記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i196
    i196 その1読んだ時は鬱々とした気持ちになったが、ハッピーエンドで良かった

    2018/06/18 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 元の職場で得られていた社会保障や給与や世間での勤続年数への評価など、有形無形のメリットを勘案すると一概には否定できない気もする。20180617の「増田文学100選」より。https://anond.hatelabo.jp/20180617025544

    2018/06/17 リンク

    その他
    shiroke
    shiroke 本当かどうかわかりませんが、み○○のグループな気がします。

    2017/09/26 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「人には向き不向きがあって、会社を利用して成長したり自己実現ができればいいし、仕事が好きならいいのですが、そうでない場合は、できるだけ早く、別の道を考えたほうがいい」

    2016/09/17 リンク

    その他
    naglfar
    naglfar 時間はかかってしまったけど、気付けて好かった。

    2016/09/07 リンク

    その他
    yukiko-sato-heart
    yukiko-sato-heart この方が転職できてよかった。

    2016/09/06 リンク

    その他
    Kaketan
    Kaketan こういう組織もあるんだなあ・・・

    2016/09/02 リンク

    その他
    quality1
    quality1 議事録もここまで来ると伝統工芸やないか

    2016/08/16 リンク

    その他
    kota_tuy
    kota_tuy めでたい

    2016/08/11 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 無能な人間が管理職について若い世代を食いつぶしているケースは多い。転職して正解。

    2016/08/11 リンク

    その他
    akio130
    akio130 最後の結論にホッとした。「ひとつだけ悔いるとすれば、もう少し早めにせめて5年で気が付きたかった。12年は居過ぎました。」に超共感。自分も会社辞めることを5年で気づきたかった。8年は居過ぎた。

    2016/08/09 リンク

    その他
    meitanteiconankun
     meitanteiconankun    

    2016/08/09 リンク

    その他
    tomo-blog
    tomo-blog 「人には向き不向きがあって、会社を利用して成長したり自己実現ができればいいし、仕事が好きならいいのですが、そうでない場合は、できるだけ早く、別の道を考えたほうがいいということです。」

    2016/08/09 リンク

    その他
    tatsu-n
    tatsu-n さっきの続き。転職しているようで、よかった。

    2016/08/09 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 最後、「ルーツ」という昔の米の奴隷家族を扱ったテレビドラマで奴隷が解放されて怒り狂う農場主の糞息子を思い出した。そいつは殺されてすっきりしたけどこの本部長はどうなるんだろう

    2016/08/09 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 本部長は,むしろ「今まで本当にありがとう」と言うべきだっただろうに。転職できてよかった。

    2016/08/09 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 最後、本部長は何を怒ったんだろう。そこまで言われたら、逆に、すまんかったって言う話のように思えた。

    2016/08/08 リンク

    その他
    naka-06_18
     naka-06_18    

    Misc
     

    2016/08/08 リンク

    その他
    maicou
    maicou むかしなら、不器用な人だね、と言われるような案件。

    2016/08/08 リンク

    その他
    tsutomu-switch
     tsutomu-switch    

    2016/08/08 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun よかった、本当によかった

    2016/08/08 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion この手の増田って労基に駆け込んだって話を一度も聞かない。労基署はそんなに信用できないのか、それとも選択肢になかったのか分からないけど、ひとえに会社の洗脳教育の賜物か自己嫌悪の典型例でしたね。

    2016/08/08 リンク

    その他
    yamatonatu
    yamatonatu 転職できて良かった。

    2016/08/08 リンク

    その他
    u_eichi
     u_eichi    

    2016/08/08 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa ああ,転職できたんですね。よかった。

    2016/08/08 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 未来に幸あれ。

    2016/08/08 リンク

    その他
    hatayasan
     hatayasan    

    work
     

    2016/08/08 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko 職人が向いてそうな人だなと行間から感じる。転職成功おめでとう。

    2016/08/08 リンク

    その他
    psfactory
    psfactory 議事録を作る仕事をしていました<その2>

    2016/08/08 リンク

    その他
    okemos
    okemos 良い結果になってよかった。

    2016/08/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    議事録を作る仕事をしていました<その2>


     http://anond.hatelabo.jp/20160807152807 1211...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/29 techtech0521
    • whiteshirt2022/07/10 whiteshirt
    • zakkicho2021/09/21 zakkicho
    • go_k2020/08/26 go_k
    • joltyupei2020/08/25 joltyupei
    • tanukichi07232020/08/25 tanukichi0723
    • ktykmhshi2019/07/03 ktykmhshi
    • nomnel2018/12/14 nomnel
    • i1962018/06/18 i196
    • saitamanodoruji2018/06/18 saitamanodoruji
    • Galaxy422018/06/17 Galaxy42
    • katoukaitou2018/02/01 katoukaitou
    • shiroke2017/09/26 shiroke
    • callingU2017/02/05 callingU
    • kawa20132017/02/03 kawa2013
    • slow_learner2017/01/04 slow_learner
    • lEDfm4UE2016/12/31 lEDfm4UE
    • Tomosugi2016/10/26 Tomosugi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事