選手や関係者を輸送するため全国のバス会社から運転手が集まり、多くが大会組織委員会が用意した施設に宿泊していますが、施設の新型コロナウイルス対策に不安があるという声を受けて宿泊先を変えたバス会社があることが分かりました。 今回の大会では選手や関係者を競技場などに輸送するため、全国およそ600社のバス会社の延べ6万人以上の運転手が携わる見通しで、運転手の確保にあたった組織委員会が都内や近郊の研修施設などを手配し、多くの運転手が宿泊しています。 このうち、10人以上の運転手を派遣している西日のバス会社が宿泊先をみずから用意した別のビジネスホテルに変えたことが分かりました。 会社によりますと当初、用意された都内の施設は洗面所やトイレ、浴室がない部屋が多く共同で利用せざるをえないことや、密の状況が生まれやすいことなど感染対策への不安の声が運転手から相次いだということです。 会社

    オリンピック コロナ不安で組織委用意宿泊先変更のバス会社も | NHKニュース
    choro23
    choro23 2021/07/27
    報道機関もっとこういう施設を取材しろ
  • ワクチンを打ったわたし、心臓を止めない薬|岸田奈美|NamiKishida

    お下がりの洗濯機をいつ持っていけばいいかという連絡を母にしたら、いま病院のレントゲン検査にきているとのことだった。 心臓に人工弁を入れている母は、“念のため”の検査がやたらと多い。いつも飄々とした外科医の先生が「うん、今日も異常なっしーん」と壁に貼りつけた検査の書類を見ながら、もう当り前に決まってたことかのごとく言ってくれるのだが、超弩級な心配性の母は、いつもあれこれと質問をする。 その質問が、なんか、天王寺動物園のトラの背中にマウンテンゴリラが乗って檻から逃げ出した想定の避難訓練というか、とにかく「そうはならんやろ」と言いたくなるような想像の産物なので、母はだいたい「そうはならんのですよ」と先生に笑われて、すごすごと診察室をあとにすると言う。 「もう病気はいやや、ピンピンコロリがいい」 母が電話で、さめざめと泣いた。 「すでに病気で二回死にかけとるから、あなたの場合はピンコロ ピンコロ

    ワクチンを打ったわたし、心臓を止めない薬|岸田奈美|NamiKishida
    choro23
    choro23 2021/07/07
    いい話?に水をさしちゃうみたいになるが、実際ヤブ医者っているからたちが悪いよなぁ..
  • ワクチン予約のクソシステムについての私見


    5/18    便  112   
    ワクチン予約のクソシステムについての私見
    choro23
    choro23 2021/05/17
    この俺でも作れそうなクソシステムにいくら委託費払ったんだろうね。
  • 聖火リレーで密集発生 福島県庁前で500人超観衆 - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピックの聖火リレーは、2日目にして早くも懸念していた密集状態が発生してしまった。26日は福島県相馬市をスタート。起こったのは、この日の第5区間、福島市だった。同区間最終走者のゴール地点。福島県庁前広場には、コの字型に観衆を仕切る柵が設置されていたが、何重にも重なり合ってしまった大観衆。沿道にもビッシリで、推定500人超。スタッフが「間隔を空けて、密は避けてください。聖火リレーを続けられなくなってしまいます」と懸命に呼びかけても解消されず。自粛を求めた歓声も、短時間だが発生した。 現場担当スタッフは「かなり人が集まってしまうことは想定していたのですが…。なるべく肩が当たらないように工夫をして、ソーシャルディスタンスをとったつもり。警備の人数も増やしました」。直前の中継地点で走者も参加したスポンサーイベントを行ったこともあり、他区間の沿道で観戦していた人もゴール地点に集まって

    聖火リレーで密集発生 福島県庁前で500人超観衆 - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    choro23
    choro23 2021/03/30
    聖火リレーやった県からどんどん赤くなっていく感染率マップ