タグ

JR九州に関するcinefukのブックマーク (250)

  • デザイナー・水戸岡鋭治氏「個人は質素でも社会は豊かに」 - 日本経済新聞

    NPO法人長野都市経営研究会(長野市)はJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」などを手がけたデザイナーの水戸岡鋭治氏の講演会を長野市内で開いた。水戸岡氏は現代社会の閉塞感を踏まえ「個人の家に豊かな物がなくても、町に出て豊かな物があれば子どもたちは十分育つ」とし、個人が意識を変えていく必要があると訴えた。講演会は「デザインは公共のために」をテーマに13日開催され、約150人が参加した。水戸岡

    デザイナー・水戸岡鋭治氏「個人は質素でも社会は豊かに」 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/15
    「時速500キロの新幹線より、30キロのローカル電車の方が価値が高い。鉄道会社にすれば非常識だが、非常識を常識化することに商品価値がある」
  • 「エキナカ」や不動産で多角化の一方 地方の窮状訴え始めたJR各社:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「エキナカ」や不動産で多角化の一方 地方の窮状訴え始めたJR各社:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/13
    決算報告書は興味深い。"JR九州初代社長、石井幸孝(91)は「九州だけに分割されて『このままじゃいけない』と多角化をした。コロナ禍でも赤字にならなかったのは、不動産会社で利益をあげる多角経営だったからだ」"
  • 「九州MaaS」にJR九州や西鉄など80社・団体が参加へ…垣根超えアプリで予約や決済

    【読売新聞】 九州経済連合会は17日、九州7県を対象に今夏の導入を目指している次世代移動サービス「九州MaaS(マース)」について、鉄道やバス、航空、フェリーといった主要交通事業者を中心に約80社・団体が参加すると発表した。国内最大

    「九州MaaS」にJR九州や西鉄など80社・団体が参加へ…垣根超えアプリで予約や決済
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/10
    「スマートフォンのアプリで各事業者の垣根を越えた時刻検索や乗車予約、事前決済、デジタルチケット発行などのサービスを提供し、乗り継ぎの利便性向上を図る」
  • ICカード利用、来年度中にも新たにJR7駅 県などが予算化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ICカード利用、来年度中にも新たにJR7駅 県などが予算化:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
    「青島は県内有数の観光地で国内外の客が訪れるため、青島駅まで6駅のICカード対応を要望していた。日向新富はサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎や、なでしこリーグ1部のヴィアマテラス宮崎のホームスタジアムの最寄り駅」
  • 新幹線では初、博多―熊本間に早割の価格変動制を正式導入 JR九州:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    新幹線では初、博多―熊本間に早割の価格変動制を正式導入 JR九州:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/28
     717380019003400420017002100  



    JR
     
  • JR鹿児島線博多~折尾で特急列車に無賃乗車か 自称画家の男を鉄道営業法違反容疑で逮捕 | TBS NEWS DIG

    26日、JR鹿児島線の博多駅から特急列車に乗りこみ、折尾駅まで無賃乗車をしたとして自称画家の男が逮捕されました。鉄道営業法違反(無賃乗車)の疑いで逮捕されたのは宮崎県延岡市に住む自称画家の男(46)…

    JR鹿児島線博多~折尾で特急列車に無賃乗車か 自称画家の男を鉄道営業法違反容疑で逮捕 | TBS NEWS DIG
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/27
    「警察によりますと、男はたびたび車内改札で寝たふりをしたり、トイレに駆け込んだりする様子が目撃されていて、以前から常習的な不正乗車が疑われていたということです。男の顔を覚えていた乗務員が」
  • JR九州、肥薩線の鉄路復旧を一転受け入れ 熊本県・国と合意、対象は八代―人吉間 | 西日本新聞me

    JR九州、肥薩線の鉄路復旧を一転受け入れ 熊県・国と合意、対象は八代―人吉間 2024/4/3 16:45 (2024/4/3 17:27 更新) [有料会員限定記事]

    JR九州、肥薩線の鉄路復旧を一転受け入れ 熊本県・国と合意、対象は八代―人吉間 | 西日本新聞me
  • 九州豪雨で被災のJR肥薩線、鉄道での復旧に月内にも合意…地域の要望に配慮し33年度頃を目指す

    【読売新聞】 2020年7月の九州豪雨で被災したJR肥薩線の復旧を巡り、熊県とJR九州が、鉄道での復旧に月内にも合意することで最終調整に入った。JR九州は持続可能性の観点から鉄道での復旧に慎重な姿勢だったが、被災から4年近くが経過

    九州豪雨で被災のJR肥薩線、鉄道での復旧に月内にも合意…地域の要望に配慮し33年度頃を目指す
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/13
    沿線の利用客どうなるのかな「肥薩線は豪雨で八代―吉松間の約87kmが不通となっている。復旧費235億円の約9割を国と県が負担する。復興方針案では観光振興に重点を置いていることからJR九州は日常の利用も求めており」
  • なぜ福岡駅ではなく、博多駅なのか⁉博多駅の歴史は福岡発展の礎!WHY?Fukuoka People - RKBオンライン


    5719  759使貿沿 使1601
    なぜ福岡駅ではなく、博多駅なのか⁉博多駅の歴史は福岡発展の礎!WHY?Fukuoka People - RKBオンライン
  • 転売ヤーのせいで…SL人吉の指定席、沿線住民は手を出せず落胆 | 毎日新聞


    20243退JRSL202348324JRSL323100沿 224201680120175001550010SL2009JR鹿
    転売ヤーのせいで…SL人吉の指定席、沿線住民は手を出せず落胆 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/27
    "3月24日にラストランを迎える「SL人吉」最後の営業運転となる3月23日の指定席券はヤフオクで通常1680円の100倍以上の価格(20万円)に跳ね上がった。希少価値の高い商品を買い占める「転売ヤー」が争奪戦に加わり"
  • 久留米駅経由案、市長「難しいのでは」 新幹線西九州ルートで認識 | 西日本新聞me

    九州新幹線西九州(長崎)ルートの整備方針未定区間を巡り、福岡県久留米市の原口新五市長は15日の定例会見で、JR久留米駅を経由して佐賀空港北側を通るルート案の是非について「(実現した場合)久留米市の負担金がいくらなのかを県と協議しないと何も言えない。少し難しいのではないか」と語った。 未定区間につ...

    久留米駅経由案、市長「難しいのでは」 新幹線西九州ルートで認識 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/16
    "福岡県久留米市の原口新五市長は15日の定例会見で、JR久留米駅を経由して佐賀空港北側を通るルート案の是非について「久留米市の負担金がいくらなのかを県と協議しないと何も言えない。少し難しいのではないか」"
  • JR九州、観光軸の肥薩線復興案に慎重 「日常利用創出を」 - 日本経済新聞


    20207JRJR13沿2312姿23JR223
    JR九州、観光軸の肥薩線復興案に慎重 「日常利用創出を」 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/14
     "JR沿89000"  

    JR






     
  • 「券売機がない駅では…」JR九州の“不親切”ポスターに驚いたワケ


    19822017退 2021 47Twitter @semakixxx News&Analysis 使   便 JR西19961131
    「券売機がない駅では…」JR九州の“不親切”ポスターに驚いたワケ
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/13
    "1月22日から、鹿児島、宮崎、大分県を中心とした券売機未設置駅と新たに券売機を撤去した駅で、「QRコード乗車証明書」を一斉に導入。だが、スマホを持っていない人や、操作に不慣れな人を置き去りにする可能性が"
  • 九州大箱崎キャンパス跡地の再開発、トライアルHD社長「42社と連携」

    【読売新聞】 ディスカウントストアを運営するトライアルホールディングス(HD)の亀田晃一社長は8日、九州大箱崎キャンパス跡地(福岡市東区)の再開発事業者を決めるため1月末に締め切られた公募で、流通大手や品大手など42社と連携した街

    九州大箱崎キャンパス跡地の再開発、トライアルHD社長「42社と連携」
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/09
    西鉄貝塚駅から乗り換えできるJR新駅は、箱崎キャンパスに通ってた九大生がいた頃に需要あったのに(箱崎駅から微妙に遠いんだよね)
  • 新幹線西九州ルートの久留米経由案「全面的に賛同」久留米商議所会頭、福岡県やJRに要請も | 西日本新聞me

    久留米商工会議所(福岡県久留米市、約4500社)の村康人会頭は15日、西日新聞のインタビューに応じた。九州新幹線西九州(長崎)ルートの整備未定区間を巡り、佐賀市の佐賀空港北側からJR久留米駅を経由する新ルート案について「久留米駅につなぐ形になるなら、全面的に賛同し、歓迎する」と表明。同商議所として福岡県やJR九州などへの要請に乗り出す考えを明らかにした。 新ルート案は未定区間の西の起点となる...

    新幹線西九州ルートの久留米経由案「全面的に賛同」久留米商議所会頭、福岡県やJRに要請も | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/16
    "西九州新幹線の整備未定区間を巡り、佐賀空港北側からJR久留米駅を経由する新ルート案について「久留米駅につなぐ形になるなら、全面的に賛同し、歓迎する」"
  • 博多の商業施設、新春イベント中止に賛否 能登半島地震 | 毎日新聞


    7JRJR223X 23115JR
    博多の商業施設、新春イベント中止に賛否 能登半島地震 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/03
    JR博多シティは開業(2011.3.12)が東日本大震災の翌日で、開業イベントを見送った経緯がある。イベント当日にブルーインパルスを飛ばすため九州に来ていたので、全滅した松島基地でBIだけが被災を免れた
  • 空港アクセス鉄道に中間駅、大津町が検討 白川北側の高架橋上か 商業施設や宅地開発の構想も |熊本日日新聞社

    プレミアム会員限定 空港アクセス鉄道に中間駅、大津町が検討 白川北側の高架橋上か 商業施設や宅地開発の構想も JR豊肥線と熊空港を結ぶ熊県の空港アクセス鉄道計画で、空港と肥後大津駅を結ぶルート(全長6・8キロ)に中間駅を設ける案が検討されていることが31日、分かった。地域の活性化やアクセス鉄道の利用者増に向け、中間駅近くに商業施設や宅地も整備...

    空港アクセス鉄道に中間駅、大津町が検討 白川北側の高架橋上か 商業施設や宅地開発の構想も |熊本日日新聞社
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/01
    「中間駅の候補地は肥後大津駅と、ルートを横切るように流れる白川の間が有力。アクセス鉄道は単線による整備を計画しているため、途中に設ける列車の行き違いスペースに駅を設置する可能性が高い。」
  • 国鉄時代に製造 “キハ66・67”“415系” 解体前に車両見学会 | NHK


    1980415   40退
    国鉄時代に製造 “キハ66・67”“415系” 解体前に車両見学会 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/16
    「一万円の見学ツアー参加者だけが体験できる」と差別化する事によって、ケチで列車に乗らないのに撮り鉄として名を挙げたい迷惑オタクが、界隈から「無銭野郎」と蔑まれるようになるかも知れない
  • 【JR九】「415系鋼製車、キハ66形・67形国鉄色および同シーサイドライナー色の廃車解体前車両見学会」開催 |2nd-train鉄道ニュース


    JR4156667 202312164156667210000JR STORES2023111518 6667(66-167-166-11067-110) 6667(66-367
    【JR九】「415系鋼製車、キハ66形・67形国鉄色および同シーサイドライナー色の廃車解体前車両見学会」開催 |2nd-train鉄道ニュース
  • 九州新幹線で鮮魚や部品輸送 長距離トラック不足に商機 - 日本経済新聞

    JR九州の新幹線を使った貨客混載事業が格的に走り出している。博多―鹿児島中央と博多―熊間で、鮮魚などの生鮮品のほか、緊急性が高い輸血用血液や工場の生産設備向けの部品なども運ぶ。2024年4月のトラック運転手の時間外労働規制強化で、物流業界では人手不足とともに輸送量の減少が懸念される。長距離トラックによる小口輸送の手配も難しくなってきており、新たな需要を開拓する。新幹線で法人向けに小口貨物

    九州新幹線で鮮魚や部品輸送 長距離トラック不足に商機 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/12
    駅で降ろすから「チッキ(鉄道小荷物)」の再来か。JR九州では、博多駅構内で「南九州産直野菜」「水揚げ鮮魚」を販売してるけど、あれ物流のプレゼンも兼ねてるんだな https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1907/05/news050_5.html