タグ

NASAに関するcinefukのブックマーク (163)

  • 自宅に宇宙ごみ落下した米家族、NASAに1270万円の賠償請求


    NASA2024415(c)Handout / NASA / AFP 622 AFPNASA8127021 38Naples700 NASA2021ISS Cranfill Sumner
    自宅に宇宙ごみ落下した米家族、NASAに1270万円の賠償請求
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/22
    この為替に未だ慣れない。個人輸入でも、せいぜい100ドル単位のものしか買わないのに「8万ドル(約1270万円)」
  • ブリヂストン、月面タイヤへの過酷なる挑戦 - 「空気とゴムに甘えていた」

    1931年の創業以来、タイヤを進化させ、私たちの活動領域を広げてきたブリヂストンが、ついに地球を飛び出し、月面タイヤに挑戦中だ。5月30日、ブリヂストンは新たに開発した第2世代の月面探査車用タイヤの走行試験を鳥取砂丘「ルナテラス」にて報道陣へ初公開した。 ブリヂストンチームと鳥取県産業未来創造課の井田広之氏(右端) 月面探査車用のタイヤとは? 現在、JAXAやトヨタはオールジャパンで月面を走る有人与圧ローバー(愛称:ルナクルーザー)の研究開発を進めており、ブリヂストンは2019年からタイヤ開発担当として参画、ミッションを足元から支えている。そして今年4月、国際有人月探査計画アルテミスで、日が有人与圧ローバーを提供することが日米政府間で合意された。 有人月面ローバーと言えばアポロ計画での走行が人類初だった。だが日が開発する有人与圧ローバーは空気が満たされた巨大な車であったため、けた違いに

    ブリヂストン、月面タイヤへの過酷なる挑戦 - 「空気とゴムに甘えていた」
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/10
    "だが日本が開発する有人与圧ローバーは空気が満たされた巨大な車。宇宙飛行士2人が42日間、普段着で暮らせる四畳半ほどの部屋をもった車で過ごし、走行距離は約1万㎞。「走る宇宙ステーションのようなもの」"
  • ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ | NHK


    調7  NASA251152 15 調7 21
    ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/06
    "国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を運ぶ手段は、現在、スペースXの「クルードラゴン」とロシアの「ソユーズ」に限られ、アメリカは安定した輸送手段の確保に向けて「スターライナー」の実用化を目指しています。"
  • ボーイング「スターライナー」打ち上げ延期 イーロン・マスク氏がXでチクリ 背景に10年前の出来事


    NASAUnited Launch AllianceULA56BoeingStarlinerAtlas VSpace XX4X稿 使Atlas V2Atlas VUnited Launch AllianceULAAtlas V100 Ars Techn
    ボーイング「スターライナー」打ち上げ延期 イーロン・マスク氏がXでチクリ 背景に10年前の出来事
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/08
    "elonmuskは、テクノロジー専門誌「Ars Technica」を引用RT。この記事には、10年前にNASAが商業乗員輸送プログラムの委託企業を選ぶ際に、当時「お気に入り」だったボーイングに予算の多くを割り当てたエピソードを紹介"
  • もしもブラックホールに落ちたら…… NASAが再現動画を公開 近いほど“時間がゆっくり”になる現象など解説


    NASA56NASA360YouTube 43064000km 2
    もしもブラックホールに落ちたら…… NASAが再現動画を公開 近いほど“時間がゆっくり”になる現象など解説
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/07
    映像では接近につれて、周りにある円盤や背景がゆがんでいく様子を確認できる。映像は2パターンあり「事象の地平面をわずかに外れ、ブラックホールを往復して戻ってくる」「事象の地平面を超えて、カメラが壊れる」
  • イーロン・マスク氏、テスラの一部取締役と共に違法薬物使用-報道


    使3 使使使調 13055081600 8
    イーロン・マスク氏、テスラの一部取締役と共に違法薬物使用-報道
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/05
    "友人や取締役は一緒に違法薬物を使用しなければマスク氏の機嫌を損なうと考えた。elonmuskの取り巻きであるという「社会的資本を失う」リスクも回避したかったという。Elon Musk Took Drugs With Some Tesla Board Members, WSJ Says"
  • 人類が月面の環境を変える時代が来たことで月の新たな地質学的時代「月人新世」に突入したと研究者が主張

    by NASA's Marshall Space Flight Center 1959年、ソビエト連邦が打ち上げた宇宙船であるルナ2号が、人類の作った物体として初めて月面に到達しました。それ以降、人類は100機を超える月面探査機や有人宇宙船を月に送り込み、アポロ計画では宇宙飛行士が実際に月面へ降り立つなど、人類は月面の環境を大きく変えてきました。こうした状況を受けてアメリカ・カンザス大学の地質学者であるジャスティン・ホルコム氏らは、月が新たな地質学的時代「Lunar Anthropocene(月人新世)」に突入したと、査読付き学術誌のNature Geoscienceに掲載された論文で主張しています。 The case for a lunar anthropocene | Nature Geoscience https://www.nature.com/articles/s41561-02

    人類が月面の環境を変える時代が来たことで月の新たな地質学的時代「月人新世」に突入したと研究者が主張
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/28
    イーグル1のタラップ真下『アームストロング船長の足跡』は観光名所として人気スポット。心無いムーンウォーカーにレゴリス踏み荒らされる前に保護しないといけないね
  • オリオン宇宙船に乗っていた3体のマネキンを回収→分析へ


    32024.01.24 16:3548,720 George Dvorsky - Gizmodo US     2023128 1NASA3 251211NASASLS12
    オリオン宇宙船に乗っていた3体のマネキンを回収→分析へ
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/24
    宇宙放射線の被曝は長期ミッションだと重要なテーマになるな "マネキンに放射線検出器を搭載し、Helgaは比較対照として防護のない状態で、一方ZoharはAstroradという放射線防護ベストを身に着けて深宇宙へ送られました"
  • 大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞


    EXPO70197045310 20254西1970  1290069326421
    大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/25
    月の石がEXPO70の目玉だったのは、1969年に人類が月面到達したばかりでタイムリーだったから。人類が50年なにも進歩してないかのような演出するのを辞めろ。進歩してないのは、大阪と中央政府を統治する為政者だけだ
  • NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない


    NASA2023.10.24 23:00506,992 Passant Rabie - Gizmodo US     9調   NASA352 
    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/25
    容器を破壊して開けるとコンタミしてしまうし、なんとかこじ開ける方法を探すしかないんだなあ
  • 禁断の「アメリカ上空“超音速飛行”」40年越し実現へ NASAの実験機X-59完成「細すぎて前が見えない」超絶ルックス! | 乗りものニュース


    X-592024NASA使 F-16F/A-18使 SR-71F-1171X-59NASA 1973
    禁断の「アメリカ上空“超音速飛行”」40年越し実現へ NASAの実験機X-59完成「細すぎて前が見えない」超絶ルックス! | 乗りものニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/24
    「民間機による超音速飛行の可能性を目指したこの研究、Quiet Supersonic Technology(QueSST、クエスト)」「経費節約のため、主脚はF-16、キャノピーと射出座席はT-38の後席を流用。エンジンはF-18E/Fと同じF414」
  • 原子力ロケット「X-NTRV」が2027年に打ち上げ予定、NASAとDARPAが協力して開発しアメリカ宇宙軍が打ち上げ設備を提供

    NASAとアメリカ国防高等研究計画局(DARPA)は原子力ロケットエンジン(核熱ロケットエンジン)の開発プロジェクト「Demonstration Rocket for Agile Cislunar Operations(DRACO)」を進めています。新たに、原子力ロケットエンジンの設計やテストを航空宇宙企業ロッキード・マーティンが請け負うことが明らかになりました。加えて、NASAとDARPAは原子力ロケットエンジンを搭載した試験機「X-NTRV」を2027年に打ち上げる計画も発表しています。 DARPA Kicks Off Design, Fabrication for DRACO Experimental NTR Vehicle https://www.darpa.mil/news-events/2023-07-26 NASA, DARPA Partner with Industry o

    原子力ロケット「X-NTRV」が2027年に打ち上げ予定、NASAとDARPAが協力して開発しアメリカ宇宙軍が打ち上げ設備を提供
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/02
    「化学ロケットと比べて2倍以上の燃料効率」「搭載燃料が少なく済み、ペイロードを多く詰め込める」「航行時間が短くなり、宇宙飛行士への負担が軽減される」「化学ロケットと比べて供給電力が増加する」
  • Macに接続可能な80年代製セイコー「Wrist Mac」が海外オークションに - iPhone Mania


    1988WristMac 使WristMac WristMacAppleTalk使Mac 1988 1991New York TimesMacintosh PortableWristMac WristMac 28
    Macに接続可能な80年代製セイコー「Wrist Mac」が海外オークションに - iPhone Mania
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/26
    "スペースシャトル「アトランティス」にはメール送信用のMacintosh Portableが搭載されていたことは知られていても、宇宙飛行士たちがそれぞれWristMacを身につけていていたことはあまり知られていません。"
  • 寿命迫るボイジャー2号、電気系の変更で科学機器運用を2026年まで延長。引き続き星間空間のデータを取得 | テクノエッジ TechnoEdge


    etc... Engadget, Autoblog, Forbes JAPAN 19772200km 45(RTG) 220245 RTG (NASA/J
    寿命迫るボイジャー2号、電気系の変更で科学機器運用を2026年まで延長。引き続き星間空間のデータを取得 | テクノエッジ TechnoEdge
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/28
    1977年出発の長旅。でも未だ割と近いところ(22光時)にいるのね「ただし、ボイジャー2号との通信は片道22時間もの時間がかかります」
  • 土星衛星エンケラドゥスで地球外生命を探査する「ヘビ型ロボットEELS」をNASAが公開! - ナゾロジー


    1 622498km71 2 / Credit:NASA/JPL PhotojournalWikipedia_EnceladusNASA/JPL-CaltechWikipedia_ 3
    土星衛星エンケラドゥスで地球外生命を探査する「ヘビ型ロボットEELS」をNASAが公開! - ナゾロジー
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/15
    ヘビなのかウナギ(eel)なのか、どっちかにしてくれ
  • 尻P(野尻抱介) on Twitter: "#VRChat の #ロケみる集会 でアルテミス2号のクルー発表を見てたんだけど、司会進行ロボットのグッピーちゃんというのが優秀で、NASAの配信の文字起こしをGPT-3.5に渡して要約のうえ翻訳させて、それを音声合成に渡しているとのこと。ほぼ完璧な同時通訳になっている。 https://t.co/cocsicZaYx" / Twitter

    尻P(野尻抱介) on Twitter: "#VRChat の #ロケみる集会 でアルテミス2号のクルー発表を見てたんだけど、司会進行ロボットのグッピーちゃんというのが優秀で、NASAの配信の文字起こしをGPT-3.5に渡して要約のうえ翻訳させて、それを音声合成に渡しているとのこと。ほぼ完璧な同時通訳になっている。 https://t.co/cocsicZaYx" / Twitter
  • NASAが宇宙規模の通信などで発生する損失にも耐えられるよう作った画像圧縮アルゴリズム「ICER」が誰でも利用可能に


    NASAICERICERCGitHub GitHub - TheRealOrange/icer_compression: Progressive, error tolerant, wavelet-based image compression algorithm https://github.com/TheRealOrange/icer_compression NASA
    NASAが宇宙規模の通信などで発生する損失にも耐えられるよう作った画像圧縮アルゴリズム「ICER」が誰でも利用可能に
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/02
    "ICERは惑星間通信のようなデータ損失が大きい状況でも画像データを転送できるようにするために開発された画像圧縮アルゴリズムで、画像を「データ損失が発生しても表示できる状態」に変換してくれます。"
  • アルテミス計画の宇宙服、イベントでわかったことまとめ


    2023.03.23 10:00 George Dvorsky - Gizmodo US     NASAAxiom Space2020NASAAxEMU 11 Photo: NASANASANASA
    アルテミス計画の宇宙服、イベントでわかったことまとめ
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/23
    新型宇宙服、通称「AxEMU」
  • 月の花粉症対策!?液体窒素で「月の塵」を除去する実験台になぜかバービー人形 - ナゾロジー

    ムーン・ダスト(月の塵)と聞けば、何やら美しいイメージでも湧いてきそうですが、宇宙飛行士にとってかなりの厄介者です。 月の塵は人類が月面で活動する際、宇宙服から侵入して花粉症のような症状を引き起こしたり、デバイスに入り込んで故障の原因となる可能性があるのです。 そんな中、米ワシントン州立大学(WSU)の研究チームは、液体窒素を用いた除去スプレーを新たに開発し、宇宙服に付着した98%以上の月の塵を取り除くことに成功しました。 しかし、いきなり宇宙飛行士に液体窒素を吹きかけるのは危険もあるため、ここではバービー人形に実験台に立ってもらっています。 研究の詳細は、2023年2月15日付で科学雑誌『Acta Astronautica』に掲載されました。 Scientists blasted Barbies with liquid nitrogen to test a new method of m

    月の花粉症対策!?液体窒素で「月の塵」を除去する実験台になぜかバービー人形 - ナゾロジー
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/12
    単なるガス噴射ではなく、液体窒素のライデンフロスト現象を利用するアイデア「宇宙服を覆う模擬粒子は液体窒素の噴霧によってビーズ状になり、スプレーの蒸気に乗って簡単に吹き飛ばされていったのです。」
  • キャサリン・ジョンソン - Wikipedia


     : Creola Katherine Johnson (Coleman)1918826 - 2020224NASANASA[1]NASANACA33使NASA[2] 
    キャサリン・ジョンソン - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/07
    #HiddenFigures(邦題:ドリーム)という映画は良かったなあ https://twitter.com/Rainmaker1973/status/1622505374300672001 #KatherineJohnson(1918-2020)