タグ

deadwoodmanのブックマーク (6,901)

  • アオノリュウゼツラン、愛知の小学校で開花 数十年に1度だけ | 毎日新聞

    数十年に1度しか咲かない「アオノリュウゼツラン」の花が、愛知県岡崎市明大寺町の市立三島小学校で開花した。 アオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭)は中南米原産のリュウゼツランの一種で、肉厚で鋭いトゲがある葉の形が竜の舌に似ていることから名が付いた。成長しているうちに1度だけ開花し、その後は枯れてしまう。 同校で開花したのは1988年に校舎を改…

    アオノリュウゼツラン、愛知の小学校で開花 数十年に1度だけ | 毎日新聞
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/08/06
    “1988年に校舎を改築したときから、正門そばの中庭に植えられていたもので、実際の植えられた時期は不明だ。現在は高さ5メートルほどに成長。その先にある複数のつぼみが膨らみ始め、今月1日に黄色い花を咲かせた”
  • “花は数十年に一度” リュウゼツランの花咲く 神奈川 藤沢|NHK 首都圏のニュース

    deadwoodman
    deadwoodman 2022/08/06
    “8メートルの高さまでまっすぐに茎を伸ばし…5月中旬に茎がアスパラガスのように伸び出して、先月20日ごろに花が咲き始めた”“60年以上前、当時20代だった山脇さんが知り合いから譲り受けて庭に植えた”
  • 57年経て開花、リュウゼツラン 茨城・常陸太田の民家、地域で話題(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース


    (73) 527240 57
    57年経て開花、リュウゼツラン 茨城・常陸太田の民家、地域で話題(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/08/06
    “開花までに数十年かかるという珍しい特徴を持つ植物「リュウゼツラン」の花が咲き始め、近所の話題に…「57年の月日を経て花を咲かせた。いつか咲くとは聞いていたが、今年とは。見れるとも思わなかった」”
  • 「写すときに視線が合う…」被爆者のむごい姿、強いられた撮影 #戦争の記憶(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    米軍による広島、長崎への原爆投下から今年で77年。核兵器の非人道性を証言してきた被爆者が高齢化し減少する中、その惨禍を記録した写真の役割は増している。撮影者の「あの日」の体験や、写された街や人の被害をたどり、その意味を見つめ直す。 【写真】顔にやけど 被爆者の姿 「こんなのを写真に写さにゃいけんのかな、思いまして。命令とはいえあんまり残酷じゃないかと」。尾糠政美さん(2011年に89歳で死去)は自らも被爆した翌日、被爆者のむごたらしい姿を記録に残した。決して自ら望んだわけではない。軍の命令による苦渋の撮影だった。 23歳だった尾糠さんは、陸軍船舶司令部の写真班員だった。1945年8月6日、広島湾に面した宇品町(現広島市南区)の司令部で朝礼中に被爆した。帰宅命令を受けていったんは司令部を離れたが、市内に住む母マキノさん=当時(60)=は見つけられず、より市中心部に近い姉宅には猛火で近づけない

    「写すときに視線が合う…」被爆者のむごい姿、強いられた撮影 #戦争の記憶(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/08/06
    “尾糠さんは11年に亡くなり、郷里の写真館は19年に解体された。残されたプリントや関連書籍などの資料は清司さんが受け継いだ後…東京都北区の私立聖学院…図書館には、尾糠さんの写真や関連記事の展示スペース”
  • チェンソーマンの狂っているところこそが最高に刺激的なのに


          anond:20220804004638
    チェンソーマンの狂っているところこそが最高に刺激的なのに
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/08/05
    鬼滅の刃は「言うはずがないだろうそんなことを 俺の家族が‼︎」のとこかな。あれはそうくるかと思ってカタルシスがあった。
  • もし安倍政権で谷垣氏が幹事長を続けていたら…「“モリカケ桜”は別の経過をたどったはず」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース


    20149216退 姿      12
    もし安倍政権で谷垣氏が幹事長を続けていたら…「“モリカケ桜”は別の経過をたどったはず」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/07/30
       


     
  • あの日は、つい、政局について考えてしまった──突然の事故から6年、元自民党総裁・谷垣禎一の今(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)


     姿 6 退8077
    あの日は、つい、政局について考えてしまった──突然の事故から6年、元自民党総裁・谷垣禎一の今(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/07/30
    “医療従事者と接する障害者の立場で、コロナ禍を経験…ヘルパーさんが、『私は知事や大臣の話をこんなに真剣に聞いたことは、今までなかったです』…たくさんの人たちが政治家の言葉に本気で関心を持ったわけです”
  • 想像以上だった生態系クラッシュ──「水辺の外来種のラスボス」アメリカザリガニとの終わりなき戦い(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)


      55  3  湿4050
    想像以上だった生態系クラッシュ──「水辺の外来種のラスボス」アメリカザリガニとの終わりなき戦い(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/07/23
       






     
  • 呪術のためではない…? 奈良時代の桃の種の穴、ネズミの仕業か | 毎日新聞


    西調8 西
    呪術のためではない…? 奈良時代の桃の種の穴、ネズミの仕業か | 毎日新聞
  • [第98話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻発売中]

    [第98話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/07/13
    読者の期待をあえて裏切りに行くという点に関しては必ず期待できる漫画家。
  • 人気漫画「遊☆戯☆王」の作者 沖縄県内で死亡|NHK 沖縄県のニュース


    60610  7 1 23 
    人気漫画「遊☆戯☆王」の作者 沖縄県内で死亡|NHK 沖縄県のニュース
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/07/07
    冥福を祈る。遊戯王は「誰にも物語はあり、それは光の中に完結する物語だ」という台詞で完結するのが好きで、まさに別れと終わりが意識された物語だった。
  • 任侠百鬼 - 幸橋明希 | 少年ジャンプ+


      
    任侠百鬼 - 幸橋明希 | 少年ジャンプ+
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/07/07
    連載で読みたい。
  • 「ふつくしい……」プラモデルのジャンクパーツで「青眼の白龍」を再現 | おたくま経済新聞

    deadwoodman
    deadwoodman 2022/06/12
    青眼もなかなか愛されてるクリーチャーだよね
  • その蒸留家は言った。「この薬草園の植物を好きに使って、飲み物を作ってください」


    2021926mitosayaJUNERAYLE BOUQUETmitosayaZJUNERAY 20217instagram1 mitosayaJUNERAY mitosayamitosaya 
    その蒸留家は言った。「この薬草園の植物を好きに使って、飲み物を作ってください」
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/06/03
    “紫色の花束を思わせる香りのラベンダーの葉、熱に強いアニスヒソップ、ベルガモットの香りをもつモナルダ、野花の繊細さと苦味を与えるノコギリソウ、スパイシーさと深みを与えるカルダモン…イエルバブエナ”
  • 酪農家がメロン栽培? “再生可能エネルギー”活用広がる|日テレNEWS NNN


    2020303638  6000      100 
    酪農家がメロン栽培? “再生可能エネルギー”活用広がる|日テレNEWS NNN
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/05/31
      使20  




     
  • 「血の流れより紅きもの…」に匹敵する詠唱


      =    
    「血の流れより紅きもの…」に匹敵する詠唱
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/05/25
    コメントの黒棺を確認しにきた。
  • ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)


    [Noah Smith, Japans living standards are too low, Noahpinion, May 24, 2022]  2 
    ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/05/25
    “中流階級の人たちは,自分たちがみずから消費する医療その他のサービス分の税金を払っている.日本に本当に足りてないのは,貧困緩和だ.他の豊かな国々の大半よりも再分配の度合いが小さい財政制度”が日本の問題
  • 設定の下敷きにしたんだろうなっていう作品

    咲-Saki- → ガールズ&パンツァー・現実に無い部活 ・弱小校に経験者で気弱キャラの妹が入部 ・別居している姉は強豪校で無愛想キャラ ・姉妹の高校がトーナメント決勝で対決する SLAM DUNK → 弱虫ペダル・中堅校の1年に隠れた才能を持つ未経験者の主人公と大型新人が入部 ・部長が男が惚れる感じの男前 ・ライバルになる他校のキャラは飄々とした天才系 ・ていうか湘北高校と総北高校って名前からして隠そうともしてない 他にこういうのあったら教えて

    設定の下敷きにしたんだろうなっていう作品
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/05/23
    遊戯王の城之内君と遊戯の関係はジョジョ4部の仗助と康一から着想を得ているのではないかと勝手に思っている。時系列的にも4部が1995年まで連載しててその翌年に遊戯王の連載が始まっている。
  • [6話 後編]アンテン様の腹の中 - 夜諏河樹 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [6話 後編]アンテン様の腹の中 - 夜諏河樹 | 少年ジャンプ+
    deadwoodman
    deadwoodman 2022/05/22
    良い。どろろのような、平家物語のような、或いは人魚姫のような。
  • 映像作品の倍速視聴は何を取りこぼすのか、銭さんへのリプライ - 昆虫亀


     note   note 121 note
    映像作品の倍速視聴は何を取りこぼすのか、銭さんへのリプライ - 昆虫亀