タグ

関連タグで絞り込む (142)

タグの絞り込みを解除

考え方に関するdaysleeeperのブックマーク (654)

  • 大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」


    KTYD @KTYDRCB   x.com/KTYDRCB/status 2024-06-16 10:17:13 KTYD @KTYDRCB   x.com/KaoriYamada01/ 2024-06-16 09:05:39
    大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/19
    この先生の論理破綻にやれやれとは思いつつ、格好の獲物を見つけた集団ネットリンチの凄まじさは怖いなと思いました。
  • Googleのはじめ方


    Paul Graham  How to Start Google  Shiro Kawai  1415 使 
    Googleのはじめ方
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/18
    “スタートアップのアイデアに必要なのは、友達が心から欲しがるもの、それがすべてです。そして、そうしたアイデアは、テクノロジーに長ければ難なく見えるものです。どこにでも、つっかえたドアはあります。”
  • まじで中学生に通じないもの(オタク)

    今年14才の子は、生まれたの2010年なんだぞ、恐ろしいで ニコ動より若い あっ、もうそれ通じないんだってやつ ・1980年代の漫画(北斗の拳、こち亀、Drスランプ、キン肉マン、キャプ翼、キャッツアイ、シティハンター) ここらへんは「世代じゃなくても親世代だからテレビでみたことある」というゆとり世代はいるかもしれないが 2010年生まれとなるといよいよ知らない そもそもテレビを見ていない 知ってるのはTikTokなどで誰かが歌ってバズったみたいなパターンくらい(でも元ネタを知らない、ショート動画はいちいち説明しないから) ・浦沢直樹 アニメオタク以外知らない ・京アニのアニメのほとんど CLANNADが2009年、メイドラゴンが2017年だからね 知ってるパターンは、「吹奏楽部だからユーフォ見てる」か「イケメン好きだからFree知ってる」か「ヴァイオレット・エヴァーガーデンは知ってるけど京

    まじで中学生に通じないもの(オタク)
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/18
       
















     
  • 先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母


    Aiy-yue-kwee Nee-kee-chue!  aki_downing   20246121 Mrs. GreenApple   Twitter稿 稿    
    先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母
  • ご奉仕チキンレースで均衡する出世水準 - やしお


             
    ご奉仕チキンレースで均衡する出世水準 - やしお
  • ニトリの組み立てサービス付でベッドを配達頼んだら時間を読み違えて現着に間に合わず再配達になった人の長文への反応


    _ @hada0505         使9 27      
    ニトリの組み立てサービス付でベッドを配達頼んだら時間を読み違えて現着に間に合わず再配達になった人の長文への反応
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/12
    みんな真面目なんだなあ。自分の価値観が世間(togetter、はてな民)と違うことがわかった。
  • 「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。


     AA    A BA A     
    「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。
  • 特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家


    稿 GDP5 30 20246 BUSINESS 30by 2023GDP4 22010GDP 830023
    特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/08
    それが正しい答えなのかは知らんけど森永さんと言ってることは同じだな。世界30〜40位をうろついてる最高学府の官僚さんたちが舵取りしてる国なんだから、まあ一瞬GDP世界2位まで行っただけでも凄いのでは。
  • 田舎は結婚のハードルが低い


    30U 30      10    
    田舎は結婚のハードルが低い
  • 正しいペニスの出し方


            
    正しいペニスの出し方
  • ネットにおいて広告は「迷惑コンテンツ」で課金は「迷惑を取り除いてもらう代金」みたいになっているが、広告主はまだ広告に価値があると信じているのか?→賛否両論の議論が巻き起こる

    鮎 @SH51_mitkat ネットにおいて、広告って「迷惑コンテンツ」で、アプリ課金で広告が消えるみたいなのって「迷惑を取り除いてもらう代金」になってるじゃないですか こんな状況で広告主は広告に価値があると信じて、金を出して広告を載せたがるの、かなり信じられない状況で、虚構なんじゃないかと思う 2024-06-02 01:28:38 鮎 @SH51_mitkat いつかその虚構性が暴かれて、誰も広告を出さなくなって、金を払わないとコンテンツを享受できない状況になってしまうかもしれない、と想像することがある 2024-06-02 01:36:05

    ネットにおいて広告は「迷惑コンテンツ」で課金は「迷惑を取り除いてもらう代金」みたいになっているが、広告主はまだ広告に価値があると信じているのか?→賛否両論の議論が巻き起こる
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/04
    ごく少数ではあるけど広告を見る(広告を見て買う)人がいるからこそ、それ以外の人もサービスを受けられてるってことを忘れすぎでは?なんでフリーライダーたちが偉そうに意見してる?
  • 東工大と京大の愚策 - とある講師のホンネ


      12341     3    
    東工大と京大の愚策 - とある講師のホンネ
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/01
    “「理系はカッコいい」「理系は儲かる」という国にしていかなきゃいけないんだよ。だって、ニンゲンにも生物にもまったく興味ない子たちが、なぜこぞって医学部を目指してるのかって言ったら「医者は儲かる」から”
  • 不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場


         ()  
    不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/01
     








     
  • デート中おばあちゃん助けたらフられた話


    GW3520       15 
    デート中おばあちゃん助けたらフられた話
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/06/01
       








     
  • 秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった


    SNS2022 稿1020  2020調2214831 A2312624331 
    秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/05/31
    オタクさんたちは池袋にでも移動したってこと?「閉店したガンダムカフェ、とらのあな、肉の万世」なんというカオスな単語の並び。
  • 東京の文化資本


    X稿    10 稿 ()  
    東京の文化資本
  • 東京の人、美術館にすぐいけるって言うわりに、具体的に好きな画家や写真..

    東京の人、美術館にすぐいけるって言うわりに、具体的に好きな画家や写真家、彫刻家の話は出ない 大きい屋や図書館が充実してるっていうわりに、の話題はラノベしか漫画しか出ない イベントにしょっちゅういける、ライブハウスがたくさんあるっていうけど、話題になるのはせいぜいオタクライブ 文化にアクセスしやすい=文化があるではないんだよな 家にギターがあってもギターが弾けないみたいな感じ 追記ブコメでいっぱいイキってる人が出てきて良いもの見せてもらったって感じある よかった。

    東京の人、美術館にすぐいけるって言うわりに、具体的に好きな画家や写真..
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/05/30
    東京の広さや多様性を無視して自分の人生の範囲だけで断定って…この増田大丈夫なのか??
  • コーヒーイベントバブル終わるだろこれ


      TOKYO COFFEE FESTIVAL ×SNS   1   
    コーヒーイベントバブル終わるだろこれ
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/05/30
    イベントもカフェもほとんど行かなくなった。自分でいい生豆買って自分で焙煎したてをドリップで飲む、これ最高。
  • 研究者の人が『パリコレの奇妙な服はどこで着るのか?』って言うので、あれは純粋理論で基礎研究なんだと説明した「学会に見えてきた」


     @SakamotoIchi  2  2024-05-26 20:58:07  @SakamotoIchi 24200
    研究者の人が『パリコレの奇妙な服はどこで着るのか?』って言うので、あれは純粋理論で基礎研究なんだと説明した「学会に見えてきた」
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/05/29
     耀  



    togetter



    wikipedia


     
  • はてなブックマークというコミュニティ

    はてぶをそこそこやっていて思うけど、はてぶって原始的なSNSか弱いコミュニティなんだよね 一部の人は「単なるコメントシステム」って嘯いているけど、ならばあんなに特定の思想や意見にスターが偏るわけもないんだよね コメントシステムが半ばハックされて現状は特定の人だけが生き残っていて、そういう人達が身内に向けたコメントで盛り上がっているのが現状 逆にそれ以外ではブクマカみたいな意見は無視されるので、他のSNSでは全然発信しない はてぶは他のSNSとはちょっと違って、特定の集団で構成されるdiscordや特定の話題に集まる5chみたいなのでもない 路地裏の掲示板に誰かが記事を貼り付けて落書きをするって感じ ツイッターみたいに横の繋がりを求めず、何か特定の事柄を深掘りして知識を披露するってわけでもない 配信者にお布施するオジさん集団とも違う なんていうか、はてぶという場所に縛られているんだよね 【追

    はてなブックマークというコミュニティ
    daysleeeper
    daysleeeper 2024/05/18
    自分にとっては不思議な場所で、横のつながり求める気ゼロだから、ユーザー名も覚える気なくて、いつもコメントしか読んでない。有名idがしょっちゅうスター集めてるのかもしれないけど、idとか気にしたことない。